UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルどちらがオススメ?利用料、通信速度、通話定額プランなど11つの観点で比較してみました!
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルは、どちらも、月額1,980円で5分かけ放題+端末がパッケージになっているプランがあります。
しかし、UQモバイルと楽天モバイルは以下の点で大きく違いがあります。
- UQモバイル⇒KDDIグループの通信設備を直接利用していてネットが速い
- 楽天モバイル⇒ドコモの通信設備を借りていてネットはそこそこ、キャンペーンが強い
どちらも良い点・悪い点はあるのですが、UQモバイル・楽天モバイルどちらも利用してみて、たどり着いた結論は、圧倒的にUQモバイルがオススメということです。
たしかに楽天モバイルは、キャンペーンで端末代が安くなったり、料金的なメリットはあるのですが、どうしても昼間の通信速度が遅くなってしまうのが、我慢できませんでした。
いくら大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)よりも月額料金が安くなるといっても、ネットが遅くてスマホが使いにくくなってしまっては、意味ないです。
月額料金が安くなっても、ネットの速さは同じくらいないと、損したなぁと思ってしまうんです。
というわけで、オススメは、通信速度の速いUQモバイル(UQmobile)です。
しかも、しかも、実はUQモバイル(UQmobile)は特設サイトから申し込むと、キャッシュバックを最大13,000円受けられるという裏技があります!
通信速度が速くて、さらにキャッシュバックも受けられるということで、楽天モバイルとUQモバイルでは断然、UQモバイルをオススメします!
当サイトが調べた一番おトクなUQモバイルの申し込み先はこちら
とはいえ、楽天モバイルの月額1,980円プランはかなりいろんな特典が付いていて、お得なのではと思われている方も多いと思います。
同じiPhoneを購入した時に、UQモバイルと楽天モバイルどのような違いがあるのかを見ていくと、以下のようになります。
と同じiPhoneSEを選んだ場合だと、どちらも端末代は実質0円になって、月額料金は1,980円で利用出来るのですが、
- メモリ:楽天モバイル⇒16GB、UQモバイル⇒32GB
- 最低利用期間:楽天モバイル⇒3年、UQモバイル⇒2年
- iPhone本体:楽天モバイル⇒海外製の整備済み品、UQモバイル⇒国産で新品
ということで、UQモバイルの方がお得だということが分かります。
- UQモバイルと楽天モバイルの共通点・違いについて知りたい方
- UQモバイルの楽天モバイルを利用料や通信速度、セット端末といった観点で比較したい方
- UQモバイルと楽天モバイルは結局どちらがオススメなのかを知りたい方
Contents
UQモバイルと楽天モバイルの共通点は?
まずは、UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの共通点について見ていきましょう。
いずれも、月額1,980円の5分かけ放題のプランがある格安SIM(MVNO)になります。
月額1,980円の5分かけ放題+端末のセットプランがある
UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの共通点の一つ目は、月額1,980円で5分かけ放題+端末セットプランがあるところです。
いわゆる大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)でいう2年縛りのプランですが、同じ2年縛りでも、月額料金が1,980円とめちゃめちゃ安いです。
大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)で2年縛りに悪いイメージを持たれている方も、UQモバイル/楽天モバイルの2年縛りはそこまでネガティブなものではないです。
UQmobile(UQモバイル)・楽天モバイルの2年縛りの料金プランをそれぞれ、見ていきましょう。
月額1,980円のプランで比較します。
■UQモバイル
- プラン名:ぴったりプランS/おしゃべりプランS
- 月額料金 :1年目⇒1,980円、2年目以降⇒2,980円
- 高速データ通信量 :2年間⇒2GB/月、3年目以降⇒1GB/月
- データ繰り越し: あり(翌月末まで、最大1GB)
- 無料通話 :ぴったりプラン:60分/月(2,400円分)、おしゃべりプラン:5分以内かけ放題(回数無制限)
- 通話料: 20円/30秒
- 高速通信速度:下り最大150Mbps、上り最大25Mbps
- 低速通信時速度 300Kbps
■楽天モバイル
- プラン名:スーパーホーダイS
- 月額料金 :1年目⇒1,980円、2年目以降⇒2,980円
- 高速データ通信量 :ずっと2GB/月
- データ繰り越し: あり(翌月末まで、最大2GB)
- 無料通話 :5分以内かけ放題(回数無制限)
- 通話料: 20円/30秒
- 高速通信速度:下り最大262.5Mbps/上り最大50Mbps
- 低速通信時速度:12時台と18時台以外⇒1Mbps/12時台と18時台⇒300kbps
月額1,980円のプランを数値上で見ると、UQモバイルよりも楽天モバイルの方が、低速時の通信速度が1Mbpsだったり、高速データ通信量が3年目からも2GBで維持されていたり、メリットが多く見えます。
ただ、速度制限を受けて低速化してしまうと、UQモバイル/楽天モバイルどちらもかなりストレスの溜まる遅さですし、3年目に別のMVNOに乗り換えてしまう可能性もあります。
なので、実際に、UQモバイル/楽天モバイル両方を使ってみて、低速時の通信速度が1Mbpsだったり、高速データ通信量が3年目からも2GBで維持されていたりという部分は、誤差の範囲と言えると思います。
支払い方法に口座振替が利用可能できる
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルの共通点の二つ目は、支払い方法に口座振替が利用できるという点です。
UQモバイル(UQmobile)の支払い方法は、以下の2つです。
- クレジットカード
- 口座振替 ※手数料0円
一方、楽天モバイルの支払い方法は、以下の3つです。
- クレジットカード
- デビットカード
- 口座振替 ※手数料100円/円
いずれも口座振替が利用できるのですが、UQmobile(UQモバイル)で口座振替は、手数料は無料になっています。
格安SIM(MVNO)は、支払いが滞納してしまう方が増えてしまうことを懸念して、支払い方法をクレジットカードのみとしているところが多いです。
しかし、UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルでは、格安SIM(MVNO)としては珍しく、すべての料金プランの申し込みで口座振替を提供しています。
特に、UQモバイル(UQmobile)は口座振替の手数料が無料というのは、かなり珍しく、クレジットカードを利用したくない・持っていない方にとっては嬉しいですね。
セット割でiPhoneが購入できる
UQモバイル(UQmobile)も、楽天モバイルもセット割でiPhoneを購入することができます。
UQモバイル(UQmobile)と、楽天モバイルそれぞれのiPhoneの端末代金は以下になります。
■UQモバイル
UQモバイル(UQmobile)のiPhoneSEの場合は、全プラン共通で以下のような端末代金になります。
・iPhoneSE(32GB)
- 定価:44,172円
↓ - 実質負担金の総額:0円
- 月々の端末代の実質支払金:0円
<内訳>
分割支払金:1,836円
マンスリー割:-1,836円
・iPhoneSE(128GB)
- 定価:54,540円
↓ - 実質負担金の総額:12,960円
- 月々の端末代の実質支払金:540円
<内訳>
分割支払金:2,268円
マンスリー割:-1,728円
UQモバイル(UQmobile)のiPhone6sの場合、データ容量をプランS(2GB)か、プランM(6GB)以上かで、iPhone6sを端末代の割引額が異なります。
・iPhone6s(32GB)・・・プランSの場合
- 定価:55,300円
↓ - 実質負担金の総額:36,100円
- 月々の端末代の実質支払金:1,500円
<内訳>
分割支払金:2,300円
マンスリー割:-800円
・iPhone6s(32GB)・・・プランM/Lの場合
- 定価:55,300円
↓ - 実質負担金の総額:24,100円
- 月々の端末代の実質支払金:1,000円
<内訳>
分割支払金:2,300円
マンスリー割:-1300円
iPhone6sの128GBは、月々の端末分割金が以下のように+500円上がります。
・iPhone6s(128GB)・・・プランSの場合
- 定価:67,300円
↓ - 実質負担金の総額:48,100円
- 月々の端末代の実質支払金:2,000円
<内訳>
分割支払金:2,800円
マンスリー割:-800円
・iPhone6s(32GB)・・・プランM/Lの場合
- 定価:67,300円
↓ - 実質負担金の総額:36,100円
- 月々の端末代の実質支払金:1,500円
<内訳>
分割支払金:2,800円
マンスリー割:-1300円
■楽天モバイル
一方、楽天モバイルでも、iPhoneをセットで購入することができます。
3年契約をすると、端末代金が20,000円引きになります。
iPhoneは、iPhoneSE(16GB)、iPhone6s(16GB)、iPhone6sPlus(64GB)、iPhone6sPlus(128GB)の4種類で、iPhoneの端末代金はそれぞれ以下になります。
◆最低利用期間1年の場合
- iPhoneSE(16GB)⇒一括:39,800円(税別)、分割:1,791円(税込)+分割手数料/月×24
- iPhone6s(16GB)⇒一括:56,800円(税別)、分割:2,556円(税込)+分割手数料/月×24
- iPhone6sPlus(64GB)⇒一括:72,800円(税別)、分割:3,276円(税込)+分割手数料/月×24
- iPhone6sPlus(128GB)⇒一括:79,800円(税別)、分割:3,591円(税込)+分割手数料/月×24
◆最低利用期間2年の場合(以下から1万円割引を受けられる)
- iPhoneSE(16GB)⇒一括:29,800円(税別)、分割:1,341円(税込)+分割手数料/月×24
- iPhone6s(16GB)⇒一括:49,800円(税別)、分割:2,106円(税込)+分割手数料/月×24
- iPhone6sPlus(64GB)⇒一括:69,800円(税別)、分割:2,826円(税込)+分割手数料/月×24
- iPhone6sPlus(128GB)⇒一括:69,800円(税別)、分割:3,141円(税込)+分割手数料/月×24
◆最低利用期間3年の場合(以下から2万円割引を受けられる)
- iPhoneSE(16GB)⇒一括:19,800円(税別)、分割:891円(税込)+分割手数料/月×24
- iPhone6s(16GB)⇒一括:36,800円(税別)、分割:1,656円(税込)+分割手数料/月×24
- iPhone6sPlus(64GB)⇒一括:52,800円(税別)、分割:2,376円(税込)+分割手数料/月×24
- iPhone6sPlus(128GB)⇒一括:59,800円(税別)、分割:2,691円(税込)+分割手数料/月×24
楽天モバイルは、最低利用期間期間によって受けられる割引額が変わるので少し分かりにくいですが、MAXで割引が受けられる3年契約の場合で、UQモバイル(UQmobile)/楽天モバイルで比べると、
と同じiPhoneSEを選んだ場合だと、どちらも端末代は実質0円になって、月額料金は1,980円で利用出来るのですが、
- メモリ:楽天モバイル⇒16GB、UQモバイル⇒32GB
- 最低利用期間:楽天モバイル⇒3年、UQモバイル⇒2年
ということで、UQモバイルの方がお得だということが分かります。
さらに、楽天モバイルのiPhoneは海外の端末で整備済品ということで、新品ではありません。
UQモバイル(UQmobile)のiPhoneなら、国産で新品なので、同じiPhoneで比較すると、UQモバイルのiPhoneの方が優れているということが分かります。
- UQモバイルと楽天モバイルの共通点は、月額1,980円で5分かけ放題の2年縛りのプランがある点
- 2年縛りといっても、大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)に比べて月額基本料金が安いので、契約が自動更新されても、大手通信キャリアほどは問題にならない
UQモバイルと楽天モバイルの違いは?
続いて、UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルの違いを見ていきましょう。
UQモバイルはau系/楽天モバイルはドコモ系
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルでは、利用している通信設備が異なります。
- UQモバイル⇒KDDIグループの通信設備を直接利用している
- 楽天モバイル⇒ドコモの通信設備を借りてる
ということで、UQモバイル(UQmobile)はau系/楽天モバイルはドコモ系の格安SIM(MVNO)です。
そのため、SIMカードのみの契約をする場合に、UQモバイルはau機種、楽天モバイルはドコモ機種を利用することになります。
したがって、UQモバイル(UQmobile)はauユーザー、楽天モバイルはドコモユーザーの人が多いです。
UQモバイルの方が通信速度が速い
- UQモバイルはKDDIグループの通信設備を直接利用している
- 楽天モバイルはドコモの通信設備を借りてる
ということで、利用できる通信帯域がUQモバイルの方が多く、通信速度が速いです。
楽天モバイルも、設備投資でがんばっているのですが、昼間の混雑する時間帯などは通信速度が遅くなることはやむを得ません。
格安SIM(MVNO)にして失敗してしまうほとんどの原因は、通信速度の遅さです。
私も利用していますが、UQモバイルの通信速度は、大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)の通信速度と変わりません。
通信速度の観点では、圧倒的に楽天モバイルよりもUQモバイルの方がオススメです。
楽天モバイルは低速時も1Mbpsの通信速度
楽天モバイルの最大通信速度は下り最大262.5Mbps/上り最大50Mbpsとなっていますが、実際には周りの電波環境などに左右されて、5Mbps〜10Mbps程度になるのが一般的です。
ただ、楽天モバイルのスーパーホーダイでは、月間のパケットを使い切っても、以下の通信速度が維持されるというルールがあります。
- 月間のパケットを使い切った後の12時台と18時台以外⇒1Mbps
- 月間のパケットを使い切った後の12時台と18時台⇒300kbps
UQモバイル(UQmobile)の場合、低速時の通信速度は300Kbpsですが、楽天モバイルは300Kbps〜1Mbpsということて、低速時についてはUQモバイルより楽天モバイルの方が速いということになります。
ちなみに、1Mbpsと300Kbpsでどのくらい通信速度が違うかというと、以下のようになります。
◆月間のパケットを使い切った後の12時台と18時台以外(1Mbps)
- Eメール:問題なし
- LINE:問題なし
- LINE MUSIC:問題なし
- 地図:問題なし
- Twitter:問題なし
- Webページ:ページを開くのに少し時間がかかることがある
- 動画再生(360P 低画質):問題なし
- 動画再生(480P 中画質):問題なし
- 動画再生(720P 高画質):時々止まる
◆月間のパケットを使い切った後の12時台と18時台(300kbps)
- Eメール:問題なし
- LINE:問題なし
- LINE MUSIC:問題なし
- 地図:遅い
- Twitter:遅い
- Webページ:遅い
- 動画再生(360P 低画質):問題なし
- 動画再生(480P 中画質):時々止まる
- 動画再生(720P 高画質):時々止まる
1MbpsだとWebページを開く際に少し待たされる程度で問題なく表示でき、動画もYoutubeの中画質のものであれば問題なく再生が可能です。
300kbpsだと、ネット検索やSNSなどは、ページを開こうとすると途中で止まってしまい、ページが表示されるまでに通常の3〜5倍くらい時間がかかってしまいます。
問題なく使えるのは、メール、LINE、Youtubeの低画質の動画、LINE MUSICなどのオンライン上の音楽サービスなどに限られます。
- UQモバイルと楽天モバイルは、通信設備がKDDIのものか、ドコモのものかの違いがある
- そのため、SIMカードのみの契約をする場合に、UQモバイルはau機種、楽天モバイルはドコモ機種を利用することになる(したがって、UQモバイルはauユーザー、楽天モバイルはドコモユーザーの人が多い)
- また、UQモバイルは、KDDIグループが提供する格安SIMということで、通信速度が速いというメリットがある
UQモバイルと楽天モバイルどちらがオススメ?
では、UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルでどちらがオススメなのかを見ていきたいと思います。
UQモバイルの特長は?
まずはUQモバイル(UQmobile)の特長をまとめて見ていくと以下のようになります。
- 月額料金 (1年目) :プランS:1,980円/プランM:2,980円/プランL:4,980円
- 月額料金 (2年目以降):プランS:2,980円/プランM:3,980円/プランL:5,980円
- データ容量 (2年目まで):プランS:3GB/プランM:9GB/プランL:21GB
- データ容量 (3年目以降) :プランS:2GB/プランM:6GB/プランL:14GB
- 容量の繰り越し:〇
- 通話:5分かけ放題 or 60~180分の無料通話
- 低速モード:〇
- 低速時の速度:300Kbps
- データシェア:×
- 最低利用期間:2年
- 契約の自動更新:〇
- 更新月:1ヵ月
- 特典:×
- 割引:UQ家族割
- メール :@uqmobile.jpのキャリアメールが月額200円で使える
また、UQモバイル(UQmobile)には、
- データSIM+音声プランの場合[3GBプラン]:1,680円
- データSIM+音声プランの場合[無制限プラン]:2,680円
- データSIM+音声プランの場合[3GBプラン]:980円
- データSIM+音声プランの場合[無制限プラン]:1,980円
というプランもあります。
こちらは、2年縛りはなく、最低利用期間が1年のプランです。
auの端末をお持ちの方は、3GB/無制限プランだと、SIMカードのみの契約で、縛りもないのでとても安く、UQモバイル(UQmobile)を利用できます。
UQモバイルのメリットは?
UQモバイル(UQmobile)のメリットとしては以下のようなものがあります。
- auの端末があれば、SIMカードのみの契約で使える
- 通信速度が速い
- ランチタイムや帰宅ラッシュでも通信速度が落ちない
- iPhoneのセット割が安い
UQモバイル(UQmobile)は、言ってしまえば、大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)の通信品質をそのままにして、月額料金だけを1/3〜1/2にしたものです。
使ってみて思うのですが、やはり通信速度が遅いと、月額料金が安くなっても、使ってられないなと感じることがあります。
そういう意味でも、格安SIM(MVNO)は同じように見えても、通信速度はUQモバイルは圧倒的に速いです。
しかも、UQモバイル(UQmobile)はiPhoneを販売していて、端末の値下げも頻繁に行っているので、格安SIMって月額料金は安いけど、端末代が高いという点も、UQモバイルはクリアしています。
いろんな格安SIM(MVNO)を使ってみて、ネットの速さ、iPhoneが安く買えるという点から、UQモバイルは非常にオススメです。
一番おトクなUQモバイルの申し込み先はこちら
UQモバイルのデメリットは?
一方、UQmobile(UQモバイル)のデメリットを見ていきます。
UQmobile(UQモバイル)のデメリットとしては、一部持ち込みiPhoneのテザリングが不可というものがあります。
UQmobile(UQモバイル)では、auやSIMフリーのiPhoneであっても、テザリングができないiPhoneがあります。
2018年5月時点のiPhoneのテザリングの対応状況は以下のようになっています。
- iPhoneX⇒×
- iPhone8/8Plus⇒×
- iPhone7/7Plus⇒×
- iPhone6s/6sPlus/SE/6/6Plus⇒○
iPhone6s以前のiPhoneについては、テザリングが利用可能なので、順次テザリングに対応していくと思われますが、持込iPhoneを利用しようとされている方は注意しましょう。
また、他の格安SIM(MVNO)だと、2年縛りがないプランでは、20GBや30GBといったプランがあるのですが、UQモバイル(UQmobile)は、2年縛りのないプランだと、3GBプラン/無制限プランしかないのが弱点といえます。
楽天モバイルの特長は?
楽天モバイルの特長をまとめると以下のようになります。
- 月額料金 (1年目) :プランS:1,980円/プランM:2,980円/プランL:4,980円
- 月額料金 (2年目以降):プランS:2,980円/プランM:3,980円/プランL:5,980円
- データ容量 :プランS:2GB/プランM:6GB/プランL:14GB
- 容量の繰り越し:〇
- 通話:5分かけ放題
- 低速モード:〇
- 低速時の速度:12時台と18時台以外⇒1Mbps/12時台と18時台⇒300kbps
- データシェア:○
- 最低利用期間:1年〜3年
- 契約の自動更新:×
- 更新月:1ヵ月
- 特典:長期優待ボーナス/ダイヤモンド会員初年度500円割引/利用料金100円につき1ポイント
- 割引:×
- メール :@rakuten.jpのPCメールが月額無料で使える
楽天モバイルについても、上記の2年縛りのプラン以外に、最低利用期間が1年の組合せプランというものがあります。
<組合せプラン>
■通話SIM(データ通信+090音声通話)
- 500MB→-
- 1GB→-
- 3.1GB→1,600円
- 6GB→2,150円
- 10GB→2,960円
- 20GB→4,750円
- 30GB→6,150円
■データSIM(データ通信のみ)
- 0GB(200Kbpsで低速モード)→525円
- 500MB→-
- 1GB→-
- 3GB→900円
- 6GB→1,450円
- 10GB→2,260円
- 20GB→4,050円
- 30GB→5,450円
楽天モバイルのメリットは?
楽天モバイルのメリットは以下のようになります。
- 通話SIMに契約すると、楽天市場で貯まるポイントが常に2倍になる
- 月額料金の支払いの1%分の楽天ポイントが貯まる
- 楽天会員だと、月額1,980円で利用できる
- 格安スマホのキャンペーンがお得
- 20GB以上の大容量のプランがある
- ドコモの端末があればSIMカードを契約するだけで使える
1人契約するともう一人無料→終了
楽天モバイルは楽天グループの格安SIM(MVNO)なので、楽天市場を利用するとお得になる仕組みがあります。
楽天市場での買い物で貯まるポイントが2倍になるのは、楽天を普段から利用している方にとってはメリットだと思います。
ただ、やはり大きいのは、楽天モバイルの端末代金の割引キャンペーンです。
楽天モバイルの端末代の割引キャンペーンは、2年縛りのない組み合わせプランで適用されます。
UQモバイル(UQmobile)で端末代の割引を受けようと思うと、2年縛りのおしゃべりプラン/ぴったりプランに契約する必要がありますが、楽天モバイルでは最低利用期間1年のプランでも端末代の割引を受けられます!
一番おトクな楽天モバイルの申し込み先はこちら
楽天モバイルのデメリットは?
一方、楽天モバイルのデメリットは以下です。
- 初月無料キャンペーンが終了した
- 通信速度が遅い
楽天モバイルというと、初月無料のキャンペーンや5分かけ放題オプションをいち早く始めた格安SIM(MVNO)として有名でした。
しかし、いつの間にか初月無料キャンペーンは終了しており、5分かけ放題についても、mineoがかけ放題の時間を5分⇒10分に延長している中、楽天モバイルはかけ放題の時間が5分のままと見劣りします。
また、UQモバイル(UQmobile)と比べると、通信速度の遅さは弱点です。
ドコモ系の格安SIM(MVNO)に言えることですが、ユーザー数が多いため、ランチタイムや帰宅ラッシュ時の通信速度の遅さは体感される方が多いです。
結論的には、楽天モバイルよりもUQモバイルを断然オススメします。両方使ってみて思ったのが、やはり「通信速度が遅いのは致命的」というところです。いくら大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)と比べて安くなっても、ネットが使えないと損したなと感じてしまいます。UQモバイルなら、大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)より安くなっても、通信速度はこれまでと変わらず使えます!
一番おトクなUQモバイルの申し込み先はこちら
- UQモバイルと楽天モバイルでは、UQモバイルの方がオススメ
- キャンペーン的には楽天モバイルが派手であるが、結局のところ、電話やネットがしっかり使えるかというのが、契約後は重要になってくる
- したがって、大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)と変わらず利用できるという観点では、通信速度の速いUQモバイルの方がオススメ
利用料金で比較
続いて、UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの料金プランで比較していきましょう。
UQモバイル
UQmobile(UQモバイル)の料金プランで2年縛りの料金プランは以下です。
- おしゃべりプランS(3GB):1年目:1,980円、2年目:2,980円
- おしゃべりプランM(9GB):1年目:2,980円、2年目:3,980円
- おしゃべりプランL(21GB):1年目:4,980円、2年目:5,980円
- ぴったりプランS(3GB):1年目:1,980円、2年目:2,980円
- ぴったりプランM(9GB):1年目:2,980円、2年目:3,980円
- ぴったりプランL(21GB):1年目:4,980円、2年目:5,980円
UQmobile(UQモバイル)は5分かけ放題のおしゃべりプランと、60分/120分/180分の無料通話の使えるぴったりプランが使えます。
無料通話タイプの方が使いやすいという方は、UQmobile(UQモバイル)の方がオススメです。
また、以下の2年縛りのない料金プランもあります。
- データSIM+音声プランの場合[3GBプラン]:1,680円
- データSIM+音声プランの場合[無制限プラン]:2,680円
- データSIM+音声プランの場合[3GBプラン]:980円
- データSIM+音声プランの場合[無制限プラン]:1,980円
上記のプランについては、特に解約違約金も発生せず、月額基本料金も変わりません。
いずれのプランでも、以下のようにキャッシュバックを受けることができます。
<料金プランとキャッシュバック金額>
- 「おしゃべりプランL」「ぴったりプランL」:13,000円
- 「おしゃべりプランM」「ぴったりプランM」:11,000円
- 「おしゃべりプランS」「ぴったりプランS」:10,000円
- 「データ高速+音声プラン」:5,000円
楽天モバイル
スーパーホーダイの2年縛りのあるプランの月額基本料は、以下の3パターンです。
- プランS(データ通信容量2GB): 1年目:1,980円、2年目以降:2,980円
- プランM(データ通信容量6GB):1年目:2,980円、2年目以降:3,980円
- プランL(データ通信容量14GB):1年目:4,980円、2年目以降:5,980円
1年目の月額基本料は、楽天会員に無料会員登録することで、1,000円割引になり、上記の月額基本料となります。
楽天モバイルのスーパーホーダイでは、月額基本料の中に、
- パケットを使い切っても1Mbpsの高速通信ができる
- 5分以内の国内通話が回数無制限で利用できる
スーパーホーダイ申し込み時に選択する最低利用期間の年数によって、長期優待ボーナスと呼ばれる割引が受けられます。
- 最低利用期間1年⇒特典なし
- 最低利用期間2年⇒10,000円キャッシュバック
- 最低利用期間3年⇒20,000円キャッシュバック
割引は、端末とセットで契約の場合は端末代が割引、SIMのみで契約の場合は割引金額分相当の楽天ポイントをもらうことができます。
長く契約するほど、お得になる仕組みになっています。
一方、2年縛りのない料金プランは以下になります。
■通話SIM(データ通信+090音声通話)
- 500MB→-
- 1GB→-
- 3.1GB→1,600円
- 6GB→2,150円
- 10GB→2,960円
- 20GB→4,750円
- 30GB→6,150円
■データSIM(データ通信のみ)
- 0GB(200Kbpsで低速モード)→525円
- 500MB→-
- 1GB→-
- 3GB→900円
- 6GB→1,450円
- 10GB→2,260円
- 20GB→4,050円
- 30GB→5,450円
20GB以上の料金プランはUQモバイル(UQmobile)にはないので、大容量の料金プランを理容したいという方は、楽天モバイルにするのもありだと思います。
- UQモバイルの特別サイトからキャッシュバックキャンペーンを行っており、「通信速度が速いからUQモバイルの方が高い」ということはない
- 20GB以上の料金プランはUQモバイルにはないので、大容量の料金プランを理容したいという方は、楽天モバイルにするのもあり
通信速度で比較
続いて、UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの通信速度を見ていきます。
MMD研究所の「2018年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査」によると、各MVNOの通信速度は以下のようになります。
◆上り
- ワイモバイル⇒11.9Mbps
- 楽天モバイル⇒10.6Mbps
- mineo(Dプラン)⇒16.8Mbps
- mineo(Aプラン)⇒14.7Mbps
- OCNモバイルONE⇒13.5Mbps
- IIJmio(Dプラン)⇒8.4Mbps
- IIJmio(Aプラン)⇒2.0Mbps
- UQモバイル⇒30.5Mbps
- BIGLOBEモバイル(Dプラン)⇒12.5Mbps
- BIGLOBEモバイル(Aプラン)⇒6.7Mbps
- イオンモバイル⇒10.1bps
- DMMモバイル⇒10.9Mbps
- LINEモバイル⇒13.2Mbps
◆下り
- ワイモバイル⇒15.6Mbps
- 楽天モバイル⇒12.4Mbps
- mineo(Dプラン)⇒9.8Mbps
- mineo(Aプラン)⇒11.2Mbps
- OCNモバイルONE⇒8.7Mbps
- IIJmio(Dプラン)⇒8.5Mbps
- IIJmio(Aプラン)⇒5.2Mbps
- UQモバイル⇒19.4Mbps
- BIGLOBEモバイル(Dプラン)⇒8.1Mbps
- BIGLOBEモバイル(Aプラン)⇒6.9Mbps
- イオンモバイル⇒9.0Mbps
- DMMモバイル⇒15.8Mbps
- LINEモバイル⇒10.9Mbps
上りというのは、写真や動画などをサーバー上にアップロードする速度、下りというのは、WEBページをスマホで読み込む際の速度です。
速度調査の結果を見ると、上記のように、いつでもUQmobile(UQモバイル)が上位に現れます。
UQmobile(UQモバイル)はKDDIグループの提供する格安SIM(MVNO)ということで、各周波数ごとで割り当てられている通信帯域が多いので、必然的にUQモバイルの通信速度が速い結果になります。
- 通信速度で比較すると、やはりKDDIグループであるUQモバイルの方が速い
- 楽天モバイルは、昼間の通信速度が遅くなってしまうなど、通信速度に問題が出てしまう場合がある
通信エリアで比較
続いて、UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの通信エリアを比較します。
一時は各キャリアで通信エリアに差があったものの、現在はドコモ/au/ソフトバンクいずれも通信エリアにほとんど差はありません。
したがって、結論的にはUQmobile(UQモバイル)も楽天モバイルもそこまで通信エリアで差はないと言えます。
UQモバイル
UQmobile(UQモバイル)の対応周波数帯をざっくりまとめると以下になります。
- Band1(2100MHz)◯
- Band11(1500MHz)△
- Band18(800MHz)◯
- Band28(700MHz)△
- Band41(2500MHz)◯
UQmobile(UQモバイル)はauの電波を使っています。
auの電波は、Band18(800MHz)を幅広いエリアで提供していて、混む地域では速度が出るband1・41で安定させるというやり方です。
なので、プラチナバンド(800〜900MHz)の弱いソフトバンクに比べると、比較的、建物の中、地下などの通信がつながりやすいです。
楽天モバイル
楽天モバイルの対応周波数は以下のような感じになります。
- Band1(2100MHz)◯
- Band3(1800MHz)◯
- Band19(800MHz)◯
- Band21(1.5GHz) ◯
- Band28(700MHz)△
楽天モバイルはドコモの電波を使っています。
ドコモも、プラチナバンドであるBand19(800MHz)を幅広いエリアで展開しています。
ただ、弱点としては、ドコモはMVNOを含めて、ユーザー数がドコモ/au/ソフトバンクで最も多いので、都心部などユーザーが多い地域では、通信が混み合いがちです。
なので、どこでも繋がることは間違いないのですが、UQモバイル(UQmobile)と比べると、楽天モバイルの方が都心部での通信が途切れがちになることがあります。
- 通信エリアで比較すると、UQモバイルはKDDI、楽天モバイルはドコモの通信エリアということで、どちらも一長一短
- ただ、ドコモはユーザー数が多い分、ドコモの通信設備を利用している楽天モバイルは都心では混み合うことが多い
通話定額で比較
続いて、UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルで通話定額サービスで比較していきましょう。
UQモバイル
UQmobile(UQモバイル)は音声通話では、
- おしゃべりプラン⇒5分かけ放題が付いてる
- ぴったりプラン⇒60分/120分/180分の無料通話が付いている
- データ通信+音声通話⇒30秒20円の通話
おしゃべりプランもぴったりプランも、無料通話が終わると、30秒20円の通常の通話に切り替わります。
UQモバイル(UQmobile)で通話定額が利用できるのは、おしゃべりプラン/ぴったりプランを利用したときのみです。
2年縛りのない3GBプランや無制限プランに、オプションを付けて5分かけ放題を使うというやり方はできないので注意です。
楽天モバイル
一方、楽天モバイルでは音声通話では、
- スーパーホーダイ⇒5分かけ放題が付いてる
- 組合せプランのデータSIM⇒月額850円で5分かけ放題が使える。通話料は30秒20円
楽天モバイルは、2年縛りの場合は5分かけ放題が含まれています。
一方、3GBや5GBで最低利用期間が1年のプランでも、月額850円で5分かけ放題を付けることができます。
- 通話定額で比較すると、UQモバイルも楽天モバイルもいずれも5分かけ放題がある
- また、UQモバイルには5分かけ放題に加えて、60/120/180分の無料通話が使えるぴったりプランもある
特典・キャンペーンで比較
続いて、UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルを特典・キャンペーンで比較していきましょう。
UQモバイル
UQmobile(UQモバイル)はこちらのページから限定で、キャッシュバックが受けられます。
- 「おしゃべりプランL」「ぴったりプランL」:13,000円
- 「おしゃべりプランM」「ぴったりプランM」:11,000円
- 「おしゃべりプランS」「ぴったりプランS」:10,000円
- 「データ高速+音声プラン」:5,000円
UQモバイル(UQmobile)のすごいのは、おしゃべりプラン/ぴったりプランなら、キャッシュバックを貰う前に、すでにマンスリー割という割引で2〜3万円の割引が適用されているという点です。
マンスリー割に加えて、さらに1万円以上のキャッシュバックが貰えるのはUQmobile(UQモバイル)以外にありません。
楽天モバイル
楽天モバイルでスーパーホーダイを選んで、最低利用期間を2年以上にすると、長期優待ボーナスが適用されます。
最低利用期間が2年だと10,000円の割引、最低利用期間が3年だと20,000円の割引が受けられます。
楽天モバイルのスーパーホーダイを最低利用期間別に、見てみると、
- 最低利用期間1年:1年目1,980円/月。2年目から解約可能
- 最低利用期間2年:1年目1,980円/月・2年目2,980円/月。10,000円割引
- 最低利用期間3年:1年目1,980円/月・2年目3年目2,980円/月。20,000円割引
となり、最低利用期間が長ければ長いほど、割引が大きくなりおトクということになります。
ただ、上記の割引だと、UQモバイル(UQmobile)の割引の方がお得です。
UQモバイル(UQmobile)だと、専用サイトのキャッシュバック最大13,000円、マンスリー割2〜3万円の割引が受けられるためです。
しかし、楽天モバイルのキャンペーンの方がお得な場合があります。
それは、組合せプランでも利用できる楽天モバイルのキャンペーンです。
楽天モバイルでは、3GBプランや5GBプランといった最低利用期間が1年のプランでも、端末代の割引を受けることができます。
通常、格安SIM(MVNO)は、月額料金は安くても、端末代は2〜3万円するイメージがあります。
でも、楽天モバイルのキャンペーンを利用すれば、3GBプランで1,600円/月で、端末代も1万円以下という買い方も可能です。
最低利用期間に縛られたくないけど、端末代の割引も受けたいという方は、楽天モバイルはオススメできます!
一番おトクな楽天モバイルの申し込み先はこちら
- 特典・キャンペーンを比較すると、UQモバイルも楽天モバイルも、キャッシュバックキャンペーンがある
- いずれも、2年縛りのプランに契約することが必要で、長期契約と引き換えに、キャッシュバックが貰える
- したがって、実はUQモバイルも楽天モバイルも、月額1,980円といいつつ、キャッシュバックを加味すると、月額1,980円よりさらに安くなる
セット割の端末で比較
続いて、UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルのセット割端末を比較していきましょう。
UQモバイル
UQmobile(UQモバイル)のセット販売端末は以下です。
- iPhoneSE(32GB/128GB)
- iPhone6s(32GB/128GB)
- ZenFone 4 Selfie Pro(ZD552KL)
- ZenFone 4(ZE554KL)
- ZenFone™ 3 Ultra(ZU680KL)
- ZenFone™ 3 Laser(ZC551KL)
- ZenFone 3 Deluxe(ZS550KL)
- ZenFone™ 3(ZE520KL)
- ZenFone™ 2 Laser(ZE500KL)
- ZenFone™ Go(ZB551KL)
- arrows M04 PREMIUM
- arrows M03
- arrows M02
- HUAWEI nova 2
- HUAWEI P10 lite
- HUAWEI nova
- HUAWEI P9 lite PREMIUM
- DIGNO® A
- DIGNO® V
- DIGNO® W
- DIGNO® L
- KC-01
- DIGNO® Phone
- LG X screen
- G3 Beat
- AQUOS sense
- AQUOS L2
- AQUOS L
- Alcatel IDOL 4
- BLADE V770
UQmobile(UQモバイル)では、Huaweiの「P10 lite」「HUAWEI nova 2」やAUSSの「ZenFone 4」、富士通の「arrows M04 PREMIUM」やSHARPの「AQUOS sense」のように、価格.comで常に人気のモデルがセット割で安く買えます。
楽天モバイル
一方、楽天モバイルのセット販売端末は以下のものがあります。
- AQUOS mini SH-M03
- AQUOS SH-M04
- AQUOS sense lite SH-M05
- AQUOS R compact SH-M06
- AQUOSケータイ SH-N01
- arrows M03
- arrows M04
- ASUS ZenFone 3
- ASUS ZenFone 4
- ASUS ZenFone 4 Max
- ASUS ZenFone Go
- ASUS ZenFone Live
- ASUS ZenFone Max Plus(M1)
- HTC U11 life
- HUAWEI honor 8
- HUAWEI honor 9
- HUAWEI Mate 10 Pro
- HUAWEI nova lite
- HUAWEI nova lite 2
- HUAWEI P9 lite
- HUAWEI P10
- HUAWEI P10 lite
- HUAWEI P10 Plus
- ONKYO S60
- ZTE BLADE E01
- ZTE BLADE E02
AQUOS/arrows/HUAWEInovaシリーズ/Zenfoneシリーズなど、人気の機種については、どちらも取り揃えてあるので、楽天モバイルで買えるけど、UQモバイル(UQmobile)で買えないということはそこまで起こりません。
ただ、楽天モバイルは、端末のセールを年間を通してやっており、たとえばiPhoneSE(16GB)を月額571円(税込)で購入できるセールを実施しているので、安く端末を入手したい方は、やはり楽天モバイルがオススメです。
- UQモバイルと楽天モバイルでセット割の端末で比較すると、いずれもiPhone・Androidで豊富なラインナップとなっている
- iPhoneについては、UQモバイルの方が同じiPhone6sでも海外の整備済み品ではなく国産の新品だったりして、機種が充実している
口コミ・評判で比較
続いて、UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルの口コミ・評判の比較です。
結論的にはUQモバイルと楽天モバイルの口コミで観ると、料金が安くなったという点では、どちらも同じです。
しかし、よくよく使ってみると、通信速度の速さは、楽天モバイルよりもUQモバイルの方が満足しているという声が多いです。
UQモバイル
◆良い評判・口コミ
節約モードでは時々ダウンロードが遅すぎるときもありますが、高速モードはサクサク早いです。つながりやすさは全く問題ないと思います。カスタマーサービスから返信がなかったこと以外については、特に何の問題もなく、毎月ドコモを使っていた時の半額位の出費でiPhoneが使えているので、大変満足しています。
3GBに契約して、月額料金がauの時の1/4くらいになりました。通信速度は満足です。初め「節約モード」への切り替えができることを知らなかったので、その頃はwebの観覧やLINE,メールなどで動画を見ていなくても当月データ残量はスイスイ減りました。節約モードに切り替えてからは日に最低数時間は使いますがほぼ全く減りません。写真などでダウンロードがとても遅いときのみ一瞬「高速モード」に戻して使ったりもしますが、頻繁な切り替えは必要ないので基本的に節約モードにしておいても十分満足できます。
◆イマイチな評判・口コミ
データ量は十分ですが、平日のお昼頃、夜10時頃つながらないときが多いので使えたくても使えないです。デザリングの接続について問い合わせたのですが、メールで丁寧に教えてくれました。
docomo回線を使った他社に比べれば、高速モード時の速度は比べものにならないくらいよく出ます。ただし、節約モードにしたとき、UQモバイルは本当に200kかそれをやや下回る速度しか出ないようです。UQモバイルの節約モード200kbpsの速度では192kbpsのストリーミングは実用的に使えません。
あと、docomo系に比べだいぶサービスエリアが狭いです。ちょっと山あいに入ってくると「あれ? もう電波来て無い!」って感じです。
楽天モバイル
楽天モバイルの評判・口コミを良いものイマイチなものを見ていくと以下のようなものがあります。
◆良い評判・口コミ
今までキャリア契約で一人最低8000円はかかっていた通信費が、一人2000円以下に抑えられて大満足です。
子どもが生まれ仕事をやめ、世帯収入がガクンと落ちたので、通信費の節約は必須です。
主に外ではLINEやツイッターなど軽めのアプリを、家ではWi-Fi回線で動画再生などに使っています。外では大容量のデータをやり取りはしないのでコレぐらいのデータ量で満足ですね。
◆イマイチな評判・口コミ
お昼休み時や夕方~ゴールデンタイムの混雑時は少し重くなる感は否めないです。しかし、重い動画を観たりしなければ使用に困るというところまではいかないですし、それ以外の時間帯は快適に使えます。
電話及びチャットでの回答が適当過ぎる。回答者によって異なる回答をするので注意が必要。その回答間違いによって不利益を被ってもチャット等にログ管理や回答履歴がないので証拠がないの一点張りで泣き寝入りせざるを得なかった。
UQモバイル(UQmobile)も楽天モバイルも月額基本料金が安くなったという点については、共通して良い点として挙げられています。
ただ、UQモバイル(UQmobile)と比べると、楽天モバイルの方が昼間の通信速度についての不満が目立ちました。
私自身も両方利用して、ネットの速さの観点では、断然UQモバイル(UQmobile)の方が良いと感じています。
- UQモバイルと楽天モバイルの口コミで観ると、料金が安くなったという点では、どちらも同じ
- しかし、よくよく使ってみると、通信速度の速さは、楽天モバイルよりもUQモバイルの方が満足しているという声が多い
メールアドレスで比較
続いて、UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルでメールアドレスについて比較していきます。
UQモバイル
UQmobile(UQモバイル)に乗り換えても、「@uqmobile.jp」というドメインのキャリアメールを使うことが可能です。
@uqobile.jpのキャリアメールの特徴は以下になります。
- ドメイン:@uqmobile.jp
- キャリアメールへの送信:○
- Gmailの受信:迷惑メールに分類される場合も
- プッシュ通知:○
- 利用料金:月額200円
@uqmobile.jpのメールは、PCメールでなくキャリアメールです。
特にガラケーを利用している方などは、UQmobile(UQモバイル)に乗り換えた後でも、引き継きキャリアメールが使えるというのは便利です。
楽天モバイル
一方、楽天モバイルはキャリアメールは使えず、PCメールが付与されます。
- ドメイン:@rakuten.jpなど
- キャリアメールへの送信:迷惑メールに分類される場合あり
- Gmailの受信:○
- プッシュ通知:×
- 利用料金:無料
@rakute.jpは、無料ですが、携帯メールではなくPCメールです。
PCメールであれば、Gmailやヤフーメールでもいいので、特段楽天モバイルのメールにこだわる必要はないです。
むしろ、楽天モバイル契約中にしか使えないので、フリーメールを利用するなら、Gmailなどを利用する方がオススメです。
- メールアドレスを比較すると、どちらもMVNO独自のメールアドレスが使える
- UQモバイルの@uqmobile.jpは携帯メール扱いになるが、楽天モバイルの@rakuten.jpはPCメール扱い
- いずれも、MVNO契約中にしか利用できないので、Gmailを利用する方がオススメ
事務手数料・最低利用期間・解約違約金・プラン変更の条件で比較
続いて、UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルで、事務手数料・最低利用期間・解約違約金・プラン変更の条件などを比較していきましょう。
UQモバイル
UQmobile(UQモバイル)の最低利用期間・解約違約金・事務手数料はそれぞれ以下の通りです。
◆おしゃべりプラン/ぴったりプラン
- 最低利用期間:2年
- 解約違約金:9,500円
- 事務手数料:3,000円
◆おしゃべりプラン/ぴったりプラン以外
- 最低利用期間:通話SIM⇒1年、データSIM⇒なし
- 解約違約金:通話SIM⇒9,500円、データSIM⇒なし
- 事務手数料:3,000円
2年縛りのあるおしゃべりプラン/ぴったりプランも、最低利用期間が1年のプランも、解約規約金は9,500円というのは共通です。
また、プラン変更は、UQモバイル(UQmobile)は月末までにすると、翌月に反映されるということになります。
楽天モバイル
一方、楽天モバイルの最低利用期間・解約違約金・事務手数料はそれぞれ以下の通りです。
- 最低利用期間:<組合せプラン>通話SIM⇒1年、データSIM⇒なし、<スーパーホーダイ>1年/2年/3年を選択する
- 解約違約金:通話SIM⇒9,500円、データSIM⇒なし
- 事務手数料:3,000円
楽天モバイルの場合、最低利用期間は組合せプランの場合、1年です。
一方、スーパーホーダイの最低利用期間は、申し込み時に選択でき、契約期間によって、解約違約金(契約解除料)が以下のように変わります。
- スーパーホーダイで1年を選択⇒1年以内に解約で9,500円
- スーパーホーダイで2年を選択⇒12カ月目以内:19,800円、13カ月目~24カ月目以内:9,800円
- スーパーホーダイで3年を選択⇒12カ月目以内:29,800円、13カ月目~24カ月目以内:19,800円、25カ月目~36カ月目以内:9,800円
このように、楽天モバイルは、長期契約するほどキャッシュバックが貰えますが、その分、長期契約すると途中で解約した時の違約金が増える点に注意しましょう。
また、楽天モバイルは、毎月1日0時~25日23時59分までにプラン変更と期間に制限があります。
- UQモバイルと楽天モバイルで、事務手数料、解約違約金については変わらない
- 最低利用期間については、UQモバイルは2年なのに対して、楽天モバイルは3年の代わりにキャッシュバックを2万円というプランがある
- また、プラン変更については、楽天モバイルは25日まで、UQモバイルは月末までとなっていて、楽天モバイルはややプラン変更が可能な時期に制限がある
店舗数・WiFiスポット数・サポート・問い合わせで比較
続いて、UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルで、店舗数・WiFiスポット数・サポート・問い合わせで比較します。
UQモバイル
UQmobile(UQモバイル)の店舗数・WiFiスポット数・サポートは、以下のようになります。
- 店舗数:141店舗
- WiFiスポット数:200,000以上
- 問い合わせ:電話/店舗/チャット窓口
UQモバイル(UQmobile)は、WiFiスポット数が日本最大数です。
新幹線の乗車中に利用できたりするので、時折助かるなと思うことがあります。
楽天モバイル
楽天モバイル)の店舗数・WiFiスポット数・サポートは、以下のようになります。
- 店舗数:50店舗程度
- WiFiスポット数:約69,000箇所
- 問い合わせ:電話/店舗/チャット窓口
楽天モバイルも、格安SIM(MVNO)としては店舗数は頑張っている方です。
問い合わせについては、UQモバイル(UQmobile)も楽天モバイルもそれほど変わらない印象です。
- UQモバイルと楽天モバイルでは、UQモバイルの方が店舗数やWiFiスポット数は多い
- 問い合わせなどのサポート体制は互角
データ繰り越し・データシェア・速度制限の条件・低速時の速度で比較
続いて、UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルで、データ繰り越し・データシェア・速度制限の条件・低速時の速度で比較していきます。
UQモバイル
UQモバイル(UQmobile)のデータ繰り越し・データシェア・速度制限の条件・低速時の速度は、以下になります。
- データ繰り越し⇒可能
- 低速モード⇒可能
- 低速時のバーストモード⇒可能
- データシェア機能⇒不可
- パケットの購入⇒100MBで500円
UQモバイル(UQmobile)は、データのシェアができない点に注意です。
データシェアは、格安SIM(MVNO)では一般的な機能なのですが、UQモバイル(UQmobile)は一回線ずつ利用できるデータ容量が分ける必要があります。
楽天モバイル
一方、楽天モバイルのSIMでは以下のような機能があります。
- データ繰り越し⇒可能
- 低速モード⇒可能
- 低速時のバーストモード⇒可能
- データシェア機能⇒データシェアが可能(月額100円)
- パケットの購入⇒100MBで300円
楽天モバイルデータシェアが使え明日。
データシェアは、高速通信容量(データ通信量)の前月繰越分を、翌月に契約者間で分けあえるというものです。
データシェアは、本人や家族に限らず、楽天モバイルのご契約者であれば誰とでも設定可能です。
- UQモバイルはデータシェアが不可
- また、低速時の通信速度を比べると、UQモバイルは300Kbps、楽天モバイルは1Mbpsとなっており、楽天モバイルに軍配が上がる
- ただ、通信速度が低速化してしまうと、ネットが遅くなってしまうのは、まのがれることはできないので、やはり通常の速度が速いことの方が重要
UQモバイルがオススメな方は?
UQモバイル(UQmobile)がオススメな方は以下のような方です。
- 通信速度が大手通信キャリア並に速い方がよい方
- iPhoneを安く利用したい方
- auの端末をそのまま格安SIMで利用したい方
UQモバイル(UQmobile)は、やはり通信速度の速さがメリットです。
格安SIM(MVNO)に乗り換えようと思うと、ちょっとでも安いところと思いがちです。
しかし、実際に使ってみて、通信速度が遅いと、安くてもこれじゃ使えないと思ってしまいます。
せっかく格安SIM(MVNO)に乗り換えても、使えないと意味がないです。
なので、格安SIM(MVNO)に乗り換えて、月額料金を抑えても、通信速度だけは今まで通りにしておきたいという方に、UQモバイルはとてもオススメできます!
- UQモバイルがオススメな方は、通信速度を重視される方
- 国産で新品のiPhoneが良いという方
- 大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)のサービス品質がそのままで、月額基本料金だけを安くしたいという方
楽天モバイルがオススメな方は?
楽天モバイルがオススメな方は以下のような方です。
- 楽天市場をよく使う方
- 20GB以上の大容量プランを利用したい方
- Android端末の割引を、2年縛りのないプランで利用したい方
- ドコモの端末をSIMのみの契約で利用したい方
楽天モバイルの最大の特長は、やはりAndroid端末のセールです。
UQモバイル(UQmobile)でも端末代の割引は受けられるのですが、2年縛りのプランへの契約が必須です。
楽天モバイルのAndroid端末のセールは、以下の最低利用期間が1年の組合せプランでも利用可能です。
◆通話SIM(データ通信+090音声通話)
- 500MB→-
- 1GB→-
- 3.1GB→1,600円
- 6GB→2,150円
- 10GB→2,960円
- 20GB→4,750円
- 30GB→6,150円
◆データSIM(データ通信のみ)
- 0GB(200Kbpsで低速モード)→525円
- 500MB→-
- 1GB→-
- 3GB→900円
- 6GB→1,450円
- 10GB→2,260円
- 20GB→4,050円
- 30GB→5,450円
最低利用期間に縛られたくないけど、端末代の割引も受けたいという方は、楽天モバイルにするという選択肢もありだと思います。
一番おトクな楽天モバイルの申し込み先はこちら
- 楽天モバイルがオススメな方は、より安く利用したい方
- キャンペーンで端末を安く利用したい方
- ドコモの端末をSIMカードの契約だけでそのまま利用したい方
まとめ
1 UQモバイルと楽天モバイルの共通点は?
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルの共通点は、月額1,980円で5分かけ放題の2年縛りのプランがある点です。
2年縛りといっても、大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)に比べて月額基本料金が安いので、契約が自動更新されても、大手通信キャリアほどは問題になりません。
2 UQモバイルと楽天モバイルの違いは?
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルは、通信設備がKDDIのものか、ドコモのものかの違いがあります。
そのため、SIMカードのみの契約をする場合に、UQモバイルはau機種、楽天モバイルはドコモ機種を利用することになります。
したがって、UQモバイル(UQmobile)はauユーザー、楽天モバイルはドコモユーザーの人が多いです。
また、UQモバイル(UQmobile)は、KDDIグループが提供する格安SIMということで、通信速度が速いというメリットがあります。
3 UQモバイルと楽天モバイルどちらがオススメ?
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルでは、UQモバイルの方がオススメです。
キャンペーン的には楽天モバイルが派手であるが、結局のところ、電話やネットがしっかり使えるかというのが、契約後は重要になってきます。
したがって、大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)と変わらず利用できるという観点では、通信速度の速いUQモバイルの方がオススメです。
4 利用料金で比較
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルの利用料金を比較すると、2年縛りのプランは、楽天モバイルの方がキャッシュバックキャンペーンがあるため、料金的には安いように見えます。
しかし、UQモバイル(UQmobile)の特別サイトからキャッシュバックキャンペーンを行っており、「通信速度が速いからUQモバイルの方が高い」ということはありません。
5 通信速度で比較
通信速度で比較すると、やはりKDDIグループであるUQモバイルの方が速いです。
楽天モバイルは、昼間の通信速度が遅くなってしまうなど、通信速度に問題が出てしまう場合があります。
6 通信エリアで比較
通信エリアで比較すると、UQモバイル(UQmobile)はKDDI、楽天モバイルはドコモの通信エリアということで、どちらも一長一短です。
ただ、ドコモはユーザー数が多い分、楽天モバイルは、都心では混み合うことが多いです。
7 通話定額で比較
通話定額で比較すると、UQモバイルも楽天モバイルもいずれも5分かけ放題があります。
また、UQモバイル(UQmobile)には5分かけ放題に加えて、60/120/180分の無料通話が使えるぴったりプランもあります。
8 特典・キャンペーンで比較
特典・キャンペーンを比較すると、UQモバイル(UQmobile)も楽天モバイルも、キャッシュバックキャンペーンがあります。
いずれも、2年縛りのプランに契約することが必要で、長期契約と引き換えに、キャッシュバックが貰えます。
したがって、実はUQモバイル(UQmobile)も楽天モバイルも、月額1,980円といいつつ、キャッシュバックを加味すると、月額1,980円よりさらに安くなります。
9 セット割の端末で比較
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルでセット割の端末で比較すると、いずれもiPhone・Androidで豊富なラインナップとなっています。
iPhoneについては、UQモバイル(UQmobile)の方が同じiPhone6sでも海外の整備済み品ではなく国産の新品だったりして、機種が充実しています。
10 口コミ・評判で比較
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルの口コミで観ると、料金が安くなったという点では、どちらも同じです。
しかし、よくよく使ってみると、通信速度の速さは、楽天モバイルよりもUQモバイル(UQmobile)の方が満足しているという声が多いです。
11 メールアドレスで比較
メールアドレスを比較すると、どちらもMVNO独自のメールアドレスが使える
UQモバイルの@uqmobile.jpは携帯メール扱いになるが、楽天モバイルの@rakuten.jpはPCメール扱いです。
いずれも、MVNO契約中にしか利用できないので、Gmailを利用する方がオススメです。
12 事務手数料・最低利用期間・解約違約金・プラン変更の条件で比較
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルで、事務手数料、解約違約金については変わりません。
最低利用期間については、UQモバイルは2年なのに対して、楽天モバイルは3年の代わりにキャッシュバックを2万円というプランがあります。
また、プラン変更については、楽天モバイルは25日まで、UQモバイルは月末までとなっていて、楽天モバイルはややプラン変更が可能な時期に制限があります。
13 店舗数・WiFiスポット・サポート・問い合わせで比較
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルでは、UQモバイルの方が店舗数やWiFiスポット数は多いです。
問い合わせなどのサポート体制は互角です。
14 データ繰り越し・データシェア・速度制限の条件・低速時の速度で比較
UQモバイル(UQmobile)はデータシェアが不可です。
また、低速時の通信速度を比べると、UQモバイル(UQmobile)は300Kbps、楽天モバイルは1Mbpsとなっており、楽天モバイルに軍配が上がります。
ただ、通信速度が低速化してしまうと、ネットが遅くなってしまうのは、まのがれることはできないので、やはり通常の速度が速いことの方が重要です。
15 UQモバイルがオススメな方は?
UQモバイル(UQmobile)がオススメな方は、通信速度を重視される方、国産で新品のiPhoneが良いという方、大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)のサービス品質がそのままで、月額基本料金だけを安くしたいという方です。
16 楽天モバイルがオススメな方は?
楽天モバイルがオススメな方は、より安く利用したい方、キャンペーンで端末を安く利用したい方、ドコモの端末をSIMカードの契約だけでそのまま利用したい方などです。
UQモバイル(UQmobile)と楽天モバイルは、どちらも、月額1,980円で5分かけ放題が使える格安SIMです。
両者の違いをざっくりいうと、
- UQモバイル⇒au系の格安SIMで、通信速度が速い
- 楽天モバイル⇒ドコモ系の格安SIMで、キャンペーンで安い
と、UQモバイル(UQmobile)は大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)並に通信速度が速い、楽天モバイルは格安SIMの中でもキャンペーンが強力で安く契約できるという特長があります。
しかし、UQモバイル(UQmobile)、楽天モバイルどちらも利用してみて、オススメはUQモバイル(UQmobile)だと言えます。
というのも、正直な所、安いからといって、やはり昼間の通信速度が遅くなるというのは我慢できませんでした。
格安SIM(MVNO)は、大手通信キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)よりも安くなるから利用したいのですが、そもそもスマホの速度が遅くてイライラしてしまうのは、無駄なものにお金を払っているという感覚になり、結局損です。
楽天モバイルは、ドコモから通信設備を借りている立場ですが、UQモバイル(UQmobile)はKDDIグループということで、KDDIが提供する帯域を他の格安SIM(MVNO)よりも多く利用できます。
そのため、通信速度をどこで何回測っても、楽天モバイルよりも、遅くなりようがないんです。
やはり、いくら格安SIM(MVNO)で安くなるといっても、通信速度が遅くなってしまうのは避けた方が良いです。
しかも、実はUQモバイル(UQmobile)にも、キャッシュバックキャンペーンを貰える裏技があるんです。
以下の特設サイト限定で、なんと最大1万3千円のキャッシュバックキャンペーンを受けることができます。
通信速度が速い上に、キャッシュバックを貰えるなら、UQモバイル(UQmobile)にしておくのが間違いないです!
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする