1. ホーム
  2. 便利な使い方
  3. ≫ワイモバイル(Ymobile)の問い合わせの窓口一覧!電話/メール/チャットの各サポートの使い方を分かりやすく整理!

ワイモバイル(Ymobile)の問い合わせの窓口一覧!電話/メール/チャットの各サポートの使い方を分かりやすく整理!


ワイモバイル(Ymobile)の問い合わせ窓口は、電話、メール、チャットなど豊富に用意されています。
電話での問い合わせは、料金プランの変更から操作方法のサポートまで、契約後につまずきそうなポイントについて何でも教えてくれます。
その他、メールで質問できたり、チャットサポートが24時までやっていたりと、ワイモバイル(Ymobile)はサポートがしっかりした格安SIM(MVNO)です。

当サイトが調べた一番おトクなワイモバイルの申し込み先はこちら

ワイモバイル(Ymobile)の電話での問い合わせで、気になるのが通話料。
残念ながらワイモバイル(Ymobile)では、オペレーターに問い合わせをする際は、通話料がかかります。
ですが、ワイモバイル(Ymobile)のスマホに契約すると、10分間のかけ放題が付いてくるので、オペレーターに問い合わせる際も、最初の10分は通話料無料で問い合わせができます。
そんなワイモバイル(Ymobile)の問い合わせ先について、一つずつ解説させて頂きます。

ワイモバイルの問い合わせ窓口一覧

ワイモバイル(Ymobile)は電話やメール、店舗など問い合わせ窓口がとても充実しています。
分からないことがあったり、困らないことがあったりした時に、色んな問い合わせ方法が使えるのは、便利だと思います。
ワイモバイル(Ymobile)は、大手ソフトバンクが提供する格安SIM(MVNO)ということで、サポート体制がしっかりしているのが魅力です。
ということで、ワイモバイル(Ymobile)で利用可能なそれぞれの問い合わせ方法について、詳しく見ていきたいと思います。

電話

電話での問い合わせは、ワイモバイル(Ymobile)に契約した後で、料金プランの変更など契約内容を変更したりするのに使います。
電話の問い合わせ先には、オペレーターと直接話せる問い合わせ先と、自動音声ガイダンスの2通りがあります。

総合窓口[オペレーターとの通話](通話料有料)

総合窓口では、契約内容の変更などについて、オペレーターと直接会話をして、手続きをすることができます。
現在の料金プランの確認や口座からの引き落とし日の確認、オプションの付け外しや料金プランの変更など、店舗に行くのほぼ同じ手続きが電話でできます。
総合窓口の電話番号は、どこから電話をかけるかによって、以下のように分かれています。

  • ワイモバイルの電話から:151
  • 他社の携帯電話、固定電話などから:0570-039-151
  • 海外から:+81-44-382-0800

電話の受付時間は、年中無休でやっており、9:00~20:00まで繋がります。
この内、通話料がかからないのは、ワイモバイル(Ymobile)の電話から「151」にかけた場合です。
ワイモバイル(Ymobile)のスマホに契約すると、10分間の通話かけ放題が、全員自動的に使えるようになります。
総合窓口の151に電話をする場合も、10分かけ放題は適用されるので、10分間の問い合わせであれば、通話料は無料になるということになります。

各種手続き[自動音声](通話料無料)

ワイモバイル(Ymobile)には、オペレーターと話すための電話窓口以外にも、以下で自動音声で料金プランを変更したり、オプションを付け外したりすることができます。
ほとんどの方は、自動音声はめんどうくさいと思って、オペレーターに直接話そうとするため、オペレーターへの問い合わせ先はすぐに繋がらない場合が多いです。
以下の自動音声は、すぐに繋がるので、契約情報の確認やオプションの変更など簡単な手続きであれば、自動音声を使ってみてもよいと思います。

  • ワイモバイルの電話から:116
  • 他社の携帯電話、固定電話などから:0120-921-156
  • 海外から(通話料有料):+81-44-382-0414

自動音声は、24時間受付で年中無休です。
自動音声のメリットは、国内からの問い合わせであれば、ワイモバイル(Ymobile)に契約している/していないに関わらず、どこからかけても通話料無料な点です。
今月いくら料金がかかるんだろうとか、料金プランを変更したいといった店舗に行くまでもないような手続きであれば、自動音声でやってしまうのがよいと思います。

短縮ダイヤル[オペレーター/自動音声共通]

オペレーターと直接話をする総合窓口でも、自動音声でもすぐには電話には繋がらず、まずガイダンスが流れて、用件を聞かれます。
一つひとつのガイダンスを聞いていると、時間がめちゃくちゃかかってしまうので、以下の短縮番号を押して、電話の待ち時間を短縮しましょう。

1.請求・支払いに関する問合わせ
  1. ご利用状況・請求額照会→11
  2. 分割支払い情報照会→12
  3. 支払方法変更→13
  4. 請求書再発行→14(151のみ)
2. 各種手続きに関する問合わせ
  1. 料金プラン・オプションサービスの確認・変更→21
  2. ご解約→22
  3. データ利用料の確認・速度を通常に戻すお申込み→23
  4. 住所変更→24
3. 紛失・盗難による利用停止・解除
  1. 一時ご利用停止・端末ロック→31
  2. ロック解除・停止解除手続き→32
  3. 一定額停止解除→33
4. テクニカルサポート(151のみ)
  1. 通信品質・エリア→41
  2. 操作方法→42
  3. 故障・修理→43

上記の内、請求書再発行、テクニカルサポートは151への問い合わせのみ対応しています。
116への問い合わせでは選択できないので注意してください。
また、「41のサービスエリア」のエリア窓口の受付時間のみ午前9時から午後6時までになっています。

スマホアドバイザー

ワイモバイル(Ymobile)の電話の問い合わせは、すでにワイモバイル(Ymobile)に契約している方向けの問い合わせ窓口で、

1.ご請求・お支払いに関するお問合わせ
2.各種お手続きに関するお問合わせ
3.紛失・盗難によるご利用停止・解除
4.テクニカルサポート

の4つの手続きを電話ですることができます。
料金プランやキャンペーンの内容など公式サイトやパンフレットに載っている内容ではなく、料金プランやオプションを変更するなど手続きを済ませるために電話の問い合わせ窓口を使うイメージです。

メール

メールの問い合わせは、ワイモバイル(Ymobile)にすでに契約されている方のみ利用可能です。
日中は仕事で忙しくて、電話をかけるヒマがないという方は、メールでも問い合わせをすることができます。
電話でオペレーターと直接会話をする場合、電話口で待っている必要がありますが、メールであれば、質問を送っておけば他のことをしている間に回答をもらうことができます。
対面だと言いにくいような、クレームを入れる場合に、メールを利用される方もいます。

メールの問い合わせこちらのサイトからすることができます。

上記のページで、[困ったときは]>[その他]と押すと、ページの下の方に[メール]という項目が現れます。
利用している商品を選ぶと、My Y!mobile経由でメールで問い合わせをすることができます。
なお、メールでの問合わせは、My Y!mobileにログインするため、契約しているワイモバイル(Ymobile)の電話番号とMy Y!mobileログインパスワードが必要になります。

チャット

ワイモバイル(Ymobile)の申し込み前に、どんなキャンペーンをやっているのか教えて欲しい場合や、料金プランが複雑で分からないという場合に、使えるのがチャットサポートです。
チャットサポートは10:00〜24:00までやっていて、解約時の違約金や、付けておいた方がよいオプションなど、チャット窓口のスタッフが、店頭の店員さんと話しているような感じで教えてくれます。
ただし、チャットサポートは、電話やメールと違って、契約後の料金プランの変更やオプションの付け外しといった手続きをすることはできません。
チャットサポートは、公式サイトを見てもよく分からない点を質問する用途に使うイメージです。
あと、チャットサポートは、オンラインストアでの申し込みに関することについてのみ質問が可能で、店舗でのキャンペーンや申し込み方法については聞くことはできないので注意してください。

Twitter

ワイモバイル(Ymobile)には公式ツイッターがあります。

上記のように、公式Twitter宛にメッセージを送ると、大体1日以内には回答を返してくれます。
契約変更などの手続きはできませんが、チャット窓口のように、申し込み前の料金プランやオススメの機種について教えてもらうことができます。
その他、OSのアップデートや新しいサービスが始まったりすると、ツイートされます。
新着のキャンペーンの情報などもこちらのTwitterで知ることができます。

My Y!mobile(マイワイモバイル)

ワイモバイル(Ymobile)では、契約後に使えるようになるMy Y!mobile(マイワイモバイル)というマイページから、契約情報の変更をしたりすることができます。
内容としては、電話での問い合わせと同じく、契約後の料金プランの変更やオプションの付け外しなどができるので、電話の待ち時間が勿体ないという方は、My Y!mobileを利用しましょう。
My Y!mobileで利用可能な手続きは、以下のようなものです。

料金案内

  • 請求書(内訳)の確認
  • 請求予定額の確認
  • 月々の請求金額の確認
  • 割賦契約内容の確認
  • お知らせサービスの設定
  • ソフトバンクまとめて支払いのご利用履歴など

メール

  • Ymobileメールのメールアドレスの変更
  • Ymobileメールの迷惑メール対策の設定
  • Ymobileメールのメールアプリダウンロード
  • SMS/MMSのメールアドレスの変更、迷惑メール対策の設定

契約内容の確認・変更

  • 契約内容の確認
  • 料金プランの変更
  • オプションサービスの変更
  • 支払方法変更
  • 住所の変更
  • 光セット割申込
  • データプランシェア申込/解除

安心・便利サービス

  • 位置ナビ、安心遠隔ロック
  • 回線停止・解除

サービス・端末設定

  • My SoftBank認証設定
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • 利用可能額の設定
  • 利用制限
  • 使いすぎ防止パスワードの設定

その他

  • SMS/MMSなどへのお知らせ設定
  • Y!mobile メールへのお知らせ設定
  • パケットマイレージのランクを確認
  • パケットマイレージのランクの確認

My Y!mobileがよく使われるのは、

  • 月々のデータ容量を使い切ってしまった場合に、低速化を解除する手続き
  • 料金プランの変更
  • 契約更新月の確認

などです。
My Y!mobileではこちらのページに電話番号電話とパスワードを入力するだけで、手続きができるので、電話で問い合わせるよりも早いことも多いです。

店舗

申し込み前の方も、既にワイモバイル(Ymobile)に契約中の方も、すべての問い合わせが可能なのが、ワイモバイル(Ymobile)の店舗です。
ワイモバイル(Ymobile)の店舗は、店舗数が1,000店舗もあるので、自宅の近くに店舗があるという方も多いと思います。
スマホの実機を見たり、パンフレットを見せてもらいながら説明聞いたりするのは、店舗でしかできません。

ただし、上記のように、平日の17時以降や、土日の午後以降は混み合うことが多く、ある程度の待ち時間は覚悟しないといけません。

スマホアドバイザー

ワイモバイル(Ymobile)は店舗数は格安SIM(MVNO)の中では多いのですが、店員さんの数がそれほど多くなく、なかなか自分の番が回ってきません。
なので、手間をかけないようにするなら、申し込み前→チャット窓口、申し込み後→電話問い合わせやMY Y!mobileなどを活用するのがオススメです。

オンラインストア

ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアではチャット以外にも窓口があり、こちらのサイトで、申し込み語の審査状況について確認することができます。
上記のサイトで、WEB受付番号とメールアドレスを入力すると、審査が完了したかどうかを知ることができます。
オンラインストアで申し込みをしたけど、なかなか商品の配送連絡が来ないという場合に、利用してみてください。

ワイモバイルのオペレーターにガイダンスを飛ばして電話する方法

ワイモバイル(Ymobile)の電話をする際に、具体的にどのようにオペレーターまで電話を繋ぐかを見ていきたいと思います。
たとえば、料金プランやオプションを変更する場合は、以下のような流れになります。

STEP①:151に電話

「ワイモバイルカスタマーセンターです。ご希望のメニュー番号を押してください。ガイダンスの途中でも操作は可能です」というガイダンスが流れます。

STEP①:料金プラン・オプションサービスの確認・変更→2

STEP②:#を押す

STEP③:契約時に決めた、4桁のネットワーク暗証番号を入力

STEP④:料金プラン・オプションサービスの確認・変更→1

という形で、ボタンを一つずつ押して、オペレーターの方に繋ぎます。
116に電話をして、自動音声で手続きをする際も、流れは同じです。
途中で、#を押すのと、ネットワーク暗証番号を要求される点に注意してください。

ワイモバイルの電話の問い合わせはフリーダイヤル?

ワイモバイル(Ymobile)の電話の問い合わせは、フリーダイヤルか気になるところだと思います。
ワイモバイル(Ymobile)の電話の問い合わせは、

  • 151 総合窓口[オペレーターと話す場合]→通話料がかかる
  • 116 自動音声→通話料はかからない(フリーダイヤル)

と、フリーダイヤルなのは、自動音声のみとなっています。
オペレーターに電話をする場合は、1分=30円の通話料がかかります。
ただし、ワイモバイル(Ymobile)のスマホの契約者は10分間の通話料が無料なので、オペレーターに電話をする時も、最初の10分は無料で電話ができます。
10分を超えると、通話料が有料になってしまうので、あまり長電話になりそうな場合はチャットなどで問い合わせるか、一旦電話を切ってかけ直す方がオススメです。

ワイモバイルに電話で問い合わせる際の注意点

問い合わせと言ったら電話が一番手っ取り早いという方も、多いと思います。
ただし、ワイモバイル(Ymobile)の電話の問い合わせは、なかなか繋がらなかったり、通話料が有料だったりするので、以下で注意点について詳しく見ていきたいと思います。

ワイモバイル以外の電話からかけると通話料有料

ワイモバイル(Ymobile)の問い合わせの151に電話をして、オペレーターと話をする際、ワイモバイル(Ymobile)に契約している電話以外から、電話をかけると通話料がかかります。
電話がなかなか繋がらなくて通話料が発生してしまうのは、もったいないので、可能であれば、チャットやマイページで質問や手続きを済ませてしまうのがオススメです。

ワイモバイル契約者でも10分以上の問い合わせは通話料有料

ワイモバイル(Ymobile)に契約している場合でも、151でオペレーターに問い合わせて、通話時間が10分を超えると、通話料は有料になってしまいます。
電話で問い合わせをすると「この電話は20秒ごとに10円の通話料がかかります」というガイダンスが流れます。
電話が繋がらない時間帯も、通話時間にカウントされてしまうので、電話を待っている間に10分を超えてしまうことも。
なので、オペレーターに通話料無料で問い合わせができるのは、実質5分程度と考えておいた方がよいと思います。

17時以降は繋がりにくい

151でオペレーターに問い合わせをする場合、17時以降は混み合うので注意しましょう。
仕事帰りなどで、電話をかける方が多いためです。
ワイモバイル(Ymobile)の10分かけ放題の範囲内で通話を終わらせるなら、なるべく日中に電話をするのがオススメです。

契約情報の確認や変更は本人のみ

ワイモバイル(Ymobile)に電話で問い合わせをする際は、オペレーターと話す場合も、自動音声で話す場合も、ネットワーク暗証番号(4桁)と契約者の電話番号で本人確認を取ります。
問い合わせをする前に、自分の電話番号が何だったか確認しておくようにしましょう。

他社のPHSからは繋がらない

ワイモバイル(Ymobile)の問い合わせは、オペレーターと話す場合も、自動音声で話す場合も、他社のPHSからは問い合わせをすることはできません。
他社のPHSしかお持ちでない場合は、チャット窓口で問い合わせるのがよいと思います。

法人の問い合わせ窓口は別

ワイモバイル(Ymobile)の法人の問い合わせは、一般の方向けとは別にあり、以下の電話とメールの問い合わせ窓口があります。

ワイモバイルの電話が繋がらない場合の対処法

問い合わせは電話が便利ですが、ワイモバイル(Ymobile)の電話窓口が混み合って、繋がらない場合もあります。
ワイモバイル(Ymobile)の151に電話をかけて、オペレーターと話をする場合、10分以上通話をすると、有料になってしまいます。
電話が繋がらなくても、通話時間はカウントされてしまうので、なるべく早くオペレーターに繋ぎたいものです。
そこで、電話をかけた後に、#を6回程度押すと、以下のような自動音声が流れて、オペレーターに繋がります。

#→入力が確認できません
#→入力が確認できません
#→入力が確認できません
#→#から始まる3桁の短縮ダイヤルを入力してください
#→お使いの製品を選んでください
#→入力が確認できません。オペレーターにお繋ぎします。

公式サイトに載っていない方法なので、電話がすぐに繋がることが多いです。
電話が込み合ってる場合に、試してみてください。

ワイモバイルは電話で申し込み可能?

残念ながら、ワイモバイル(Ymobile)は電話での申し込みはできません。
ワイモバイル(Ymobile)の申し込みが可能なのは、店舗かオンラインストアだけです。
オンラインストアでの申し込みに関する質問は、ワイモバイル(Ymobile)のチャット窓口で聞くことができます。

申し込みはワイモバイルのオンラインストアで!

ワイモバイル(Ymobile)の申し込みは、店舗よりもオンラインストアがオススメです。
というのも、ワイモバイル(Ymobile)は、ドコモ、au、ソフトバンクなど大手キャリア(MNO)と同じように店舗があります。
でも、格安SIM(MVNO)ということで、店舗には店員さんが少なめで、待ち時間が結構かかります。
外から見ると全然空いているように見えるかもしれませんが、待っている人は他の場所で時間を潰している場合も多いんです。
なので、店舗に行っても、意外と待たされることが多く、結構時間を浪費してしまいます。

一方、ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアなら、もちろん待ち時間もありません。

  • 料金プラン・オプションの選択→15分
  • 本人確認書類のアップロード→5分
  • 氏名・住所などの情報の入力→10分

と大体30分くらいで手続きは終わります。

オンラインで一人で手続きができるか不安という方も大丈夫です!
オンラインストアでは、申し込み画面の右下に上記のようにチャットサポートが出てきて、分からないこと質問しながら申し込みをすることができます。
チャットは24時までやっているので、仕事で帰りが遅くなる方も、安心して申し込みをすることができます。

まとめ

1 ワイモバイルの問い合わせ窓口一覧

ワイモバイル(Ymobile)では、以下のように電話から、メール、チャット、Twitterまで問い合わせが豊富なので、時間帯や質問内容に応じて様々なサポートが受けられます。

  • 電話
  • メール
  • チャット
  • Twitter
  • My Y!mobile(マイワイモバイル)
  • 店舗
  • オンラインストア

2 ワイモバイルのオペレーターにガイダンスを飛ばして電話する方法

ワイモバイル(Ymobile)のオペレーターに繋ぐ際には、音声ガイダンスを聞く必要がありますが、短縮ダイヤルを知っていれば、音声ガイダンスを飛ばして、すぐにオペレーターと話すことができます。
音声ガイダンスを聞いている間も通話時間としてカウントされてしまい、ワイモバイル(Ymobile)の10分間の無料通話の時間を消費してしまうので、短縮ダイヤルを押して、すぐにオペレーターと話をしましょう。

3 ワイモバイルの電話の問い合わせはフリーダイヤル?

ワイモバイル(Ymobile)にはオペレーターに問い合わせる総合窓口と、自動音声の二つの電話窓口があります。
自動音声はフリーダイヤルですが、オペレーターに問い合わせる総合窓口はフリーダイヤルではありません。
ただし、ワイモバイル(Ymobile)のスマホでは10分かけ放題サービスが使えるため、オペレーターに問い合わせる総合窓口に電話をしても、最初の10分は通話料が無料で済みます。

4 ワイモバイルに電話で問い合わせる際の注意点

ワイモバイル(Ymobile)に電話で問い合わせをする際は、以下の点に注意しましょう。

  • ワイモバイル以外の電話からかけると通話料は有料
  • ワイモバイル契約者でも10分以上問い合わせると有料
  • 17時以降は混み合う
  • 契約情報の確認や変更は本人のみ
  • 他社のPHSからは繋がらない
  • 法人の問い合わせ窓口は別

特に、オペレーターと話をする窓口は、ワイモバイル(Ymobile)の契約者でも、10分以上通話をすると通話料がかかってしまうので、オペレーターと話ができる時間は実質5分程度と考えておいた方がよいと思います。

5 ワイモバイルの電話が繋がらない場合の対処法

ワイモバイル(Ymobile)の電話がなかなか繋がらない場合は、#を6回連続すると、オペレーターに直接繋いでくれます。
公式サイトには記載されていない方法なので、オペレーターになかなか繋がらない場合は試してみるとよいと思います。

6 ワイモバイルは電話で申し込み可能?

ワイモバイル(Ymobile)は電話での申し込みはできまぜん。
申し込みは、店舗もしくは、オンラインストアのみですることができます。

7 申し込み手続きはワイモバイルのオンラインストアで!

申し込みの手続きは、店舗よりもオンラインストアでする方がオススメです。
ワイモバイル(Ymobile)は大手キャリア(MNO)の店舗に比べて、店員さんの数が少なく、待ち時間が長くなることが多いです。
ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアなら、手続きが30分程度で終わるので、時間を無駄にすることなく申し込みを完了させれます。

ワイモバイル(Ymobile)は、問い合わせ窓口が、電話、メール、チャットなど豊富に用意されていて、サポートが充実しています。
電話の問い合わせ先には、もちろんワイモバイル(Ymobile)の10分かけ放題が適用されます。
電話での問い合わせには通話料がかからないので、分からないことや困った時は、気軽に電話窓口を利用しましょう。

一番おトクなワイモバイルの申し込みはこちら