1. ホーム
  2. 新規契約・MNP(機種変更)
  3. ≫ドコモ(docomo)のdカード支払いより断然お得な方法を伝授!dカードGOLDのメリット・デメリットや審査基準、特典を徹底解説

ドコモ(docomo)のdカード支払いより断然お得な方法を伝授!dカードGOLDのメリット・デメリットや審査基準、特典を徹底解説


ドコモには、docomoが発行するクレジットカードで、dカード/dカードGOLDという2種類のクレカがあります。
dカード/dカードGOLDの特徴は以下の通りです。

■dカード

  1. 年会費初年度無料、2年目以降も1度使えば無料
  2. ドコモの携帯の利用料金の1%がポイント還元
  3. 買い物で1%ポイント還元
  4. ローソンで決済すると最大5%の割引になる

■dカードGOLD

  1. 年会費10,800円
  2. ドコモの電話の利用料金の10%がポイント還元
  3. 買い物で1%ポイント還元
  4. ローソンで決済すると最大5%の割引になる
  5. 無料ケータイ補償で補償額 最大100,000円

ということで、特に特典として大きいのが、dカードGOLDの『利用料金の10%ポイント還元』です。
「dカードGOLDの年会費10,800円を払っても、利用料金の10%も還元されるんなら、めちゃめちゃお得なんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、実は、それは間違いです!

なぜなら、利用料金は、「基本料金から月々サポートを引いた金額」なんです。
なので実際には、dカードGOLDでドコモの利用料金の10%が還元されても、ほとんどの方は年間1万円以上の割引が受けれないんです。

様々なクレジットカードを比較して、クレカを作るなら、圧倒的にヤフーカードがオススメです。
オススメな理由は、以下の2点。

  1. 年会費・発行手数料無料で作れる
  2. 新規入会&3回利用で最大10.000円分の期間固定Tポイントが貯まる

つまり、費用面のデメリットが一切なく、リターンはドドーンっと1万円分のTポイント。
dカードとdカードGOLDのいいとこ取りなのが、ヤフーカードなんです。

ドコモ(docomo)はMNPでも機種変更でも、ある程度の費用はかさんでしまうものなので、その分ヤフーカードの特典を貰ってから、申し込みをするのが賢いです!

実は店舗より安くドコモに申し込みできるのはこちら!

それでも、dカードGOLDの10%還元を受けると、

「例えば家族4人で申し込めば、一人あたり10%の還元を受けられる。
…やっぱりdカードGOLDはお得なのでは?」

と考えられる方もいると思います。
しかし、10%還元対象は1回線のみというルールになっています。

dカードGOLDに紐付けることができる電話番号は1つだけとなります。
例えば、家族などのケータイの請求をまとめていて、5回線とか契約している人もGOLDの10%還元が対象となる回線は1つなんですね。

やはり、dカードGOLDは、ドコモの携帯料金の支払いだけでは、年会費10,800円の元を取れるようには設計されていないみたいです。
やはり特典が豊富に見えても、有料でdカードGOLDを作るのはオススメしません。

ちなみに、前述のヤフーカードを作って得たTポイントは、ドコモの携帯料金の支払いには充てられないです。
でもでも、このTポイント、以下の2ステップで現金化可能です!

  1. ヤフオクでTポイントでAmazonギフト券を購入
  2. AmatenでAmazonギフト券を現金化

なので、ここで得た現金を元手に、ドコモのスマホ費用に当てるのもいいですね!
というわけで、ドコモのdカード/dカードGOLDの、カードの特典やメリット・デメリットなどについて、詳しく解説していきます!

この記事はこんな方にオススメです!
  • ドコモのdカード/dカードGOLDがそもそもどういうものなのかを知りたい方
  • dカード/dカードGOLDのメリット・デメリットを知りたい方
  • dカード/dカードGOLDの申込み方法や審査基準を知りたい方

Contents

ドコモのdカードとは?

山本くん

ドコモのdカードってどういうカードですか?

スマホアドバイザー

ドコモのdカードは、年会費が1年目無料で、端末保証の特典が無料で受けられるカードです。
2年目からは1,000円の年会費がかかりますが、一度でも使えば、無料になるので、実質無料のカードですね。

山本くん

端末保証の特典が受けられるんですね。
年会費無料なら作っておいた方がいいんですかね?

スマホアドバイザー

そうですね。
まぁ普通はそうなんですけど、深掘りして考えると、クレジットカードは何枚も作ると、信用情報に傷が付いて、ローンの審査が通りにくくなったりするというデメリットがあります。
なので、無料だからといって、何枚もカードを作るのはリスクがありますよ。

山本くん

そうなんですね。
不要なのに申し込みはしないほうがいいってことですね。

スマホアドバイザー

そうですね。
正直、ドコモのdカードは無料ですが、dポイント自体貯まりにくく、あんまりオススメはできないです。
ポイントだと一番シェアの多いTポイントを貯めるのが一番オススメですよ。

山本くん

Tポイントはたしかにファミマとかで提示を求められたりして、使えたり貯めたりできるところが多い印象ですね。

スマホアドバイザー

Tポイントがたまるのはヤフーカードです。
ヤフーカードは、キャンペーンが凄くて、無料で作れるのに、新規入会&3回利用で最大10.000円分の期間固定Tポイントがもらえます。

年会費も手数料も一切かからないので、クレジットカードを作るならヤフーカードの方が断然お得ですよ。

年会費/発行手数料は?

dカードの年会費は、本人カード、家族カード、ETCカードのいずれも初年度の年会費は無料です。
2年目以降も前年度に1回でもカードショッピングを行えば、本会員・家族会員・ETCのいずれも年会費無料です。

お得で高還元のクレジットカードでしたら年会費が有料でも仕方ないですけれども、できれば無料の方が嬉しいですよね。
年1回もカードショッピングを利用していない場合は、本人は1,350円、家族会員は432円、ETCは540円の年会費(税込)がかかります。

スマホアドバイザー

年間に1度でも使えばずっと無料で使えますので、年会費は実質無料のクレカです。
「利用」にはETCカード料金、iD・Apple Payでの支払い、電子マネーチャージ、携帯電話の利用料金の支払いも含まれます。

特典内容は?

ドコモ(docomo)のdカードの特典は次の通りです。

  1. 買い物で1%ポイント還元
  2. ローソンで決済すると最大5%の割引になる
  3. 年会費初年度無料、2年目以降も1度でも使えば無料

1の1%ポイント還元は、クレジットカードとしてスタンダードなメリットといえるでしょう。

2のローソンでの割引特典は、毎日のようにコンビニを利用する人にとってはすごくお得なメリットといえます。
「最大5%」の内訳は、

  • dカードの支払い請求時に3%の割引
  • dカード利用でdポイント2%還元

となります。

たとえば、毎朝通勤時にローソンでパンとコーヒーを300円分dカードで購入したとします。単純計算になりますが300×20日なので月に6,000円になりますね。
請求時にはそこから3%、180円割引されることになります。そして2%の120円分がポイントとして加算されます。
年間にすると、2160円の割引と1,440ポイントの加算になるわけです。

3の年会費については、初年度は無料ですが次年度以降は通常1,250円(税抜)かかります。
しかし、前年に1回でもdカードで決済していれば次年度も年会費無料になりますので、まず年会費はかからないと見ていいでしょう。

ポイント還元率は?

dカードは、カードショッピング利用時に1回あたり100円(税込)ごとに、dポイントが1ポイント貯まります
1ポイント1円相当なので、還元率1.0%です。

年会費が無料で維持できるカードとしては高水準の還元率です。
公共料金の支払、ETCの利用も同様に貯まります。
税抜ではなく、税込なのが地味なメリットです。

税抜980円(税込1,058円)といった場合は端数が無駄になりにくく効率的にポイントが貯められます。

また、ドコモ(docomo)と契約して無料会員サービス「dポイントクラブ」に入ると、毎月の携帯電話の利用金額に応じて、dポイントが貯まります

ドコモの携帯電話料金の支払いで貯まるdポイントは、一律で1,000円(税抜)あたり10ポイント(1%)となります。

なお、換金性・利便性が最も高い交換先は、iDキャッシュバックです。
ドコモのケータイ回線の契約があれば、dポイント2,000Pを2,000円相当のクーポンに交換できます。

交換しておくと、電子マネーiDで購入した商品代金の請求時に値引きされます。申し込みはMy docomoから可能です。
iDはコンビニ・スーパー・ディスカウントショップ・レストラン・ドラッグストアで使えるので現金同様で便利です。主な店舗は下表の通りです。

ジャンル 店名
コンビニ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクス、ポプラ、ローソンストア100、ローソンマート
スーパー等
イトーヨーカドー、イオングループ、ダイソー、ドン・キホーテ、サミット、平和堂、ユニー、オークワ
ドラックストア
ツルハドラッグ、セイジョー、薬王堂、ドラッグセガミ、クスリのアオキ、くすりの福太郎、富士薬品(セイムス・スマイル・アメリカンドラッグ等)
食事
マクドナルド、ガスト・バーミヤン・ジョナサン、すき家、CoCo壱番屋、プロント、コメダ珈琲店、海鮮三崎港、すし三崎丸とんかつ浜勝、ステーキのどん、北海道、チムニー、和民、白木屋、月の雫、東方見聞録、花の舞、笑笑、魚民、旨い屋、かっぱ寿司
本・CD/DVD
紀伊國屋書店、丸善、ブックオフ(一部)、タワーレコード、八重洲ブックセンター(一部)、ブックファースト(西日本)
家電
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオン、コジマ、ドコモショップ
カーライフ
ENEOS(セルフSS)、エッソ・モービル・ゼネラル(セルフSS)、オリックスレンタカー
タクシー
東京無線タクシー、阪急タクシー、阪神タクシー、キャビック、さくらタクシー、チェッカーキャブ
カラオケ
歌広場、カラオケの鉄人、シダックス、BIG ECHO
ファッション
メガネスーパー、洋服の青山、紳士服のフタタ、Paris Miki、Levis、CASUAL HOUSE 306
トラベル
INTERCONTINENTAL TOKYO BAY、knt!近畿日本ツーリスト、スパリゾートハワイアンズ、通天閣、東映太秦映画村、東京サマーランド、箱根小涌園ユネッサン、富士急ハイランド、ROUTE INN、としまえん、豊島園 庭の湯
その他
Paris Miki、45デジタルコンビニ、快活CLUB、美容室アッシュ、雑貨屋ブルドッグ、ユーホーム、京成電鉄(チケットレスサービス)

この他にも数多くの店舗で利用可能です。

iDキャッシュバックは、電子マネー「iD」で支払った代金が請求時に自動的にキャッシュバックされるので現金同様です。クレジット決済、ETCカード利用代金、キャッシング利用代金、年会費、遅延損害金は対象外です。

dカードとdポイントカードの違いは?

dカードとdポイントカードの違いは、dカードはクレジットカードであり、dポイントカードはポイントカードという違いがあります。

「dポイントカード」とは

dポイントカードはその名の通り「ポイントカード」であり、ドコモショップ以外で「dポイント」を貯めたり使ったりする時に提示して利用します。
このカードにはクレジット決済機能やチャージ機能などはついておらず、ポイントをやり取りするための媒体として使います。

「dカード」とは

dカードというのはいわゆる「クレジットカード」ですが、このカードには2つの付加機能があります。
1つ目は非接触型の決済機能である「iD決済機能」、2つ目はdポイントを貯めたり使ったりするために使う「dポイントカード機能」です。

つまり、「dカード」の中には「dポイントカード」が入っていると考えても間違いではありません。

スマホアドバイザー

dカードは、初年度年会費は無料で、年1回でも利用すれば次年度以降も年会費無料の「実質年会費無料」カードながら、最低でも還元率1%(100円で1ポイント還元)と楽天カードなどと並ぶ高還元カードです!
貯まったdポイントはドコモの携帯料金に充当したりdポイント加盟店での利用や電子マネーiDにチャージすることが出来るので利用範囲が広くなっています。

実は店舗より安くドコモに申し込みできるのはこちら!

ドコモのdカードとはの要点整理
  • dカードは、年会費実質無料のドコモのクレジットカード
  • ローソンで5%お得になるのが最大の魅力
  • どこで支払いに使っても1%還元

ドコモのdカードGOLDとは?

ドコモ(docomo)のdカードGOLDは、有料のクレジットカードですが、

  1. 合計10%ポイント還元
  2. 無料ケータイ補償

の特典がある点が魅力のカードです。
本当にお金を払ってまで入会すべきものなのかを詳しく見ていきましょう!

年会費/発行手数料は?

dカード ゴールドの年会費は本人カードは10,800円(税込)です。
家族カードは1人目は無料、2人目以降は1,080円(税込)です。
家族カードは3枚まで申し込めます。dカード GOLDの家族カードはごく一部を除いて大部分が本会員と同じ特典を享受できてバリューが高いです。

特典内容は?

dカードGOLDは、主に4つの特典があります。

  • ドコモ利用料金のdポイント10%還元
  • dカードケータイ補償
  • 旅行保険や空港ラウンジの利用
  • 買い物保険

年間5万円お得になる大きな要因は、「dポイント10%還元」と「dカードケータイ補償」の2つです。
しかし、旅行やカード払いの買い物をする方は全ての特典を最大限使うことで、さらにお得にできますね!

ポイント還元率は?

ドコモ(docomo)に契約して、dカードGOLDを保有している場合は、1,000円(税抜)あたり100ポイント(10%)となります。
また貯まったdポイントは、ローソン、マクドナルド、マツモトキヨシなどdポイント加盟店でのお買い物に、1ポイント1円(税込)で使うことができます。

ジャンル 店名
コンビニ・スーパー
ローソン、ローソンストア100、ライフ、フジ・コーポレーション
百貨店・雑貨等
高島屋、PLAZA、VECUA Honey、東急ハンズ(5店舗)、ショップジャパン トゥルースリーパー
外食
マクドナルド、サンマルクカフェ、ペッパーランチ、いきなり!ステーキ、かっぱ寿司、コールド・ストーン・クリーマリー、チムニー(はなの舞など)、伊達の牛たん本舗、梅の花、徳川/徳兵衛、魚や一丁、丸亀製麺(一部)、紅とん/ぼちぼち、おたる亭、かっぽうぎ、プリン本舗、cafe SOURCE、焼鳥酒房 居酒屋 萬吉、谷口屋、旬の心、レストラン北斗グループ、イーストングループ、フジタコーポレーショングループ、平田牧場・とんや・とん七・HIRABOKU CAFE、うまい鮨勘・別館 鮨正・銀座 鮨正・回転寿司 まるくに、Tottori Bar KINSATTA・OLTRE ITALIANO、マルシェ(酔虎伝・八剣伝・居心伝・海心丸など)、格之進、しゃぶ菜・はーべすと等のクリレスグループ
グルメ/酒類
やまや、いたがき(4店舗)、フロレスタ、お茶の堀野園、茶以香、一六本舗
空港/ホテル
BLUE SKY、髙島屋免税店SHILLA&ANA、サンルートプラザ東京、ホテルメルパルク、ラフレさいたま、仙台国際ホテル、ホテルニューオータニ博多、ローズホテル横浜、ホテル青森セントラルホテル鴨島
本/CD/DVD
タワーレコード、丸善・ジュンク堂書店、フタバ図書、BOOKSなかだ、office Vox
映画・展覧
イオンシネマ(窓口・e席リザーブ・飲食売店・グッズ)、パルコミュージアム
家電
ジョーシン、ノジマ
タクシー 得タク
カーライフ
オリックス・レンタカー、NEXO中日本のサービスエリア・パーキングエリア、NPC24H、NTTル・パルク、タイムスペース、anパーク、ITCパーク、パークフィールド、パークネット、エイブルパーキング、PENパーキング
スポーツ
ルネサンス、ルネサンスプロショップ、鷹の巣ゴルフクラブ、サッカーショップKAMO、大宮アルディージャ売店(一部)、スポタカ、カーサベガルタ、ユアテックスタジアム仙台売店・チケット売店
ファッション
AOKI、メガネスーパー、canal4℃、SANYO GINZA TOWER、メガネのヨネザワ、DIVINER、MinoriTY、Brodiaea、神戸レタス、BREEZE、アイメガネ
ドラッグストア
マツモトキヨシ、サツドラ、薬王堂、ドラッグ新生堂/くすりのハッピー、クスリのアオキ、もみの木薬局/オリーブ薬局/他エフアンドエフグループ各店、ドラッグコスコ、クスリの龍生堂薬局、ドラッグ イチワタ、プラス薬局
美容・健康
EARTH、VECUA、ネイルクイック、コスメティクスアンドメディカル、てもみん(一部)、アトリエはるか
レジャー
スパリゾート・ハワイアンズ、九州自然動物公園アフリカンサファリ、くまもと中央カントリークラブ、あつまるレークカントリークラブ
その他
ABCクッキングスタジオ、第一園芸、文京区商店街、福井県アンテナショップ、アニメイト、PECOSHOP

百貨店の高島屋もdポイント加盟店になっています。
高島屋でdカードで決済すると、合計還元率3%となります。

dカードとdカードGOLDはどちらがオススメ?

項目/内容 dカードGOLD dカード
年会費 10,000円(税抜)
初年度無料
2年目以降:前年度利用なしに限り1,250円
ポイント
(ドコモ利用料)
10%ポイント還元
(一部対象外あり)
1%ポイント還元
ポイント
(ショッピング)
1%ポイント還元
1%ポイント還元
ブランド Mastercard/Visa
Mastercard/Visa
電子マネー iD iD
家族カード 1枚目:無料
2枚目以降:1,000円
初年度無料
2年目以降:前年利用がない場合に限り年会費400円
ETCカード 無料
初年度無料
2年目以降:前年度に一度もETCカード利用がなかった場合、500円
締め日・支払い日 15日締め・翌10日払い
15日締め・翌10日払い
支払い方法 一括払い
分割払い
リボ払い
一括払い
分割払い
リボ払い

dカードGOLDの特徴として、ドコモ利用料金に付与されるdポイントが10%還元があります。
毎月の利用料金だけで9,000円以上にならないとポイント10%還元だけでは年会費の元が取れません。

そのため、ショップやCMで強調しているdポイント10%還元にメリットを感じない方が多くなってしまうのですね。

スマホアドバイザー

注意したいのは、dカード GOLDは持っているだけでお得なカードでは無いということです。
どんなクレジットカードにも言える事ですが、発行しただけでお得なカードなんてそうはありません。

付帯サービスを理解し、実際に活用しないとお得な思いはできないので、クレジットカードを上手く使いこなせそうにないという方はあまりおすすめできないのが正直なところです。

ドコモのdカードGOLDとはの要点整理
  • dカード GOLDは、年会費10,800円の有料のクレジットカード
  • 合計10%ポイント還元、無料ケータイ補償の特典が魅力のクレジットカード

ドコモのdカード/dカードGOLD支払いよりお得な方法は?

ドコモ(docomo)というと、ドコモのクレジットカードのdカードGOLDが有名ですが、年会費は10,800円もかかってしまうので、正直オススメできません。
dカードGOLDを入会&利用すれば、1.3万円分のキャッシュバックを受けられますが、年会費は毎年出ていく出費なので、気軽に申し込みはできないという方も多いと思います。

そこで、オススメなのが、ヤフーカードです。
Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)は、新規入会をした時に貯まるTポイントがめちゃめちゃ多いです。
新規入会&3回利用で最大10.000円分の期間固定Tポイントが貯まります。

しかも、Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)は、カードを作るのに、発行事務手数料も年会費もかからず、相当なTポイントをもらえるということになります。
一切お金を払わずに、Tポイントがもらえて、金銭的なデメリットは全くないので、Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)は作っておいて損はありません!

買い物は、アメでもガムでもいいので、1円でもYahoo! JAPANカード(ヤフーカード)を使って支払いをすればOKです。
つまり、金銭的なリスクをほとんど負うことなく、10,000円分のTポイントをもらうことができるんです。
単にクレジットカードを申し込むだけで、10,000円割引が受けられるのと同じです。

もらったTポイントはコンビニやファミレス、ヤフーショッピングでも現金の代わりに使えます。
ヤフーショッピングは、クリスタルカイザーが500mlを48本で1,588円(一本当たり33円)など、日用品が安く購入できるのが特徴です。

クリスタルカイザーを、セブンイレブンで買ったとしたら一本110円くらいなので、ヤフーショッピングで買う場合に比べて3倍以上の値段です。
Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)の特典の10,000円分のTポイントを使って、ヤフーショッピングでクリスタルカイザーを購入すると、33円x48本x6回=9,504円で、48本x6回=288本のクリスタルカイザーと交換が可能です。

セブンイレブンでクリスタルカイザーを288本購入したとすると、110円x288本=31,680円。
なんと、Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)を作って、もらったTポイントと、ヤフーショッピングのクリスタルカイザーを交換すれば、31,680円も節約になるんです。

お水に限らず、Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)を作ってもらった10,000円分のTポイントはファミレスのガストや家電のエディオンなどどこでも使えるので、無駄になることはありません。
UQモバイル(UQmobile)の割引だけでは、少し物足りないという方は、Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)の入会特典でもうひと押し節約するのはオススメです。

Tポイントは、その他にも、Tポイント交換サイトで豪華景品に応募できたり、交換できたりします。
応募したって、どうせ当たらないと思いがちですが、結構みんなこのこと知らないんで、結構チャンスありです。
ちなみに私の知り合いは、たった4口の応募で、ダイソンの掃除機(1口50ポイント)を当てていました。
もし、欲しいものが景品のなかにあれば、応募してみると当たるかもしれません。

スマホアドバイザー

Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)は、カードを発行するのに、年会費も発行手数料も無料なので、タダで相当なポイントが貰えるということになります。
手続きも2分程度で終わり、とても簡単なので、ドコモオンラインショップに申し込む前に、サクッと申し込みをしておくことをオススメします。

新規入会&3回利用で最大10.000円分の期間固定Tポイントがもらえるヤフーカードはこちら

ドコモのdカード/dカードGOLD支払いよりお得な方法の要点整理
  1. dカードGOLDは有料だが、ヤフーカードなら年会費無料で、新規入会&3回利用で最大10.000円分の期間固定Tポイントがもらえる
  2. もらったTポイントはYahooショッピングなどで現金同様に使える

dカード/dカードGOLDのメリットは?

dカード/dカードGOLDは下記のようなメリットがあります。

  1. スマホ利用料金に対してポイント還元がある
  2. インターネット(ドコモ光)料金もぽイント還元がある
  3. 年間ご利用額特典がある
  4. ケータイ端末の補償が手厚い【dカードケータイ補償】

1つ1つメリットを解説していきます。

端末保証の代わりになる

dカードを持っていると、購入から1年以内の携帯の紛失や故障のときに最大10,000円分を補償してくれるのでの万が一の際に助かります。
ちなみにdカード GOLDだと10万円まで補償してくれます!

  1. 補償額 最大100,000円
  2. 補償期間 携帯電話端末を購入後3年

補償期間が3年と長く補償額も最大10万円と大きいので、スマホをよく失くしたり壊したりする方なら、dカード GOLD入会はお値打ちです。
ただし以下のケースは補償の適用外ですのでご注意ください。

  1. 修理可能なケース
  2. 故意による破損
  3. 台風や地震など天災が原因の破損

この補償は水濡れや全損など回復不能なダメージに適用されますが、台風や地震など天災が原因の場合は保険金がおりません。近頃は災害続きなので、端末の破損にはくれぐれも気をつけてください。

ドコモユーザー以外も申し込める

dカードは、ドコモユーザー以外も申し込めます。
普通のdカードは特にデメリットがないので作っていて損はしないと思います。

  1. 年会費は0円
  2. プレゼント総額は8,000円
  3. ケータイ補償がある(最大1万円まで)
  4. ローソンやノジマでの買い物が安くなる
  5. ApplePayに設定するとdポイントがザクザク貯まる

dポイントはもはやドコモユーザーに限ったポイントではなくなってきているので、ドコモユーザー以外の人がdポイントを貯める、ローソンなどでおトクに買い物できるカードとして持っておくメリットがあると思います。

ローソンや家電量販店で割引が受けられる

全国のローソンでdカード、dカード ゴールドで買い物すると、合計金額から3%の割り引きとなります。
ローソンの値引クーポンやお試し引換券とも併用できます。
また、クレジットカード利用時の1%分のポイントもそのまま付与されるので、合計で4%の還元率となります。MACHIcafeのコーヒーなども割引となります。

ただし、以下の商品は3%割引対象外なので注意してください。

新聞、雑誌、書籍、タバコ、ゆうパック、収納代行、Edy チャージ、交通系マネーチャージ、デジカメプリント、コピー、切手・印紙・ハガキ、国際電話用/携帯電話用プリペイドカード、テレホンカード、QUO カード、Amazonショッピングカード、オークションゆうパック、ローソンチケット、楽天トラベル、JTB、バイク自賠責、ローソン運転免許、取り次ぎサービス(漢字検定・QUO 宅配取次・保険・学校検定)、プリペイドシート(国際電話用・携帯電話用・電子マネー)、電子マネー・オンラインゲームID 発行、各種代金支払い(払王、Amazon・マルチペイメントなど)、インターネット受付支払いあり、インターネット受付支払いなし、キャッシングご返済・ショッピングお支払い・スマートピット、toto、自治体指定ごみ袋

ローソンはdポイント加盟店でもあるので、1%分のdポイントも得られて合計約5%となります。
dポイントではなく、Pontaカードを提示して1%のPontaポイントを得ることもできます。Pontaカード提示でも5%還元となります。

また、家電のノジマの買い物がクレジット(iD含む)払いで3%OFF(合計5%還元)になります。
カード決済で3%OFFになった後の金額に対して1%のポイントが付与されます。
元からの還元率1%と合計すると5%おトクになります。

ただし、ノジマオンラインおよび一部店舗(ノジマモバイルイオン戸塚、ノジマモバイルイオン柏)は対象外だったり、現金併用で決済した場合は対象外となるのでご注意を。
ノジマスーパーポイントの併用もできますが、ノジマスーパーポイントを利用した分の金額はdポイント進呈の対象外となります。

マックやすき屋のクーポンがもらえる

dカードに入会したすると、封筒の中に同梱される形ですぐに使える割引クーポンが入っています。
ローソンでからあげクンが50円引きになったり、マックのナゲットが安くなったり、すき家の商品が安くなったりとけっこう大量のクーポンです。
金額は小さいですが、ちょっと嬉しい気分になります。

なお、マクドナルドではdカード、dカード ゴールド利用で1%のポイントが貯まり、dポイントが1ポイント貯まります。
全国どこでもマクドナルドが合計で約2%お得で強烈です。私もマクドナルドでガンガンとdカード ゴールド払いで得しています。

pontaポイントと交換できる

ドコモユーザーの場合は、dポイントをPontaポイントと交換可能です。
1回あたり交換手数料として250 dポイントが必要となります。

5,250 dポイント→5,000 Pontaポイント、または10,250 dポイント→10,000 Pontaポイントで交換できます。
Pontaと交換すると、大戸屋、ビックカメラ、ケンタッキー、GEO、昭和シェル石油などのローソン以外のPonta加盟店でもポイントが使えるようになります。

また、じゃらん、ホットペッパーグルメ、ポンパレモール、ホットペッパービューティーなどのリクルートのサービスでも利用できます。

ジャンル 店舗名
コンビニ・スーパー
ローソン、ローソンストア100、ローソンマート、ライフ(限定10店舗)
通販・ネットショッピング
サンプル百貨店、コジマ通信販売、つなごうモール、net price、Pet ponta.jp、HMV、ローソンフレッシュ、エルパカBOOKS、Loppi
グルメ・飲食
大戸屋、ケンタッキーフライドチキン、ピザハット(オンライン限定)
ドラッグストア
トモズ、アメリカンファーマシー、カツマタ、インクローバー
家電 ビックカメラ
トラベル・宿泊
じゃらん、京阪グループホテル、JAL ABC、ルートインホテルズ
カーサービス
昭和シェル石油、オリックスレンタカー
ファッション・生活雑貨・美容
AOKI、サムソナイト、ジャンブルストア、セカンドストリート
医療・保険 Dental Ponta
エンタメ・本
ゲオ、ゲオ宅配DVDレンタル、ゲオ動画、HMV、三洋堂書店、アイ・エム・エス、カラオケ本舗 まねきねこ、EMTG、セガ
スポーツ・アウトドア
ゴルフダイジェスト・オンライン、ビーアンドディー、ヒマラヤ
dポイントからPontaポイントに交換する場合は、交換手数料として250 dポイントが必要となります。したがって、できればdポイントのまま利用するほうがお得です。
5,250 dポイント→5,000 Pontaポイント、または10,250 dポイント→10,000 Pontaポイントで交換することになります。

スマホのアプリで使える

dカードは、「モバイルdポイントカード」というアプリと連動できます。
モバイルdカードアプリを使えば、dカードをわざわざ持ち歩かなくても、dポイントを利用することができるため大変便利です。

利用方法はとっても簡単です。
スマホに「モバイルdカードアプリ」をダウンロードし、dアカウントでログインした後、表示されたdポイントカードの番号を登録するだけです。

あとは買い物の支払い時に、アプリでバーコードを表示して、レジの方に読み取ってもらえばOK。
実物のdカードを利用するよりも、スマートにdポイントを活用できますよ。

dポイントをドコモの支払いに使える

なお、dカード、dカード ゴールドの利用で貯めたdポイントは、多種多様なものと交換できます。現金同様に便利に使えます。

ジャンル 利用対象
ドコモのサービス等
ドコモの携帯電話料金
ドコモ商品の購入代金
dマーケット(dショッピング、dゲーム、dブック、dトラベル、d fashion、dミュージック、dデリバリー、dTV、dアニメストア)
ポインコグッズ、ポインコグッズ、ギフトコ、ドコモメールストアなど、その他ドコモのサービス
ショッピング
dポイント加盟店(ローソン・マクドナルド等の街のお店)、Loppiお試し引換券
d払い加盟店(リアル店舗/ネットショッピング)
iDキャッシュバック(dカード/dカード ゴールド/dカード ゴールド miniのiD利用代金の支払い)※ドコモのケータイ回線契約者のみ
ポイント交換
dポイント→JALマイル
dポイント→Pontaポイント(ドコモのケータイ回線契約者のみ)
dカード プリペイド、スターバックスカード、ドトールバリューカードへのチャージ
その他
dポイント投資、グルメカタログなどの商品、VJAギフトカード等

dポイントの有効期限は獲得月から48か月後の月末となります。4年とたっぷりあります。有効期限は長いのでポイントが無効になる心配はないでしょう。

dカードGOLDは携帯利用の10%還元

dカード GOLDの会員の方は、ドコモ料金1,000円につき100ポイント進呈される為、10%の還元を受けられます。
例えば今現在ドコモに月9,000円支払っている方なら、ゴールドステージ適用で月900円分のポイントが還元されることになります。

年間で計算すると900円×12ヶ月=10,800円で、dカード GOLDの年会費(税抜10,000円)と同額となります。

dカードGOLDは旅行保険や買い物保険も

dカード GOLDは、国内の空港を頻繁に利用するユーザーに人気のクレジットカードとなっています。
なぜなら、dカード GOLDを所有していると、国内28か所の空港の、計34ラウンジを無料で利用できるからです。

営業時間やサービス内容などはラウンジごとに異なりますので、確認しておきましょう。
ラウンジ入口でdカード GOLDと当日のフライトチケットの半券を提示することで利用することができます。

dカード GOLDの海外旅行傷害保険の補償内容は、旅行費用をカード決済するなら、その補償額はなんと最高1億円です。
発着の遅れによる損害を補償する「海外航空便遅延費用特約」まで付帯するグレードの高い保険です。しかも会員以外の同行家族にも対応、クレジットカード付帯保険としては最高レベルに属する補償内容となっています。

海外旅行傷害保険 本会員/家族会員 会員以外の家族
傷害死亡 1億円(※) 1,000万円
傷害後遺障害 400万円~1億円(※)
40万円~1,000万円
傷害/疾病治療費用 300万円 50万円
救援者費用 500万円 50万円
携行品損害 50万円
※自己負担額1事故3,000円
15万円
※自己負担額1事故3,000円
海外航空便遅延費用特約 乗継遅延:宿泊と食事費用2万円
手荷物遅延:衣類・生活必需品購入費用1万円
手荷物紛失:衣類・生活必需品購入費用2万円
出航遅延・欠航:食事費用1万円
左に同じ

旅行費用をdカード GOLDで決済しなかった場合は以下の補償額になります。

  1. 傷害死亡時5,000万円
  2. 傷害後遺障がい時200万円~5,000万円

特約店で特典が貯まりやすくなる

dカード特約店とは、カード決済による1%とは別に、更にdポイントが貯まる店舗です。
ANAカードやJALカードの特約店と似たイメージです。一般カードとゴールドカードで共通です。

dカード特約店の一覧は下表の通りです。
対象決済の「カード」はカードでたまる特約店、iDはiDでたまる特約店です。

  • カードでたまる特約店:クレジットカード決済でポイントが特別付与される店舗
  • iDでたまる特約店:iD利用時にポイントがアップする特約店
ジャンル 特約店名 ポイント還元 還元率 対象決済
薬局 マツモトキヨシ 100円で3ポイント 3% カード
カーライフ
ENEOS 100円で2ポイント 2% カード・iD
オリックスレンタカー 100円で6ポイント 6% iD
カフェ
スターバックスカード 100円で4ポイント 4% カード
ドトールバリューカード 100円で4ポイント 4% カード
ネット通販
ドコモオンラインショップ 100円で2ポイント 2% カード
dショッピング 100円で2ポイント 2% カード
d fashion 100円で2ポイント 2% カード
dデリバリー 100円2.5pt以上 2.5%~ カード
ショップジャパン 100円で2ポイント 2% カード
リンベル 100円で5ポイント 5% カード
百貨店
伊勢丹 100円で2ポイント 2% カード
三越 100円で2ポイント 2% カード
高島屋 100円で2ポイント 2% カード
JR名古屋タカシマヤ
ゲートタワーモール
100円で2ポイント 2% カード
ファッション
洋服の青山 100円で2ポイント 2% iD
AOKI 100円で3ポイント 3% カード
THE SUIT COMPANY 100円で2ポイント 2% iD
コナカ 100円で3ポイント 3% カード・iD
フタタ 100円で3ポイント 3% カード・iD
本・CD・DVD
紀伊國屋書店 100円で2ポイント 2% iD
タワーレコード 100円で3ポイント 3% iD
日経ヴェリタス 100円で3ポイント 3% カード
日経ビジネス 100円で5ポイント 5% カード
日経ビジネスアソシエ 100円で3ポイント 3% カード
日経WOMAN 100円で3ポイント 3% カード
プレジデント 100円で3ポイント 3% カード
旅行
クラブメッド 100円で4pt &
旅行代金5%OFF
4% カード
JTB 100円で3ポイント 3% カード
dトラベル 100円で2ポイント 2% カード
JAL 100円で2ポイント 2% カード
JALパック 100円で2ポイント 2% カード
飲食
ジェイアンドジェイグループ 100円で4ポイント 4% iD
伊達の牛たん本舗 100円で4ポイント 4% カード・iD
タクシー
さわやか無線センター 100円で2ポイント 2% iD
チェッカーキャブ 100円で2ポイント 2% カード・iD
東京無線タクシー 100円で2ポイント 2% カード・iD
レジャー
第一園芸 100円で3ポイント 3% カード・iD
ビッグエコー 100円で3ポイント 3% iD
引っ越し サカイ引越センター 100円で4ポイント 4% カード
保険 イーデザイン損保 1,500円相当 カード

ドコモオンラインショップもdカード特約店となり、端末・付属品の購入が還元率2%となります。

スマホアドバイザー

dカード特約店でdカードを活用すると、ドンドンとポイントを獲得できますね。
ドコモのサイト「dショッピング」「d fashion」「dトラベル」がdカード特約店になり、更にお得にdポイントを貯められるようになりました。

dカード/dカードGOLDのメリットの要点整理
  • dカードGOLDのメリットは、大きく次の4点。
    スマホ利用料金の10%相当のポイントが貯まる、インターネット(ドコモ光)料金も10%相当のポイントが貯まる、年間ご利用額特典がある、ケータイ端末の補償が手厚い【dカードケータイ補償】
  • 人によっては年間10,800円以上の特典があるので、加入するメリットはある
  • dカードは年会費無料なので作っておいて損はない

dカード/dカードGOLDのデメリットは?

dカード/dカードGOLDにはデメリットもあります。
特にdカード GOLDには初年度から10,000円の年会費が必要で、年会費についての優遇は一切ありません。

10%還元対象は1回線のみ

dカード GOLDに紐付けることができる電話番号は1つだけとなります。
例えば、家族などのケータイの請求をまとめていて、5回線とか契約している人もGOLDの10%還元が対象となる回線は1つとなります。

なのでシェアパックなど値段の高めのプランが契約されている電話番号に対してdカード GOLDを紐付けるようにしましょう。
後述していますが、家族カードが発行できる人は絶対に1枚は家族カードの追加をオススメします。

月々サポートを受けるとdポイントが貯まりにくくなる

dカード/dカードGOLDのデメリットには、月々サポートを受けるとdポイントが貯まりにくいというデメリットがあります。

dカード GOLDを利用していて、思ったよりもポイントの貯まり方が少ないと感じている人は、おそらくこの仕組みを理解できていないためと思われます。
ここをしっかり理解していないと、「dカード GOLDなのにポイントが貯まらない!」というケースにつながります。

つまり、購入時に本体代金を割賦にして高額の月々サポートがかかった場合、実際の10%還元になるべき基本料金が劇的に割引されてしまい、ポイント付与対象料金が非常に少なくなり、思ったよりもたまらないのです。
月々サポートは端末代金から引かれるのではなく、基本使用料等から引かれるんです。
そして、割賦の端末代金に対してはdポイントは一切つかないのです。

よって、もし月々サポート対象機種と、端末購入サポート対象機種、加えてdocomo with対象機種のいずれかから選択しようと考えている場合、dカード GOLDの効果を最大限発揮させたいと思うのであれば、端末購入サポート対象機種か、docomo with(ドコモウィズ)対象機種を選択する必要があります。

分割請求オプションを使うとdポイントが貯まりにくくなる

ドコモのシェアパックには、請求方法が二通りあります。
一つは、代表回線にシェアパックのメインとなる料金請求が乗る代わりに、子回線がシェアオプション500円の請求しかこなくなる方法、もう一つはシェアパック料金とシェアオプション料金を一度すべて合算し、その料金を回線数で平等に割って請求する、分割請求オプションです。

もし分割請求オプションを利用しており、親だけがdカード GOLDによる10%ポイント還元が適用している場合、請求金額が減ることによりポイント付与も劇的に減ってしまうわけです。
よって、dカード GOLDのポイント付与率を最大化しようと考えるのであれば、分割請求オプションは利用せずに、シェアパック代表回線に料金を集中させた方がお得です。

dカードは再発行手数料がかかる

通常のdカードの場合には発行手数料が1000円かかります。
たた、dカード GOLDの場合は発行手数料はかかりません。
家族カードの場合も同じです。

再発行手続きのあと、約一週間ほどで登録住所あて
に新しいdカード GOLDが送られてきます。

スマホアドバイザー

ケータイ料金は毎月必ず発生するものですよね。
つまり、普通にケータイを使っているだけで、どんどんdポイントが貯まっていくのです。

一般的なクレジットカードの基本還元率は1%。仮に10,000ポイント貯めようと思ったら、100万円分もの買い物が必要です。
しかし、dカード GOLDであれば、月額8,500円のケータイ料金を毎月支払い続けるだけで、年間10,000ポイント以上を貯めることができます。

この大きな還元率が、dカード GOLD最大の魅力と言えると思います。

dカード/dカードGOLDのデメリットの要点整理
  • dカード/dカードGOLDにもデメリットはあり、月々サポートを受けるとdポイントが貯まりにくいのが難点
  • また、dカード GOLDには初年度から10,000円の年会費が必要で、年会費についての優遇は一切ない

dカード/dカードGOLDの申し込み方法は?

dカード/dカードGOLDのを申し込み、実際にゴールドカードが送られてくるまでの期間としては、約10日前後となっています。
時期的な問題がありますので、混雑している時には2週間から一か月程度かかることもあるようですが、通常時は1週間から2週間程度と考えておけばいいと思います。

必要書類を準備する

  1. お支払いに指定される口座情報を確認できるもの(キャッシュカード、口座通帳など)
  2. 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
  3. 勤務先情報(勤務先社名・住所・電話番号など)

オンラインで申し込む

dカード/dカード GOLDの申込み方法はdカードサイト、ドコモショップ、入会申込書の3つの方法があります。
審査から発行まで最も早いのはWEB(dカードサイト)からの申込みなります。

  1. 入会申し込み(パソコン・スマホから)
  2. 受付メールを受信(最短5分)
  3. 入会審査 結果はメール
  4. クレジットカード到着(最短5日)

WEBからの申込みは審査結果が出るまで最短5分です。
dカードはスピード審査可能ですが、最短5分での入会審査完了には以下のような条件や状況にもよります。

審査結果の合否はメールで届きます。またドコモユーザーであれば「My docomo」でも審査結果の確認ができます。
マイドコモの「ご契約内容確認・変更」の項目から確認でき、審査が通ってる場合は受付中から契約中、審査に落ちた場合は受付中から未契約と表示されています。

家族カードの作り方は?

dカード GOLD・家族カードの入会は、dカード GOLD同様、インターネットからの申し込みが可能です。

入会申込書を郵送する方法も用意されていますが、資料が送られてくるまで一週間ほどかかり、そこからさらに必要事項記入後郵送するという手間がかかるので、インターネットからの申し込みの方がおすすめです。

なお、自分の携帯料金のみではなく、dカード GOLDで家族カードを発行してその家族が保有しているドコモ携帯の電話番号を登録すれば、家族分の携帯料金に対しても10%分のポイント獲得が可能です。

うまくこの制度を活用すれば、それだけでdポイントの獲得数が年間2万ポイント以上になることもありえるので、家族でドコモ携帯を利用している方ならもう、dカード GOLDを保有しない手はないのです。

  • 両親の携帯代を節約したい:dカード GOLDがおすすめ
  • 配偶者の携帯代を節約したい:dカード GOLDがおすすめ
  • 子供の携帯代を節約したい:18歳以上なら可能

更に、家族でパケット代をシェア可能な「シェアパック」や「ウルトラシェアパック」を利用しても節約可能。
シェアパックなら実質的に家族分の携帯料金を支払っていることになるので、10%分のポイント獲得額が跳ね上がります。

DCMXカードをdカードGOLDに切り替える方法は?

DCMXとはdカードという名称になる前に使われていた旧称です。
DCMX=dカード、DCMX GOLD=dカード GOLDとなります。

  • dカード:現在の名称
  • DCMX:過去の名称

DCMXからdカードへ切り替えるには、Webサイトやケータイサイトなどで手続きを行いましょう。
DCMXを所有している方はパソコンやスマートフォンから簡単に手続きができます。

希望する切り替え方法に応じた手続きを行ってください。
現在DCMXのGOLDカードを保有している方はdカード GOLDへの切替を選択しましょう。

  1. 「DCMX」 → 「dカード」への切り替え
  2. 「DCMXゴールド」 → 「dカード GOLD」への切り替え
  3. 「DCMX」 → 「dカード GOLD」へのアップグレード

DCMXからdカード GOLDへの切替もできますが、アップグレードを伴います。カード番号の変更や審査などがあるため、選択する時は注意が必要です。

  1. 「DCMX」 → 「dカード」なら審査なし
  2. 「DCMXゴールド」 → 「dカード GOLD」なら審査なし
  3. 「DCMX」 → 「dカード GOLD」なら審査あり

手続き自体は本人確認と申込内容の確認のみで終わります。
なお、PCサイトから手続きを行う場合はカード番号や暗証番号が必要です。

スマホアドバイザー

dカード公式サイトではカード到着まで最短5日となっています。
ですが、これはあくまで目安であり、すべての条件が揃いスムーズに審査完了までできた場合によります。

実際はクレジットカードが手元に届くまでの目安として10日から2週間程度を考えていた方がよさそうです。また、審査状況によっては1ヶ月以上かかる場合もあります。

dカード/dカードGOLDの申し込み方法の要点整理
  • dカード/dカードGOLDの申し込み方法は、入会申し込み⇒受付メールを受信⇒審査⇒カード到着というステップ
  • dカード/dカードGOLDの申し込み手続き自体はそれほど難しくなく、ログインすることで入力の手間が省ける

dカード/dカードGOLDの審査基準は?

dカード/dカードGOLDの審査基準はそれぞれ以下の通りです。
dカード/dカードGOLDはスピード審査可能ですが、最短5分での入会審査完了には以下のような条件や状況にもよります。

  1. 9:00~19:50にカードお申込み手続きが完了している必要がございます。
  2. お申込み時に引き落とし口座の設定が完了している必要がございます。
  3. 上記を満たしている場合であっても、お客様のお申込み状況によっては審査に数日お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

dカードの審査基準は?

  1. 個人名義であること(法人名義ではお申込みできません。)
  2. 満18歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること
  3. ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと
  4. その他当社が定める条件を満たすこと

dカードGOLDの審査基準は?

  1. 個人名義であること(法人名義ではお申込みできません。)
  2. 満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること
  3. ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと
  4. その他当社が定める条件を満たすこと

最短での審査結果を知りたい場合はなるべく早い時間帯(午前中)に申込み受付をすることをオススメします。
また、キャッシング枠を希望した場合は審査時間を長引かせる影響が出てくる可能性もあります。さらにキャッシング枠が大きいほど審査の難易度が高いような気がします。

なお、dカード・dカード GOLDを申し込みにはdアカウントとパスワードが必要になります。
dアカウントを持っていない方はdアカウントはの発行はこちらからアカウントを発行することができます。

スマホアドバイザー

dカード/dカードGOLDの審査申込み基準は「満18歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること」となっているので配偶者に安定した収入があれば専業主婦の方もOKです。
審査結果は最短5分で入会審査完了のメールが届きます。

dカード/dカードGOLDの審査基準の要点整理
  1. dカード/dカードGOLDの審査基準は、本人名義の口座をお支払い口座として設定、個人名義であること
  2. dカードは18歳以上、dカードGOLDは20歳以上が発行できる

dカード/dカードGOLDの問い合わせ先は?

dカード/dカードGOLDの問い合わせ先は、それぞれ問い合わせ窓口が異なります。
窓口が異なる理由は、それぞれ利用できるサービスに違いがあるためだと思います。

それぞれに関する問い合わせ窓口は、以下のとおりです。

dカードの問い合わせ窓口は?

  • 0120-300-360
  • 受付時間10:00~20:00(年中無休)

dカードGOLDの問い合わせ窓口は?

  • 0120-700-360
  • 受付時間10:00~20:00(年中無休)

自分が所有しているカードの番号へ、受付時間中に電話をかけてみてください。
ちなみにこれからdカードを申し込み予定でdカードに関するわからないことがある場合は、ドコモインフォメーションセンター(下記)で問い合わせを受け付けています。

ドコモインフォメーションセンター

  • ドコモの携帯電話からかける場合:151
  • その他の電話からかける場合:0120-800-800
  • 受付時間21:00~20:00(年中無休)

なお、dカードのカードデスクやドコモインフォメーションセンターの窓口は混み合っている場合もあるので、急いでいる時でなく時間に余裕があるタイミングで電話をかけるのがおすすめです。

スマホアドバイザー

注意したいのは、どちらも18:00~20:00のタイミングではリボ払いや分割払い、キャッシングに関する受付を承っていないことです。

また問い合わせは必ず本人が行うよう、注意してくださいね。

dカード/dカードGOLDの問い合わせ先の要点整理
  • dカード/dカードGOLDの問い合わせ先はそれぞれ違う
  • dカードは、0120-300-360
  • dカードGOLDは、0120-700-360

dカード/dカードGOLDの明細確認方法は?

dカードの利用明細はインターネット上で確認する事が可能です。
過去の利用分もこのサイトから確認可能です。

ドコモでは、環境保護の観点から紙の使用量を削減する活動に取り組んでいます。そのため、このようなWEB上での明細発行がスタンダードとなっているのです。
とはいえ、「WEBからの確認なんて、今までしたことがないから不安」「本当に安全なの?」という方もいることでしょう。

でも安心してください。操作は非常に簡単なので、誰でも確認できます。
必要になるのはdアカウントだけです。

まずは、dカードのサイトへdアカウントでログインしてください。その後、「カードご利用明細照会サービス」から、自分のカードの明細を確認できます

スマホアドバイザー

なお、dカードアプリを設定しておくと、利用明細やポイント数などを見ることができるようになります。またそれだけでなく、支払額や支払方法の変更など、カードに関する様々なことが行えるので、インストールしておくと便利です。

dカード/dカードGOLDの明細確認方法の要点整理
  • dカード/dカードGOLDの明細はWEBで確認可能
  • 必要になるのはdアカウントだけ

dカード/dカードGOLDの解約方法は?

dカードの解約は、電話からしかできません。

ドコモインフォメーションセンター

  • ドコモの携帯電話からかける場合:151
  • その他の電話からかける場合:0120-800-800
  • 受付時間21:00~20:00(年中無休)

混雑状況によっては、オペレーターさんにつながるまで時間がかかります。
今回はお昼の12時台にかけたこともあり、つながるまでに3〜5分ぐらいかかりました。

電話がつながったら、解約したいことを伝えて、まずは本人確認からになります。

続いて、カード番号16桁を聞かれますので、周りに聞こえないところで回答しましょう。
すると、オペレーターさんから解約にあたって4点確認があるとのこと。以下の質問があります。

  • 生年月日
  • dカード有効期限
  • 住所を都道府県名から
  • 電話番号

ここまで答えたら解約手続きを進めてもらえます。

スマホアドバイザー

カード解約理由について聞かれますが、単純に「使わなくなったから」と伝えておきましょう。
使わなくなった以外に解約する理由ってないかと思いますので。

電話中にオペレーターさんが解約手続きしてくれますので、あとでdカードにハサミを入れて処分しておきましょう。

dカード/dカードGOLDの解約方法の要点整理
  • dカード/dカードGOLDの解約方法は、電話からしかできない
  • ドコモの携帯電話からかける場合:151、その他の電話からかける場合:0120-800-800

まとめ

1ドコモのdカードとは?

dカードは、年会費実質無料のドコモのクレジットカード。
ローソンで5%お得になるのが最大の魅力。
どこで支払いに使っても1%還元となる。

2 ドコモのdカードGOLDとは?

dカード GOLDは、年会費10,800円の有料のクレジットカード。
合計10%ポイント還元、無料ケータイ補償の特典が魅力のクレジットカード。

3 ドコモのdカード/dカードGOLD支払いよりお得な方法は?

dカードGOLDは有料だが、ヤフーカードなら年会費無料で、新規入会&3回利用で最大10.000円分の期間固定Tポイントがもらえます。
もらったTポイントはYahooショッピングなどで現金同様に使えます。

4 dカード/dカードGOLDのメリットは?

dカードGOLDのメリットは、大きく次の4点。
スマホ利用料金の10%相当のポイントが貯まる、インターネット(ドコモ光)料金も10%相当のポイントが貯まる、年間ご利用額特典がある、ケータイ端末の補償が手厚い【dカードケータイ補償】。
人によっては年間10,800円以上の特典があるので、加入するメリットはあります。
dカードは年会費無料なので作っておいて損はないです。

5 dカード/dカードGOLDのデメリットは?

dカード/dカードGOLDにもデメリットはあり、月々サポートを受けるとdポイントが貯まりにくいのが難点。
また、dカード GOLDには初年度から10,000円の年会費が必要で、年会費についての優遇は一切ないです。

6 dカード/dカードGOLDの申し込み方法は?

dカード/dカードGOLDの申し込み方法は、入会申し込み⇒受付メールを受信⇒審査⇒カード到着というステップです。
dカード/dカードGOLDの申し込み手続き自体はそれほど難しくなく、ログインすることで入力の手間が省けます。

7 dカード/dカードGOLDの審査基準は?

dカード/dカードGOLDの審査基準は、本人名義の口座をお支払い口座として設定、個人名義であることです。
dカードは18歳以上、dカードGOLDは20歳以上が発行できます。

8 dカード/dカードGOLDの問い合わせ先は?

dカード/dカードGOLDの問い合わせ先はそれぞれ違います。
dカードは、0120-300-360。
dカードGOLDは、0120-700-360。

9 dカード/dカードGOLDの明細確認方法は?

dカード/dカードGOLDの明細はWEBで確認可能です。
必要になるのはdアカウントだけです。

10 dカード/dカードGOLDの解約方法は?

dカード/dカードGOLDの解約方法は、電話からしかできないです。
ドコモの携帯電話からかける場合:151、その他の電話からかける場合:0120-800-800。

ドコモ(docomo)には、dカードとdカードGOLDという2つのクレジットカードがあります。
ドコモに契約すると、

  • dカード→利用料金の1%のdポイントが貯まる
  • dカードGOLD→利用料金の10%のdポイントが貯まる

ということで、10%も貯まるの!?と思われる方も多いと思います。
でも、dカードGOLDは、年会費10,800円で有料なので、結局特典で10%を貰っても、赤字になることが多いです。

というのも、通常ドコモ(docomo)でスマホを買うと、本体代金を割賦にして高額の月々サポートがかかり、実際の10%還元になるべき基本料金が劇的に割引されてしまいます
ポイント付与対象料金が非常に少なくなり、思ったよりもたまらないんです。

それに加えて、dカードGOLDは年会費10,800円なので、損される方がほとんどです。
それだったら、ヤフーカードで方がオススメです。
Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)は、新規入会をした時に貯まるTポイントがめちゃめちゃ多いです。
新規入会&3回利用で最大10.000円分の期間固定Tポイントが貯まります。

しかも年会費・発行手数料無料なので、デメリットが一切ないです。
というわけで、ドコモ(docomo)に申し込む際は、実はdカードとdカードGOLDよりも、ヤフーカードの方が特典的にオススメです!

ヤフーカードを申し込み&利用してもらった10,000円分の期間固定Tポイントは、

  1. ヤフオクでTポイントでAmazonギフト券を購入
  2. AmatenでAmazonギフト券を現金化

とすると現金化可能なので、その費用を、ドコモのスマホ費用に当てるのもいいですね!

実は店舗より安くドコモに申し込みできるのはこちら!