UQmobile(UQモバイル)をSIMカードのみで使う全知識!対応機種、契約後の設定・手順、キャッシュバックが適用されるかなど
UQmobile(UQモバイル)は、SIMカードのみを契約して、UQモバイル以外で買ったスマホに挿して、使うことができます。
ただ、UQmobile(UQモバイル)のSIMカードに切り替えるといっても、何から手を付けて良いか分からないという方もいらっしゃると思います。
UQmobile(UQモバイル)でSIMカードのみを契約・購入するポイントは、以下の2点です。
- スマホ⇒auかSIMフリーのスマホを用意する
- SIMカード⇒スマホに合ったSIMカードを選択する
まず、UQモバイルは、au系列の格安SIMなので、ドコモのスマホやソフトバンクのスマホは基本的には使えないので気をつけてください。
スマホは、auかSIMフリーのiPhone/Androidを用意します。
また、仮にauやSIMフリーのスマホを用意しても、SIMカードのサイズを間違ってしまうとUQモバイルは使えません。
必ず、申込画面の中にある「動作確認済み端末」でスマホに合ったSIMカードを選択するように注意しましょう。
当サイトが調べた一番おトクなUQモバイルの申し込み先はこちら
ただ、UQmobile(UQモバイル)をネットで申し込みをしても、端末をSIMカードを差し込んだだけで、契約が切り替わるのかとか、設定方法が不安という方も多いと思います。
申し込み〜利用開始までの流れをまとめると、以下のようになります。
- 必要書類を準備する
↓ - 対応機種を確認する
↓ - SIMカード/料金プランを選び、申し込み完了
↓ - 到着したSIMカードを端末に挿入
↓ - MNP転入(回線切替)
申し込み完了までは、電化製品をAmazonで購入するのと同じような感じで、申し込みページの説明に沿ってSIMカードや料金プランを選んでいけば、それほど迷うことはないと思います。
そして、無事SIMカードが到着した後は、MNP転入切り替えといって、大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)⇒UQモバイルへの回線切替を自分で実施します。
といっても、同梱の説明書に沿って、マイページにアクセスして、回線切替ボタンを押せば、MNP転入(回線切替)は完了です。
到着したSIMカードを端末に挿入後、5分10分もすればUQモバイルを使えるようになるので、大手キャリアの店舗などで手続きをするより、とても手軽に乗り換えができます!
- UQモバイルのSIMカードのみを契約して利用する手順を知りたい方
- UQモバイルのSIMカードを契約後の設定方法について知りたい方
- UQモバイルのSIMカードのみの契約でもキャッシュバックが受けられるかを知りたい方
Contents
UQモバイルはSIMカードのみでも契約できる?
そもそもUQモバイルって、SIMカードのみでも買えるんでしょうか?
はい、UQモバイルはSIMカードのみでも契約可能ですよ。今現在auのスマホを持っていたり、これからスマホをAmazonとかAppleストアで自分で購入するという方は、SIMカードのみの契約をされますね。
なるほど。料金的には、SIMカードのみを契約した方が安いんでしょうか?
そうですね、SIMカードのみの場合、音声SIMだと一番安い3GBプランだと月額1,680円です。この3GBプランでもキャッシュバックが5,000円貰えて、UQモバイルの音声SIMでは最安のプランです。他の格安SIMだとSIMカードのみでキャッシュバックを貰えるところってほとんどないです。なので、とにかく安く済ませたいという方にとっては、UQモバイルはSIMカードのみ契約の方はオススメできます。
おっ、キャッシュバックももらえるんですね。ちなみに、ネットでUQモバイルのSIMカードを申し込むじゃないですか。それで、そのSIMカードをスマホに挿したら、UQモバイルの契約が完了するんでしょうか?
そうですね、厳密には、UQモバイルのSIMカードをスマホに挿して、回線切替作業を行うと、今利用している回線が解約⇒UQモバイル契約という流れになります。
なるほど。今au使ってるんですけど、乗り換えの際に、auショップとかには行かなくていいんでしょうか?
そうですね、UQモバイルに申し込み後、SIMカードが到着して、回線切替作業をすれば、au回線は自動で解約になるので、auショップには行く必要はないですよ。
UQmobile(UQモバイル)はSIMカード+端末のセット販売のイメージが強い方もいらっしゃるかもしれませんが、SIMカードのみでも契約は可能です。
UQmobile(UQモバイル)のSIMカードのみの料金プランは、以下のようになります。
■2年縛りのあるプラン
- おしゃべりプランS(3GB):1年目:1,980円、2年目:2,980円
- おしゃべりプランM(9GB):1年目:2,980円、2年目:3,980円
- おしゃべりプランL(21GB):1年目:4,980円、2年目:5,980円
- ぴったりプランS(3GB):1年目:1,980円、2年目:2,980円
- ぴったりプランM(9GB):1年目:2,980円、2年目:3,980円
- ぴったりプランL(21GB):1年目:4,980円、2年目:5,980円
■2年縛りのないプラン
- データSIM+音声プランの場合[3GBプラン]:1,680円
- データSIM+音声プランの場合[無制限プラン]:2,680円
- データSIMの場合[3GBプラン]:980円
- データSIMの場合[無制限プラン]:1,980円
データSIM+音声プラン[3GBプラン]もしくは、おしゃべりプランS(2GB)を選ばれる方が多いです。
そうすると、月額料金は、大体1,500円〜3,000円前後になります。
実際には、上記の金額から、選ぶプランによって、5,000円〜13,000円のキャッシュバックがもらえるので、さらに月額料金は安くなります。
そして注意したいのが、UQmobile(UQモバイル)のSIMカードのサイズです。
UQmobile(UQモバイル)のSIMカードのみを購入する上で、一番ややこしいのが、このSIMカードのサイズです。
UQmobile(UQモバイル)のSIMカードは、「microSIM(LTE用)」「nanoSIM(LTE用)」「マルチSIM(VoLTE用)」「nanoSIM(専用)
」以下の4種類があります。
それぞれ、以下のようにどの端末に合うかが決まっています。
- microSIM(LTE用)⇒Androidスマホ
- nanoSIM(LTE用)⇒Androidスマホ
- マルチSIM(VoLTE用)⇒iPhone6s以降のiPhone、Androidスマホ
- nanoSIM(専用)⇒iPhone6/6Plus、iPhone5s
■iPhoneについて
iPhoneについては、上記のように、iPhone6/6Plus、iPhone5sなら「nanoSIM(専用)」、iPhone6s以降のiPhoneなら「マルチSIM(VoLTE用)」とわかりやすく決まっています。
マルチSIM(VoLTE用)というのは上記のように、SIMカードに切り取り線が入っていて、どこで切り取るかによってnanoSIMやmicroSIMに大きさを変えられるSIMのことで、iPhone6s以降のiPhoneに使えます。
nanoSIM(専用)は、iPhone6/6Plus、iPhone5sの3機種だけに使える特別なSIMカードです。
■Androidについて
一方、Androidについては、機種ごとにSIMカードのサイズがバラバラでSHAPRはこれ、SONYはこれといったことが言えないので、動作確認済み端末を確認して、SIMカードのサイズを確認してから、SIMカードのサイズを選ぶようにしましょう。
動作確認済み端末は、UQmobile(UQモバイル)の申し込みページのSIMカードを選ぶ欄の下のところの「動作確認済端末一覧」というところから確認することができます。
非常にざっくりいうと、2015年5月以降に発売された機種は大体VoLTE対応端末になっているので、マルチSIM(VoLTE用)を選んでおけばOKです。比較的古い機種を選ぶ時に、nanoSIM(LTE用)、microSIM(LTE用)、nanoSIM(専用)のSIMカードを選ぶことになります。
- UQモバイルはSIMカードのみでも契約・購入可能
- SIMカードのみの場合でも、キャッシュバックは受けられる
- しかし、おしゃべりプラン/ぴったりプランでは機種代の割引が受けられないので、おしゃべりプラン/ぴったりプランにするならセット割の端末を購入した方がお得
UQモバイルのSIMカードのみ契約がオススメな方・オススメでない方は?
続いてUQmobile(UQモバイル)のSIMカードのみがオススメな方、オススメでない方というのをそれぞれ見ていきたいと思います。
SIMカードのみ契約は、端末を買う必要がないので、端末をすでに持っている方や、中古ショップなどで端末を安く入手できるという方には、お得な方法です。
SIMカードのみ契約がオススメな方
UQmobile(UQモバイル)のSIMカードのみ契約がオススメな方は、以下のような方です。
- au端末をすでに持っている方
- iPhone7以降の最新のiPhoneを利用したい方
- 2年縛りがイヤな方
- とにかく安く済ませたい方
UQmobile(UQモバイル)のSIMカードのみの契約で、一番手間も費用もかからないのが、「auのiPhone/Android端末をそのま使う」というものです。
このパターンでは、UQモバイルでこれまで使っていたau端末がそのまま使えるので、端末代をかけずに、純粋に月額料金だけを抑えることができます。
また、UQmobile(UQモバイル)ではiPhone6sとSEはセット販売の機種として、売られていますが、iPhone7やiPhone8といった比較的新しいiPhoneのセット割はしていません。
なので、iPhone7やiPhone8といった比較的新しいiPhoneを利用しようと思ったら、Appleストアや中古ショップでiPhoneを買って、SIMカードのみをUQモバイルで契約するということになります。
そして、UQmobile(UQモバイル)の中でも、2年縛りのない以下のプランについては、基本的にはSIMカードのみで契約になります。
■2年縛りのないプラン
- データSIM+音声プランの場合[3GBプラン]:1,680円
- データSIM+音声プランの場合[無制限プラン]:2,680円
- データSIMの場合[3GBプラン]:980円
- データSIMの場合[無制限プラン]:1,980円
上記の2年縛りのない以下のプランでは、SIMカード+スマホをセットで購入することも可能です。
しかし、2年縛りのあるおしゃべりプラン/ぴったりプランでは、受けられるマンスリー割という端末代の割引が、2年縛りのない3GB/無制限プランでは受けられません。
なので、2年縛りのないプランでは、SIMカード+スマホをセットで購入すると、端末代が3〜4万円かかってしまい損なのです。
というわけで、上記の2年縛りのない3GB/無制限プランを契約したいという場合は、SIMカードのみを選択することになります。
一番おトクなUQモバイルの申し込み先はこちら
SIMカードのみ契約がオススメでない方
逆に、UQmobile(UQモバイル)でSIMカードのみ契約がオススメでない方は、
- スマホを新しく買い換えようとしている方
- 型落ちでもコスパの良いiPhoneを利用したい方
- 5分かけ放題を利用したい方
といった方です。
UQmobile(UQモバイル)はそもそもセット割のスマホが充実していて、かなり安く購入できます。
最新のiPhoneではないですが、たとえばiPhoneSE(32GB)の場合、
iPhoneSE(32GB)
- 定価:44,172円
↓ - 実質負担金の総額:0円
- 月々の端末代の実質支払金:0円
<内訳>
分割支払金:1,836円
マンスリー割:-1,836円
となって、ぴったりプラン/おしゃべりプランを契約して、iPhoneSE32GBモデルであれば、端末代が無料になります。
2018年6月現在、分割支払金=マンスリー割となるiPhoneSE(32GB)、HUAWEI P10lite、DIGNO Phone、AQUOS L2の4機種は実質0円で端末を購入することができます。
また、UQmobile(UQモバイル)の以下の2年縛りのあるプランでは、端末代が無料になるだけでなく5分かけ放題も含まれています。
■2年縛りのあるプラン
- おしゃべりプランS(3GB):1年目:1,980円、2年目:2,980円
- おしゃべりプランM(9GB):1年目:2,980円、2年目:3,980円
- おしゃべりプランL(21GB):1年目:4,980円、2年目:5,980円
- ぴったりプランS(3GB):1年目:1,980円、2年目:2,980円
- ぴったりプランM(9GB):1年目:2,980円、2年目:3,980円
- ぴったりプランL(21GB):1年目:4,980円、2年目:5,980円
5分かけ放題は、他の格安SIMだと月額850円が相場になっています。
そう考えると、おしゃべりプランS(2GB):1年目:1,980円、2年目:2,980円は、5分かけ放題込みの月額料金となっていて、5分かけ放題を使いたいという方にとっては、お得な料金プランになっています。
ただ、2年縛りのあるプランなら、iPhoneSE(32GB)、HUAWEI P10lite、DIGNO Phone、AQUOS L2の4機種は実質0円なので、SIMカードのみの契約より、SIMカード+端末のセットで契約した方がお得になります。
- UQモバイルのSIMカードのみ契約がオススメな方は、au端末をすでに持っている方、2年縛りがイヤな方、とにかく安く済ませたい方、最新のiPhoneを利用したい方など
- 逆にオススメでない方は、スマホを新しく買い換えようとしている方、型落ちでもコスパの良いiPhoneを利用したい方、5分かけ放題を利用したい方など
UQモバイルをSIMカードのみで契約する手順は?
続いて、UQmobile(UQモバイル)をSIMカードのみで契約する手順を見ていきます。
ポイントはやはり、SIMカードのサイズを間違えずに、利用しようとしている端末と合ったSIMカードを選ぶことです。
SIMカード+端末をセットで購入する場合なら、SIMカードは自動で選ばれるので、間違えようがありません。
でも、SIMカードのみ契約は、自分でちゃんと端末に合うものを選ばないと、SIMカードを有償で再発行してもらう羽目になってしまうので、SIMカード選びは特に慎重に行いましょう。
必要書類を準備する
格安SIM(MVNO)のオンラインでの申し込みが、ちょっと難しそうに思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、必要書類さえ準備すれば、WEBサイトでAmazonや楽天でネットショッピングするのと手間はさほど変わりません。
UQmobile(UQモバイル)に新規契約・MNP(機種変更)をする際に、必要な書類は以下の3点です。
- 本人確認書類
- クレジットカード/デビットカード
- MNP予約番号
一部、電話やWEBサイトで手続きが必要なものもありますが、基本的に上記の書類は、自宅に居ながら揃えることが出来ます。
1.本人確認書類
UQmobile(UQモバイル)は、WEBサイトで申し込みをする本人が申し込みをする必要があります。
他人が勝手に申し込みをして、電話を悪用したりすることがないようにするために、本人確認書類の提出が必要です。
といっても、本人確認書類の原本を提出する必要はなく、スマホやデジカメで画像を撮影して、WEBサイト上にアップロードすればOKです。
なので、UQmobile(UQモバイル)に申し込みをする前に、本人確認書類の画像をスマホやデジカメで撮影しておきましょう。
ちなみに、ドコモ系の格安SIM(MVNO)では、データSIMの場合、本人確認書類が不要なところも多いですが、UQmobile(UQモバイル)では、音声SIMでもデータSIMでも本人確認書類は必要です。
UQmobile(UQモバイル)で利用可能な本人確認書類は、以下の通りです。
- 運転免許証 (国際免許証を除く)
- パスポート(日本国旅券)
- 身体障がい者手帳または療育手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 有効期限内のもの
- 在留カード
- 住民基本台帳カード(写真付のみ)
- 健康保険証+補助書類
上記の書類をスマホやデジカメで撮影をして、パソコンにメールで送って、デスクトップなどに保存しておきます。
本人確認書類は、UQmobile(UQモバイル)に契約する際に、審査に使われるので、以下の点に注意しましょう。
- 本人確認書類が有効期限内であること
- 本人確認書類の画像は3MB以内であること
- 画像に氏名、住所、生年月日、有効期限が鮮明に映っていること
本人確認書類の有効期限が切れている場合は、役所などに行って書類の更新手続きを行ってから、UQmobile(UQモバイル)に申し込みをしましょう。
なお、健康保険証と一緒に必要な補助書類は、以下のものが利用できます。
- 公共料金領収証
- 住民票
- 行政機関発行の領収証
- 届出避難場所証明書
有料ですが、住民票であれば、コンビニのマルチコピー機で発行できるので、比較的簡単に手に入ります。
2.クレジットカード
UQmobile(UQモバイル)の端末代金や月額料金の支払いをするための、クレジットカードも準備します。
クレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、American Express、DINERSの国内で発行されたものが利用できます。
3.MNP予約番号
UQmobile(UQモバイル)に、ドコモやau、ソフトバンクなどで利用している電話番号をそのままで乗り換える方は、MNP予約番号が必要です。
MNP予約番号は、以下で発行することができます。
- NTTドコモ
WEBサイト:マイドコモ
ケータイから:151
一般電話から:0120-800-000 - ソフトバンク
WEBサイト:マイソフトバンク
受付時間:9:00~21:30
ケータイから:*5533
一般電話から:0800-100-5533 - au
WEBサイト:マイau
ケータイ・一般電話から:0077-75470
各社とも電話での受付時間は、9:00~20:00までです。
auのみ、WEBサイトの受付時間が、9:00~21:30までになっているので気をつけましょう。
電話でもWEBサイトからでも、MNP予約番号の発行は、無料でできます。
MNP予約番号の有効期限は15日間です。
UQmobile(UQモバイル)に申し込む時点で、MNP予約番号は12日以上残っている必要があります。
なので、MNP予約番号の発行日当日を含めて、4日以内にUQmobile(UQモバイル)に申し込まないといけない、ということになります。
MNP予約番号は、発行して15日経つと効力がなくなって、何もしなかったことと同じになります。
MNP予約番号の発行した時点では、今利用しているドコモ、au、ソフトバンクの携帯は、解約されません。
UQmobile(UQモバイル)にMNP予約番号を使って申し込んだ後に、UQmobile(UQモバイル)のSIMでネットに接続した時点で、ドコモ、au、ソフトバンクは解約になります。
対応機種を確認する
続いて、UQmobile(UQモバイル)で使おうと思っている端末が、UQモバイルのSIMの対応端末になっているのかを確認しましょう。
UQmobile(UQモバイル)の申込画面に行って、SIMカードを選択すると、「動作確認済端末一覧」というものがあります。
「動作確認済端末一覧」をクリックすると、UQmobile(UQモバイル)で利用できる端末一覧がズラーッと現れます。
この「動作確認済端末一覧」に、利用しようとしている機種があったら、UQmobile(UQモバイル)で利用できる機種です。
この時に、その機種が、どのSIMカードと合うのかも同時に確認しておきましょう。
SIMフリーのiPhone/Androidを購入する
動作確認済み端末でUQmobile(UQモバイル)で使える端末を確認したら、必要に応じて、端末を購入しましょう。
UQmobile(UQモバイル)で利用できる端末は以下のとおりです。
- SIMフリーのスマホ
- auのiPhone
- auのAndroid
- ドコモ、ソフトバンクのiPhone(iPhone6s/6sPlus以降)
Amazonやヤフオク、あと中古スマホサイトのムスビーといったところで、上記の端末は購入することができます。
一番品揃えが豊富なのは、ムスビーで、中古でも新品同様のものが多数あります。
端末をSIMロック解除する
UQmobile(UQモバイル)で利用できる端末は、大きく分けると以下の5種類があります。
- UQmobileのセット販売端末
- SIMフリーのスマホ
- auのiPhone・・・iPhone6s/6s以降はSIMロック解除必要
- auのAndroid・・・一部SIMロック解除必要
- ドコモ、ソフトバンクのiPhone(iPhone6s/6sPlus以降)・・・SIMロック解除必要
この内、「3 auのiPhone」「4 auのAndroid」「ドコモ、ソフトバンクのiPhone」についてはSIMロック解除が必要です。
auのスマホだったら、UQモバイルでもそのままできるんじゃないのと思われている方がいらっしゃるかもしれません。
たしかに「auのiPhone」、「auのAndroid」についても、
- auのiPhone6/6Plus
- auのVoLTE非対応のAndroid
であれば、SIMロック解除の手続きは不要です。
しかし、
- auのiPhone6s/6sPlus、iPhoneSE
- auのVoLTE対応のAndroid
については、UQmobile(UQモバイル)で利用するには、auのスマホであっても、SIMロック解除手続きが必要なので注意しましょう。
ドコモ、au、ソフトバンクのiPhoneのSIMロック解除は、各キャリアの店舗やWEBサイトからできます。
ドコモについては電話でもSIMロック解除が可能です。
■ドコモ
- My docomo:無料
- ドコモショップ:3,000円
- 電話:151
■au
- My au:無料
- auショップ:3,000円
■ソフトバンク
- マイソフトバンク:無料
- ソフトバンクショップ:3,000円
電話や、店舗では、SIMロック解除の手数料が3,000円かかるので、各キャリアのマイページから手続きを行うのがオススメです。
SIMロック解除が可能になるタイミングですが、一括払いを選んだ場合は、端末購入後すぐにSIMロック解除できます。
分割払いの場合、端末購入日から101日目以降にSIMロック解除が可能になります。
SIMカードを選ぶ
続いて、SIMカードを選びます。
iPhone/Androidそれぞれで、端末に合うSIMカードは以下の通りです。
- microSIM(LTE用)⇒Androidスマホ
- nanoSIM(LTE用)⇒Androidスマホ
- マルチSIM(VoLTE用)⇒iPhone6s以降のiPhone、Androidスマホ
- nanoSIM(専用)⇒iPhone6/6Plus、iPhone5s
iPhoneについては上記のようにわかりやすく、iPhone5s/6/6PlusはnanoSIM(専用)、iPhone6s以降のiPhoneはマルチSIM(VoLTE用)となています。
一方、Androidは機種によって合うSIMカードがかなりバラバラなので、申込画面から確認できる動作確認済み端末から、端末に合うSIMカードを確認するようにしましょう。
料金プランを選ぶ
そして、料金プランを選択します。
SIMカードのみでも、すべての料金プランを選べます。
しかしながら、おしゃべりプラン/ぴったりプランなら、、iPhoneSE(32GB)、HUAWEI P10lite、DIGNO Phone、AQUOS L2の4機種は実質0円なので、SIMカードのみの契約より、SIMカード+端末のセットで契約した方がお得になります。
SIMカードのみを選択される方は、3GBプランか無制限プランを選ぶ方が多いです。
申し込みは店舗/店頭でも可能
なお、UQmobile(UQモバイル)のSIMカードのみの契約は、オンラインショップだけでなく、店舗/店頭でも可能です。
ただ、ネットで申し込みをしても、配送料は無料ですし、何よりネット申し込み限定で、以下のキャッシュバックを受けることが可能です。
- 「おしゃべりプランL」「ぴったりプランL」:13,000円
- 「おしゃべりプランM」「ぴったりプランM」:11,000円
- 「おしゃべりプランS」「ぴったりプランS」:10,000円
- 「データ高速+音声プラン」:5,000円
店舗/店頭で申し込むよりも、明らかにお得なので、申し込みはオンラインショップから行うのがオススメです。
一番おトクなUQモバイルの申し込み先はこちら
- UQモバイルをSIMカードのみで契約する手順は、必要書類を準備する⇒対応機種を確認する⇒SIMカードを選ぶ⇒料金プランを選ぶ
- なお、申し込みは店舗/店頭でも可能
UQモバイルのSIMカードの設定方法は?
UQmobile(UQモバイル)のSIMカードが到着したら、SIMカードを端末に挿入して、回線切替え、設定を終えれば、すぐにUQモバイルが使えるようになります。
大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)では店頭でやってもらってて、なんとなく難しそうなイメージを持たれているかもしれませんが、SIMと同梱されている説明書通りに行えばすぐ終わります!
到着後にSIMカードを端末に挿入する
UQmobile(UQモバイル)のオンラインショップで申し込みをすると、翌日もしくは翌々日に、上記のような形で、佐川急便からSIMカードが届きます。
郵便物を開けると、SIMカードが入っています。
UQmobile(UQモバイル)はau系の格安SIM(MVNO)なので、auのロゴが入っています。
傷をつけないように、台紙から大切にSIMを取り外しましょう。
クリップなどでiPhoneの側面のSIMトレイを外して、UQmobile(UQモバイル)のSIMを取り付けます。
MNP転入(開通)作業を行う
MNPで、これまで利用していた電話番号と同じ電話番号を継続して使うという方は、MNP転入(開通)作業を行います。
といっても、同梱されている説明書に沿って、マイページにアクセスして、回線切替のボタンを押せば、作業は完了です。
数分すると、これまで利用していたSIMの回線が停止して、UQmobile(UQモバイル)の回線に切り替わります。
回線が切り替わると、電波マークのところが「UQmobile」に切り替わります。この瞬間UQmobileの契約が完了して、これまで利用していたドコモ/au/ソフトバンクの回線契約が解約となります。
APN初期設定を行う
最後に、APN初期設定を行うと、インターネットにつながるようになります。
■iPhoneの場合
iPhoneの場合はまずWiFiに接続しましょう。
そして、説明書の指示に沿って、iPhoneのプロファイルをインストールすれば初期設定完了です。
これで、iPhoneがUQmobile(UQモバイル)の回線を通して、インターネットに接続されます。
■Androidの場合
Androidの場合は、ホーム画面から設定を押して、その他の設定>モバイルネットワーク>高度な設定>CPA設定、と進みます。
Androidの場合は、設定から情報を入力するだけで、ネットに接続できるようになるので、WiFiに接続する必要はありません。
CPA設定のところに、以下の値をそれぞれ入力していきます。
- ネットワーク名 uqmobile.jp
- APN uqmobile.jp
- ユーザー名 uq@uqmobile.jp
- パスワード uq
- 認証タイプ CHAP
- プロキシ (空欄)
- ポート (空欄)
値を入力したら、保存のボタンをタップします。
最後にCPA設定のところにチェックを入れたら、Androidでネットが繋がるようになります。
- UQモバイルをSIMカードのみで契約した場合、初期設定は、SIMを端末に挿す⇒開通作業⇒APN初期設定というステップで行う
- 初期設定の手順は同梱されている紙に沿って行えばOK
UQモバイルはSIMカードのみでもキャッシュバックはもらえる?
UQモバイル(UQmobile)には、UQモバイル公式の特別ページがあり、以下の特別ページから申し込みをすると、
- 「おしゃべりプランL」「ぴったりプランL」:13,000円
- 「おしゃべりプランM」「ぴったりプランM」:11,000円
- 「おしゃべりプランS」「ぴったりプランS」:10,000円
- 「データ高速+音声プラン」:5,000円
のキャッシュバックを受けられます。
格安SIM(MVNO)は月額料金が安いということで、キャッシュバックを実施しているところはあっても、
- SIMカード+端末⇒キャッシュバックあり
- SIMカードのみ⇒キャッシュバックなし
というところが多いです。
UQmobile(UQモバイル)ではSIMカードのみでも、キャッシュバックを受けることができる貴重な格安SIM(MVNO)です。
ただ、どのページから申し込みをしても、キャッシュバックを受けられるというわけではないので注意しましょう。
以下の特別ページからでないと、キャッシュバックを受けられれないので、申し込みは以下のページ経由で行うのがオススメです。
一番おトクなUQモバイルの申し込み先はこちら
- UQモバイルではSIMカードのみの契約でも、キャッシュバックはもらえる
- ただし、データSIM契約や無制限プランは、キャッシュバックの対象外
UQモバイルをSIMカードのみで契約する注意点は?
続いて、UQmobile(UQモバイル)をSIMカードのみで契約する注意点を見ていきます。
通話料金は30秒20円かかる
UQmobile(UQモバイル)は音声通話では、
- おしゃべりプラン⇒5分かけ放題が付いてる
- ぴったりプラン⇒60分/120分/180分の無料通話が付いている
- データ通信+音声通話プラン(3GB)⇒30秒20円
- 無制限プラン⇒30秒20円
となっていて、SIMカードのみの契約でよく選ばれる3GBプラン/無制限プランについては、通話料が30秒20円かかります。
おしゃべりプランもぴったりプランも、無料通話が終わると、30秒20円の通常の通話に切り替わります。
セット販売のスマホの契約時はSIMの選択は不要
UQmobile(UQモバイル)では、SIMカードのみ以外にも、SIMカード+端末セット販売があります。
- SIMカードのみ⇒SIMカードを自分で選択する
- SIMカード+端末セット⇒SIMカードは自動で選択される
ということで、SIMカード+端末セットで契約する場合については、SIMカードを選択する必要はなく、自動で端末に合ったSIMを同梱してくれます。
なので、SIMカードのサイズを気にしないといけないのは、SIMカードのみを契約する場合のみということになります。
なお、SIMカードを間違って選択してしまった場合は、無料では交換してもらえません。
SIMカード交換手数料として3,240円が掛かってしまうので、注意しましょう。
SIMのみの契約の場合は慎重にSIMを選択する必要があります。
- UQモバイルをSIMカードのみで契約する注意点は、端末代金の割引はないという点、また通話料の割引もない
- おしゃべりプラン/ぴったりプランでセット割の端末を購入する場合は、SIMカードは自動的に選択されるので、SIMのサイズを選ぶ必要はない
UQモバイルのSIMカードの解約方法は?
最後に、UQmobile(UQモバイル)のSIMカードの解約方法を見ていきます。
SIMカードの解約は、UQお客様サポートセンサーへ電話して、回線を停止させます。
UQお客様サポートセンター(0120-959-001)に電話をすると、以下の4点を質問されます。
- 解約する理由
- 解約するSIMカードの電話番号
- SIMカードの利用者名(契約者名)
- 契約時に決めた暗証番号
上記に回答すると、その場で回線の停止が行われます。
なお、解約時にSIMカードの返却は不要です。
- UQモバイルのSIMカードの解約は、電話で行うというもの
- 解約時にSIMカードの返却は不要
まとめ
1 UQモバイルはSIMカードのみでも契約・購入できる?
UQmobile(UQモバイル)はSIMカードのみでも契約・購入可能です。SIMカードのみの場合でも、キャッシュバックは受けられます。
しかし、おしゃべりプラン/ぴったりプランでは機種代の割引が受けられないので、おしゃべりプラン/ぴったりプランにするならセット割の端末を購入した方がお得です。
2 UQモバイルのSIMカードのみ契約がオススメな方・オススメでない方は?
UQmobile(UQモバイル)のSIMカードのみ契約がオススメな方は、au端末をすでに持っている方、2年縛りがイヤな方、とにかく安く済ませたい方、最新のiPhoneを利用したい方などです。
逆にオススメでない方は、スマホを新しく買い換えようとしている方、型落ちでもコスパの良いiPhoneを利用したい方、5分かけ放題を利用したい方などです。
3 UQモバイルをSIMカードのみで契約する手順は?
UQmobile(UQモバイル)をSIMカードのみで契約する手順は、必要書類を準備する⇒対応機種を確認する⇒SIMカードを選ぶ⇒料金プランを選びます。
なお、申し込みは店舗/店頭でも可能です。
4 UQモバイルのSIMカードの設定方法は?
UQmobile(UQモバイル)をSIMカードのみで契約した場合、初期設定は、SIMを端末に挿す⇒開通作業⇒APN初期設定というステップで行います。
初期設定の手順は同梱されている紙に沿って行えばOKです。
5 UQモバイルはSIMカードのみでもキャッシュバックはもらえる?
UQmobile(UQモバイル)ではSIMカードのみの契約でも、キャッシュバックはもらえます。
ただし、データSIM契約や無制限プランは、キャッシュバックの対象外です。
6 UQモバイルをSIMカードのみで契約する注意点は?
UQmobile(UQモバイル)をSIMカードのみで契約する注意点は、端末代金の割引はないという点、また通話料の割引もないです。
おしゃべりプラン/ぴったりプランでセット割の端末を購入する場合は、SIMカードは自動的に選択されるので、SIMのサイズを選ぶ必要はないです。
7 UQモバイルのSIMカードの解約方法は?
UQmobile(UQモバイル)のSIMカードの解約は、電話で行うというものです。
解約時にSIMカードの返却は不要です。
UQmobile(UQモバイル)は、SIMカードのみでも契約が可能です。
UQmobile(UQモバイル)のSIMカードのみで契約できるプランは、以下になります。
- データSIM+音声プランの場合[3GBプラン]:1,680円
- データSIM+音声プランの場合[無制限プラン]:2,680円
- データSIMの場合[3GBプラン]:980円
- データSIMの場合[無制限プラン]:1,980円
- おしゃべりプランS(3GB):1年目:1,980円、2年目:2,980円
- おしゃべりプランM(9GB):1年目:2,980円、2年目:3,980円
- おしゃべりプランL(21GB):1年目:4,980円、2年目:5,980円
- ぴったりプランS(3GB):1年目:1,980円、2年目:2,980円
- ぴったりプランM(9GB):1年目:2,980円、2年目:3,980円
- ぴったりプランL(21GB):1年目:4,980円、2年目:5,980円
さらに、上記の月額料金から、プランによって、以下の割引を受けることができます。
・「おしゃべりプランL」「ぴったりプランL」:13,000円
・「おしゃべりプランM」「ぴったりプランM」:11,000円
・「おしゃべりプランS」「ぴったりプランS」:10,000円
・「データ高速+音声プラン」:5,000円
つまり、無制限プラン以外の音声SIMであれば、キャッシュバックを受けることができるんです。
そして、SIMカードのみの申し込み〜初期設定の大まかな流れとしては、以下のようになります。
- 必要書類を準備する
↓ - 対応機種を確認する
↓ - SIMカードを選ぶ
↓ - 料金プランを選ぶ
↓ - SIMカードを端末に挿入
↓ - MNP転入(回線切替)
↓ - APN初期設定
特に注意したいのが、対応機種の確認です。
UQmobile(UQモバイル)では、au端末もしくはSIMフリー端末なら基本的にはどの機種でも動作します。
そして、申込画面の中に書かれている動作確認済み端末の中で、ご自身が利用するSIMカードのサイズを確認して申し込みをするようにしましょう。
SIMカードは、
・iPhone6/6Plus、5s⇒nanoSIM(専用)
・iPhoneSE、iPhone7以降⇒マルチSIM
・Android⇒nanoSIM/microSIM/標準SIM
を選択することになっています。
MNPでの申し込みであれば、申込み後MNP転入(回線切替)をすると、ドコモ/au/ソフトバンク解約⇒UQmobile(UQモバイル)に契約完了となり、UQmobile(UQモバイル)が使えるようになります。
格安SIMが初めての方にとっては、ちょっとややこしい部分も多いと思いますが、SIMカードのサイズさえ間違えないように申し込みさえすれば、あとは、SIMカードが自宅に到着して、UQモバイルが使えます。
SIMカードを交換するだけで、月額料金が4,000円〜5,000円も下がったという方も多いので、通信料金を節約したい方は、ぜひUQmobile(UQモバイル)に乗り換えましょう!