1. ホーム

IIJmio(みおふぉん)を口座振替で支払う裏ワザが実はある!?自分名義のクレジットカードなしでもキャッシュカードで契約する方法!


IIJmio(みおふぉん)の契約には、口座振替は使えずクレジットカードが原則必要になっています。
でも、どうしてもクレジットカードは使わずに、銀行のキャッシュカードで口座振替でIIJmio(みおふぉん)に、契約したいという方もいらっしゃると思います。
実は、そんな方のために、銀行のキャッシュカードがあれば、クレジットカード不要で、口座振替でIIJmio(みおふぉん)に契約する裏ワザが存在します!
その裏ワザとは、「デビットカード」という支払い機能の付いた銀行のキャッシュカードを利用して、IIJmio(みおふぉん)に申込むというものです。
デビットカードは、クレジットカードとキャッシュカードの中間のようなカードで、銀行の口座からお金を下ろすだけでなく、携帯電話の支払いにも使えます。
なので、デビットカードを1枚作れば、IIJmio(みおふぉん)に口座振替で契約することが可能なんです!

当サイトが調べた一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmio(みおふぉん)の口座振替で利用できるデビットカードは、ジャパンネット(JNB)、三菱東京UFJ Visa、スルガ(SURUGA)といった水道・ガス・電気代などの月次決済に対応しているカードです。
ジャパンネット(JNB)、三菱東京UFJ Visa、スルガ(SURUGA)のデビットカードは、いずれも年会費・発行手数料無料で作ることができて、IIJmio(みおふぉん)の口座振替による申し込みに使えて、普段の買い物でもクレジットカードのように使えるカードです。

ただし、ジャパンネット(JNB)、三菱東京UFJ Visa、スルガ(SURUGA)のデビットカードを作れば、100%間違いなくIIJmio(みおふぉん)に口座振替で契約できるかというと、正直なところ、契約時の審査に落ちてしまう方がいるにはいます。
なので、IIJmio(みおふぉん)の契約時の審査を一発で通過させるなら、やはりクレジットカードで申込むのが確実です。

ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)なら期間固定Tポイント10,000円相当進呈(入会4,000+3回利用6,000)、楽天カードなら8,000円分の楽天スーパーポイントがもらえます。
カードを作るのに、年会費も発行手数料もかからず、クレジットカードを持っていないという方は、ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)、楽天カードを作って、IIJmio(みおふぉん)に申込むのがオススメです!

この記事はこんな方にオススメです!
  • IIJmioが口座振替による支払いが可能なのかを知りたい方
  • IIJmioをクレジットカードなしでも、口座振替で支払う裏ワザを知りたい方

IIJmioは口座振替で契約可能?

まもるくん

IIJmioは口座振替では契約できないのでしょうか?

スマホアドバイザー

はい、残念ながらIIJmioは口座振替では契約ができないということになっています。クレジットカードは使いすぎが心配だったりしてキャシュカードで契約できないのという相談は結構多いのですが、今のところIIJmioでは支払いはクレジットカードのみとなっています。

まもるくん

そうなんですね。たしかにオンラインストアで申し込もうとしたのですが、支払い方法でクレジットカードしか選択ができませんでした。それでも、口座振替でIIJmioを契約したい場合は、どうすれば良いのでしょうか?

スマホアドバイザー

口座振替でIIJmioを契約したい場合の対処法は、2通りあります。支払い機能の付いたキャッシュカードを作ってIIJmioに申込むか、別の口座振替に対応している格安SIMに申込むかになります。

まもるくん

支払い機能の付いたキャッシュカードってどういうものなのでしょうか?

スマホアドバイザー

支払い機能の付いたキャッシュカードというのは、表面がクレジットカードと同じ16桁のカード番号が書いてあって、クレジットカードみたいに買い物機能が付いているキャッシュカードのことです。デビットカードと呼ばれることもあります。もちろん、デビットカードは、ベースはキャッシュカードなので、カードを使って銀行口座からお金を下ろすことも可能ですよ。

まもるくん

そんなカードがあるんですね。そのデビットカードというカードを作れば、IIJmioに口座振替で契約ができるのでしょうか?

スマホアドバイザー

はい、デビットカードを作れば、IIJmioに口座振替で契約ができますよ。ジャパンネット(JNB)、三菱東京UFJ Visa、スルガ(SURUGA)といった水道・ガス・電気代などの月次決済に対応しているデビットカードが、IIJmioの契約には使える可能性が高いです。

まもるくん

「可能性が高い」ってことは、IIJmioに契約できない場合もあるってことですか?

スマホアドバイザー

そうなんですね。やはりIIJmioはクレジットカードが公式な支払い方法なので、デビットカードだと審査に落ちてしまう方も結構いらっしゃいます。なので、やはりIIJmioに申込むなら、クレジットカードを利用する方がオススメといえばオススメです。

まもるくん

なるほど。一応キャッシュカードで口座振替で契約はできるけど、失敗するかもしれないから、クレジットカードの方が確実ということですね。

スマホアドバイザー

そうですね。デビットカードを作っても、契約できなかったら、時間がもったいないですよね。せっかくカードを作るんだったら、ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)とか楽天カードといった無料で作れるクレジットカードを申し込む方がオススメです。ヤフーカードや楽天カードがあれば、IIJmioは確実に契約できますし、ヤフーカードなら期間固定Tポイント10,000円相当(入会4,000+3回利用6,000)、楽天カードなら8,000円分の楽天スーパーポイントがもらえて、一石二鳥です。ヤフーカードや楽天カードは年会費もカード発行手数料も無料なので、作っておいて損はないと思います。

まもるくん

たしかに同じカードを作る手間を考えると、クレジットカードを作った方がいいかもしれないですね。ヤフーカードや楽天カードを作ってIIJmioに申し込めば、キャッシュバックがもらえる上、月額料金も安く抑えられてダブルで節約になりますし。

スマホアドバイザー

そうですね。とはいえ、どうしても口座振替でIIJmioに契約したい場合は、デビットカードを作るのも間違いではないです。ジャパンネット(JNB)、三菱東京UFJ Visa、スルガ(SURUGA)のデビットカードはすべて年会費もカード発行手数料も無料で作れますし。

まもるくん

僕は、一応ヤフーカードと、楽天カードを申し込んでみて、クレジットカードの審査に通るか試してみます。

スマホアドバイザー

そうですね。ヤフーカードも楽天カードも、カードを作るのは無料なのでまず申し込みをしてから考えるでもいいと思いますよ。

まもるくん

はい、無事クレジットカードが作れたら、IIJmioに申し込みをしてみます。

IIJmioは口座振替で契約可能かの要点整理
  • IIJmioは口座振替による契約は不可
  • ただし、月次決済に対応しているデビットカードを利用すれば、口座振替が可能
  • しかしながら、デビットカードだと審査落ちしてしまう可能性もあるので、確実に契約するならやはりクレジットカードがオススメ

IIJmioを口座振替で支払う裏ワザ

IIJmio(みおふぉん)では口座振替は公式には利用不可です。
IIJmio(みおふぉん)のオンラインストアでは、そもそも支払い方法の欄で、クレジットカード情報を入力する欄しかでてきません。
なので、キャッシュカードの口座番号を打ち込むこと自体ができず、通常の銀行口座のキャッシュカードでは、IIJmio(みおふぉん)には申し込みができません。
でも、デビットカードという支払い機能の付いたキャッシュカードを新たに作れば、IIJmio(みおふぉん)を口座振替で契約することが可能です!

支払い機能の付いたキャッシュカードを作る

IIJmio(みおふぉん)を口座振替で支払う裏ワザは、デビットカードという支払い機能の付いたキャッシュカードを作るというものです。

デビットカードは、見た目は上記のように、クレジットカードとほとんど同じもので、クレジットカードと同じように使えます。
一方で、普通に銀行のキャッシュカードとしても使え、上記のカードで、銀行からお金を下ろすこともできます。

スマホアドバイザー

デビットカード自体はあまり聞きいたことがないという方もいらっしゃると思いますが、三菱東京UFJ銀行やりそな銀行などメガバンクも発行しているカードでぜんぜん怪しいカードではありません。デビットカードはVISA/JCBのブランドがあり、アメリカなど海外では実はクレジットカードよりも利用者が多いカードなので、安心して利用できます。

IIJmio(みおふぉん)ではすべてのデビットカードを利用できるというわけではなく、JNB(ジャパンネット)、スルガ(SURUGA)、三菱東京UFJといった月次決済に対応したデビットカードのみが使えます。
JNB(ジャパンネット)、スルガ(SURUGA)、三菱東京UFJのデビットカードは、携帯料金、水道ガス、電気代などの月次決済の支払いに対応していることが、各社のWEBサイトで明記されています。
以下のいずれのデビットカードも、年会費も発行手数料も無料で、カードを作ることができます。

どれか一つということであれば、JNB(ジャパンネット)VISAデビットカードがオススメです。
年会費、発行事務手数料ともに無料で、カード発行から最短5日で届きます。
デビットカードは申し込み→銀行口座の開設→デビットカードの発送・到着という流れで作ります。
途中に銀行口座の開設があるため、クレジットカードよりもカード発行までに時間がかかります。
ですが、JNB(ジャパンネット)VISAは、ネット銀行なので銀行口座の開設手続きが早く、手続きの時間をかけたくない方にはオススメできるカードです。

オンラインストアで契約する

支払い機能の付いたキャッシュカード(デビットカード)を作ったら、IIJmio(みおふぉん)に申し込みをしましょう。
まず、IIJmio(みおふぉん)のオンラインストアにアクセスして、申し込みを進めると、契約者情報を入力する欄がでてきます。

契約者情報入力欄のページの中ほどに、上記のようにクレジットカード情報を入力する欄が表示されるので、上記の画面に、デビットカードのカード番号、有効期限、セキュリティコード、氏名を入力していきます。
最後に、確認のボタンを押せば、完了です。

デビットカードで申し込みをしたら、1日くらいかけて審査が行われます。
無事に審査が通ると、IIJmio(みおふぉん)からSIMカード/スマホが発送されます。
そして、SIMカード/スマホが自宅に到着したら、IIJmio(みおふぉん)を使えるようになります。

一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmioを口座振替で支払う裏ワザの要点整理
  • IIJmioを口座振替で支払う裏ワザは、デビットカードという支払い機能付きのキャッシュカードを作るというもの
  • JNB(ジャパンネット)、スルガ(SURUGA)、三菱東京UFJといった携帯料金、水道ガス、電気代などの月次決済の支払いに対応しているデビットカードは、IIJmioで契約できたという報告がある

IIJmioを口座振替で支払うメリット

IIJmio(みおふぉん)を口座振替で支払うメリットには、

  • 支払手数料が無料
  • 即時決済なので使い過ぎが防げる
  • 未成年でも自分名義のカードで申込みが可能

といったものがあります。
それぞれのメリットについて詳しく解説していきます!

支払手数料が無料

IIJmio(みおふぉん)にデビットカードで支払いをしても、支払手数料は無料です。
なので、クレジットカードでIIJmio(みおふぉん)に申し込んでも、デビットカードでIIJmio(みおふぉん)に申し込んでも、支払う金額は全く同じです。

なお、JNB(ジャパンネット)、スルガ(SURUGA)、三菱東京UFJのデビットカードの内、JNBデビットカードはポイントは貯まりませんが、スルガデビット/三菱東京UFJのデビットカードは利用額の0.2%のポイント還元があります。
少額ながらポイントの還元があるので、普段の買い物でも、デビットカードを使うようにすれば、ちょっとずつポイントを貯めていくことができます。

即時決済なので使い過ぎが防げる

デビットカードは、支払いがある度に、銀行口座から残高が減っていきます。
また、支払いがある度に、メールで通知を受けることができるので、使いすぎが防げるというメリットがあります。

スマホアドバイザー

クレジットカードは、カード会社が支払いを一時的に立て替えてくれるため、銀行に残高がなくても、支払いができてしまいます。
そのため、クレジットカードを持っていると使い過ぎてしまうという方もいらっしゃいます。
デビットカードなら、買い物や支払いがある度に、銀行口座から引き落としがあるので、使いすぎているかどうかが、銀行残高を見ればすぐに分かります。

未成年でも自分名義のカードで申込みが可能

デビットカードは、クレジットカードよりも発行する方の年齢制限が緩く、15歳以上ならどなたでも無審査で作れます。
したがって、未成年の方で、自分名義のクレジットカードがないという方でも、デビットカードを申し込めば、自分名義のカードでIIJmioに契約することが可能です。
ただ、デビットカードは15歳以上になれば誰でも作れますが、IIJmio(みおふぉん)は18歳以上にならないと契約者になれないので、結果として18歳・19歳の未成年の方がIIJmioにデビットカードで契約可能ということになります。

IIJmioを口座振替で支払うメリットの要点整理
  • IIJmioを口座振替で支払うメリットは、支払手数料が無料、即時決済なので使い過ぎが防げる、未成年でも自分名義のカードで申込みが可能といったものがある
  • 18歳、19歳の未成年の方で、クレジットカードが作れないという方は、デビットカードなら15歳以上の方なら無審査で作れるので、デビットカードを作ってIIJmioに申込むとスムーズ

IIJmioを口座振替で支払うデメリット

IIJmio(みおふぉん)を口座振替で支払うデメリットには、

  • IIJmioの審査で落ちしてしまう可能性がある
  • 利用中の銀行口座には支払いをまとめられない

といったものがあります。
特にデビットカードを作っても、IIJmio(みおふぉん)に確実に契約できるわけではなく、審査落ちしてしまう可能性がある点については注意してください!

IIJmioの審査で落ちしてしまう可能性がある

NifMo(ニフモ)は、デビットカードを使えば契約することはできます。
ですが、クレジットカードでの申し込みに比べると、デビットカードでの申し込みだと契約時の審査は厳しくなる点に注意です。
たとえば、過去に携帯料金の支払いの滞納をしたことがある方などは、そもそもIIJmioの契約時の審査に落ちる可能性が高いです。
特にそうした方は、デビットカードより、クレジットカードを使って申し込んだ方が、審査落ちの可能性は減らせます。

利用中の銀行口座に支払いをまとめられない

デビットカードで支払うデメリットの二つ目は、利用中の銀行口座には支払いをまとめられないという点です。
クレジットカードの場合、たとえば楽天カードを申し込んだら、銀行口座は、ご自身が開設している銀行口座を指定することができます。
ところが、デビットカードの場合は、三菱東京UFJデビットカードだったら、三菱東京UFJ銀行以外の銀行口座を指定することができません。
スルガVISAデビットカードなら、スルガ銀行の銀行口座を指定する必要があります。
なので、普段みずほ銀行など他の銀行を利用している方については、スルガ銀行など別の銀行口座をIIJmio(みおふぉん)の支払い専用口座として新設する必要があります。
お金の管理がめんどうになるのは、デビットカードを利用するデメリットだと思います。

IIJmioを口座振替で支払うデメリットの要点整理
  • IIJmioを口座振替で支払うデメリットは、審査落ちする場合があることや、利用中の銀行口座には支払いをまとめられないといったことがある
  • IIJmioの公式ホームページでは記載されていない支払い方法なので、一発で申込む場合はやはりクレジットカードでの申し込みの方がオススメ

IIJmioはクレジットカードがオススメな3つの理由

IIJmio(みおふぉん)はデビットカードで口座振替を利用できはするのですが、クレジットカードで申込むに越したことはありません。
以下で、IIJmio(みおふぉん)をクレジットカードで申込むのがオススメな理由について、それぞれ説明していきます。

月額料金が安く使い過ぎの心配があまりない

IIJmio(みおふぉん)は、月額料金の支払い額が大手キャリアに比べて少なく、1年間で解約できます。
そのため、クレジットカードだとついつい使いすぎてしまいそうという方も、IIJmio(みおふぉん)は支払い額がそもそも少なく、契約期間も短いので、そこまで心配する必要はないと思います。

IIJmio(みおふぉん)の月額料金は以下のようになります。

タイプD

■通話SIM
  • 3GBミニマムスタートプラン→1,600円
  • 6GBライトスタートプラン→2,220円
  • 10GBファミリーシェアプラン→3,260円
■データSIM(SMSあり)
  • 3GBミニマムスタートプラン→1,040円
  • 6GBライトスタートプラン→1,660円
  • 10GBファミリーシェアプラン→2,700円
■データSIM(SMSなし)
  • 3GBミニマムスタートプラン→900円
  • 6GBライトスタートプラン→1,520円
  • 10GBファミリーシェアプラン→2,560円

タイプA

■通話SIM
  • 3GBミニマムスタートプラン→1,600円
  • 6GBライトスタートプラン→2,220円
  • 10GBファミリーシェアプラン→3,260円
■データSIM(SMSあり)
  • 3GBミニマムスタートプラン→900円
  • 6GBライトスタートプラン→1,520円
  • 10GBファミリーシェアプラン→2,560円

また、IIJmio(みおふぉん)の最低利用期間は、音声通話SIM/データ通信専用SIMでそれぞれ以下のようになります。

  • 音声通話SIMの場合⇒利用開始月を1ヵ月目として12ヵ月間
  • データ通信専用SIMの場合⇒用開始月を1ヵ月目として2ヶ月間

となっています。
音声通話SIMについては、最低利用期間以内に解約すると、(12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円の解約違約金が発生します。

スマホアドバイザー

IIJmio(みおふぉん)は、月額料金は2,000円前後なので、クレジットカードで払っても、年間2,000円×12ヶ月=24,000円程度しか払わなくても大丈夫です。しかも、1年契約すればいつでも解約は可能なので、クレジットカード払いだと使いすぎが心配という方も、そこまで気にする必要はないかもしれません!

毎月ポイントが貯まる

クレジットカードで月額料金を支払うと、たとえば、ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)ならTポイント、楽天スーパーカードなら楽天スーパーポイントが、支払額の1%分が貯まります。
つまり、IIJmio(みおふぉん)の月額料金の支払いを指定のクレジットカードですれば、毎月知らず知らずの内にポイントを貯めることが可能です!

入会特典で高額キャッシュバックがある

クレジットカードの中には、カードを発行するだけで高額キャッシュバックがあるカードがあります。
特に、ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)や楽天カードは、キャッシュバックの額も大きいので、オススメのクレジットカードです。

■ヤフーカードの場合

ヤフーカードは、ワイジェイカード株式会社が発行しているカードで、期間固定Tポイント10,000円相当進呈(入会4,000+3回利用6,000)がもらえます。
そして、ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)は年会費も入会金も無料で、カードを作るのに1円もお金はかかりません。

もらったTポイントは、ファミマなどのコンビニでも現金同様使えます。
カードの申し込みは3分程度で済みますし、審査結果も当日〜翌日中には分かります。
ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)は、手軽に申し込みができて、もらえるポイントも多いので、効率がよいです。

年会費&発行手数料無料で、カードの申し込みは以下から2分程度で終わります。
2分で10,000円もらえると思うと、かなり割の良いアルバイトです。

期間固定Tポイント10,000円相当進呈のヤフーカードはこちら

■楽天カードの場合

もう一つオススメのカードは楽天カードです。
楽天カードは、川平慈英(かびらじえい)さんのCMでもお馴染みの楽天が発行するクレジットカードです。
ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)ほどではないですが、楽天カードを作ると、カードの入会特典として、8,000円分の楽天スーパーポイントがもらえます。
もちろん、楽天カードも、年会費も入会金も無料で、カードを作るのに一切お金はかかりません。
楽天カードは、クレジットカードの中でも審査が甘いと言われているので、デビットカードを作るのと同時に、ダメ元で申し込んでおいてもよいと思います。
カードが無事作れれば、タダで8,000円がもらえるのと同じことになります。

無料で8,000円分の楽天ポイントがもらえる楽天カードはこちら

IIJmioはクレジットカードがオススメな3つの理由の要点整理
  • IIJmioはクレジットカードでの支払いがオススメな理由としては、 支払い額が少なく1年間で解約できる、毎月ポイントが貯まる、入会特典で高額キャッシュバックがあるといったものがある
  • デビットカードでIIJmioに申込むと審査落ちする可能性もあるので、できればクレジットカードで申込むのがオススメ

IIJmio以外で口座振替が利用可能な格安SIM・キャリア

デビットカードだと審査落ちをする可能性もあるので、確実に口座振替で格安SIM(MVNO)に契約したいという場合は、IIJmio(みおふぉん)以外の格安SIM(MVNO)を選ぶのも一つです。
口座振替が利用可能な格安SIM(MVNO)・大手通信キャリア(MNO)は以下の通りです。

IIJmio(みおふぉん)以外の格安SIM(MVNO)やキャリアの中で、口座振替が非常に便利だと思えるのは、楽天モバイルの口座振替です。
楽天モバイルの口座振替は、

  • 通話SIM・データSIM⇒どちらも可能
  • 引き落とし手数料⇒100円
  • 申し込み⇒オンラインで申し込みが可能
  • 固定回線などの別サービスの利用⇒不要

手数料は100円かかってしまいますが、クレジットカード同様、オンラインストアからの申し込みの際に、口座振替を選択できて、キャッシュカードの口座番号を入力すれば、音声通話SIM/データSIMどちらも契約ができます。

スマホアドバイザー

音声通話SIMのみ契約で口座振替に対応している格安SIMは少なくて、楽天モバイルOCNモバイルONEUQmobileの3つしかありません。UQmobileも2017年10月に対応したばかりで、口座振替に対応している格安SIMは、意外と少ないです。

IIJmio以外で口座振替が利用可能な格安SIMの要点整理
  • IIJmio以外で口座振替が利用可能な格安SIMは、楽天モバイル、OCNモバイルONE、UQモバイルなど
  • その他の格安SIMは、口座振替を利用するのに、音声通話SIMが対象外だったり、固定回線を契約しないといけないといった条件があるため注意

まとめ

1 IIJmioは口座振替で契約可能?

IIJmio(みおふぉん)は口座振替による契約は不可です。
ただし、月次決済に対応しているデビットカードを利用すれば、口座振替が可能です。

2 IIJmioを口座振替で支払う裏ワザ

IIJmio(みおふぉん)を口座振替で支払う裏ワザは、デビットカードという支払い機能付きのキャッシュカードを作るというものです。
JNB(ジャパンネット)、スルガ(SURUGA)、三菱東京UFJといった携帯料金、水道ガス、電気代などの月次決済の支払いに対応しているデビットカードは、IIJmio(みおふぉん)で契約できたという報告があります。

3 IIJmioを口座振替で支払うメリット

IIJmio(みおふぉん)を口座振替で支払うメリットは、

  • 支払手数料が無料
  • 即時決済なので使い過ぎが防げる
  • 未成年でも自分名義のカードで申込みが可能

といったものがあります。

4 IIJmioを口座振替で支払うデメリット

IIJmioを口座振替で支払うデメリットは、

  • IIJmioの審査で落ちしてしまう可能性がある
  • 利用中の銀行口座には支払いをまとめられない

といったことがああります。

5 IIJmioはクレジットカードがオススメな3つの理由

IIJmioはクレジットカードでの支払いがオススメな理由としては、

  • 支払い額が少なく1年間で解約できる
  • 毎月ポイントが貯まる
  • 入会特典で高額キャッシュバックがある

といったものがあります。

6 IIJmio以外で口座振替が利用可能な格安SIM

IIJmio以外で口座振替が利用可能な格安SIMは、楽天モバイル、OCNモバイルONE、UQモバイルなどがあります。
その他の格安SIMは、口座振替を利用するのに、音声通話SIMが対象外だったり、固定回線を契約しないといけないといった条件があるため注意しましょう。

IIJmio(みおふぉん)では残念ながら、口座振替ズバリそのものには対応していません。
その代わり、キャッシュカードに支払い機能の付いたデビットカードというものを利用すると、IIJmio(みおふぉん)で口座振替ができるという裏ワザがあります。
ジャパンネット(JNB)、三菱東京UFJ Visa、スルガ(SURUGA)といった水道・ガス・電気代などの月次決済に対応しているデビットカードを用意すると、IIJmio(みおふぉん)でも口座振替で契約が可能になるんです!

ただし、デビットカードで口座振替で申込む方法は、IIJmio(みおふぉん)の契約時の審査に落ちやすくなるというデメリットもあって、確実に契約するならやはりクレジットカードの方がオススメです。
中でも、クレジットカードはヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)、楽天カードは、カード発行時の審査が厳しくなくオススメできるクレジットカードです。
しかも、ヤフーカードなら期間固定Tポイント10,000円相当進呈(入会4,000+3回利用6,000)、楽天カードなら8,000円分の楽天スーパーポイントが、もらえます。

IIJmio(みおふぉん)は、月額料金は2,000円前後なので、クレジットカードで払っても、年間2,000円×12ヶ月=24,000円程度しか払わなくても大丈夫です。
しかも、1年契約すればいつでも解約は可能なので、クレジットカード払いだと使いすぎが心配という方も、そこまで気にする必要はないかと思います。

なので、どうしても口座振替じゃないと厳しいというのでなければ、クレジットカードをお持ちの方は手持ちのクレジットカードで、クレジットカードをお持ちでない方は、ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)楽天カードといった無料で作れるクレジットカードを作って、IIJmio(みおふぉん)に申込むのがオススメです!

一番おトクなIIJmioの申し込みはこちら

IIJmio(みおふぉん)の審査落ちの7つの原因とベストな対策!音声通話SIM/データSIM別の審査基準や落ちた時の手続きの詳細!


IIJmio(みおふぉん)の契約時には通話SIMでもデータSIMでも、審査というものがあり、何も知らずに申し込みをすると審査落ちしてしまうケースが意外と多いので注意です!
といっても、IIJmio(みおふぉん)の審査年収や職業の確認をするのではなく、単に書類と入力内容の不備がないかをチェックするだけのものです。
よくある審査落ちの原因は、本人確認書類の画像の一部が欠けている、MNP転入前後で名義が異なる、住所が正しく入力されていないというものなので、特に上記3点については、必ず確認をしてから申込むようにしましょう!

当サイトが調べた一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmio(みおふぉん)の審査は、申し込み内容に不備がないかを確認するだけのものなので、申込日から1日以内には完了します。
土日祝日も平日も常に行われているので、いつ申し込んでも到着日が遅れることはなく、申込日から大体3〜4日で届きます。

審査が完了すると、IIJmio(みおふぉん)から、お届け予定日や伝票番号等が記載されたお知らせメール「ready to start」が送付されます。
もし審査落ちになってしまっても、「ご登録情報確認のお願い」というメールが届きますが、メールの内容に沿って修正をすれば簡単に審査は通せます!

この記事はこんな方にオススメです!
  • IIJmioの審査落ちの原因や対処法について知りたい方
  • IIJmioの審査基準や審査の流れについて知りたい方
  • IIJmioの審査に落ちてしまった後の手続きを知りたい方

IIJmioに審査はあるの?

まもるくん

IIJmioに申込む時に審査ってあるんでしょうか?

スマホアドバイザー

はい、一応審査はあります。ただ、申し込みの不備をチェックするだけの簡単な審査なので、注意点を押さえて申し込めば誰でも審査に通すことは可能ですよ。

まもるくん

そうなんですね。申し込みの不備ってどういうものが多いんでしょうか?

スマホアドバイザー

申し込みの不備は大きく分けて「書類の不備」と「入力内容の不備」の二つがあります。「書類の不備」というのは、本人確認書類の書類の種類や、撮影した画像が基準を満たしていないというものです。「入力内容の不備」というのは、氏名や住所の入力間違いのことです。

まもるくん

ルールを守って申し込めばOKってことですね。

スマホアドバイザー

そうですね。ただ、本人確認書類についてはあまり慣れていない方もいらっしゃって、ポイントを押さえてやらないと、もう一度出し直しになってしまう方も結構多いようです。

まもるくん

本人確認書類って、運転免許証とか健康保険証ですよね。

スマホアドバイザー

そうですね。運転免許証や健康保険証、もしくはパスポートなどの公的な身分証が1点あればOKです。書類が準備できたら、スマホで撮影してアップロードすれば申し込み完了です。アップロードする写真はカメラの枠にピッタリ収まる感じがベストです。写真が大きすぎたり小さすぎたりして、審査落ちすることが多いので注意です!

まもるくん

なるほど。あとで出し直しは面倒なので、一発で終わらせたいです。

スマホアドバイザー

そうですね。まぁでも、もし書類不備や入力内容不備があっても、あとで届いたメールからやり直せばOKなので、そこまで手間はないですよ。

まもるくん

そうなんですね。審査ってどのくらいで終わるものなんでしょうか?

スマホアドバイザー

申し込みをした当日か翌日中には完了しますよ。

まもるくん

結構早く終わるんですね。ちなみに、審査は土日も関係なく実施されてるのでしょうか?

スマホアドバイザー

そうですね、平日も土日祝日も関係なくやってます。ただ、GWや年末年始など連休中は、審査はすぐ終わっても、交通事情などで配送が遅れる場合があるので注意してください。

まもるくん

分かりました!とりあえず、本人確認書類を丁寧に撮影して、申込むのがポイントって感じですね。

スマホアドバイザー

そうですね。あと、住所や名前の入力不備で、審査落ちすることもあるので、その辺りに気をつけて申し込んでみてください。

IIJmioに審査はあるのかの要点整理
  • IIJmioには契約時に審査がある
  • ただし、審査といっても年収や職業をチェックするものではなく、申込内容の不備をチェックする簡単なもの
  • 特に本人確認書類の不備で審査落ちされる方が多いので注意

IIJmioの審査から到着までの流れ

IIJmioの審査から到着までの流れは、以下のようになります。
オンラインストアで申し込みをしてから、3〜4日程度でIIJmio(みおふぉん)のSIMを使い始めることが可能です。

  • 当日:申し込みに必要な書類の準備
  • 当日:IIJmioのオンラインストアで申し込み/本人確認書類のアップロード
  • 当日〜1日後:IIJmioの加入審査完了
  • 当日〜1日後:IIJmioのSIMカードの発送
  • 3〜4日後:IIJmioのSIMカードの到着
  • 3〜4日後:IIJmioのSIMカードの回線を切り替え後、利用開始

関東や関西、中部地方など本州にお住まいの方で、手続き上の不備が何もなかった場合は、上記のように、申し込み日の3〜4日後には、自宅にSIMカードが到着します。
審査は平日・土日祝日いつでも行われていますが、朝から夕方にかけて行われているので、申し込みが大体19:00以降になると、審査は翌朝以降行われることになります。

IIJmioの審査から到着までの流れの要点整理
  • IIJmioの審査から到着までの流れは、書類の準備→申し込み→審査→発送→到着という流れ
  • 審査不備がなければ、申込み後3〜4日で、自宅にSIMが到着する

IIJmioの審査にかかる時間は?

IIJmioの審査にかかる時間は、申込日の当日中もしくは翌日中となります。
午前中に申し込みをすると、IIJmio(みおふぉん)側で当日中に審査を通して、当日発送という場合もあります。
実際、実際私も午前10時ごろに申し込みを完了して、翌日15時ごろにSIMカードを受け取ることができました。

スマホアドバイザー

IIJmio(みおふぉん)の審査は土日祝日も含めて毎日行われているため、平日に申し込みをしても、土日祝日に申し込みをしても到着までにかかる日数はほぼ同じです。休みの日にわざわざ家電量販店に出向くよりも、ネットを利用して申し込む方が貴重な休日をムダにすることがないのでオススメです!

IIJmioの審査にかかる時間の要点整理
  • IIJmioの審査にかかる時間は、申込日当日中、もしくは翌日中
  • 審査が終わると、IIJmioから「ready to start」という通知が送られて、SIMカードが発送される

IIJmioの審査基準は?

IIJmioの審査基準は、音声通話SIM、データSIM、SIM+端末とセットどれで契約するかによって変わるものです。
唯一、申し込み時にがんばってもどうにもならないのが、端末の分割払いの割賦審査ですが、それ以外については申し込み時に注意するだけで審査落ちは防げます。
それぞれの審査基準について、詳しく見ていきたいと思います。

音声通話SIMカードの場合

音声通話SIMカードを契約する場合のIIJmioの審査基準は、

  • 書類不備(本人確認書類/クレジットカード)
  • 入力内容の不備(氏名・住所・生年月日)
  • 申し込み条件に合致しない(未成年、代理人)

です。
未成年や、契約者本人でない申し込みの場合、そもそもIIJmio(みおふぉん)の申し込み条件に合致していないので、契約自体ができませんが、それ以外については、単にルール通りに申し込みができているかをチェックするというものなので、審査基準さえ守れば、誰でも審査は通せます。

IIJmio(みおふぉん)では、音声通話SIMを利用する場合、本人確認書類の提出が必要です。
本人確認書類とは、運転免許証や健康保険証のことです。
携帯電話を他の人が勝手に自分の名前で、契約してしまわないように、申し込みを完了させるには本人確認書類の画像を、IIJmio(みおふぉん)のサイトにアップロードする必要があるというわけです。
090/080/070の電話番号の付いたSIMカードを契約する際に、本人確認書類の提出が必要なことは、携帯電話不正利用防止法という法律で義務付けられています。

データ通信専用SIMカードの場合

一方、データ通信専用SIMカードを契約する場合のIIJmioの審査基準も、基本的には音声通話SIMカードの審査基準と同じです。

  • 書類不備(クレジットカード)
  • 入力内容の不備(氏名・住所・生年月日)
  • 申し込み条件に合致しない(未成年、代理人)

データ通信専用SIMカード及びSMS機能付きSIMカードをご契約の場合、現在のところ本人確認は不要となっているので、音声通話SIMよりも注意すべき点は少ないです。
クレジットカードも、本人名義のクレジットカードでさえあれば、国内どこのブランドのカードでも大丈夫なので、クレジットカードをお持ちの方でしたら、誰でもIIJmio(みおふぉん)に契約することは可能です。

スマホアドバイザー

データSIMについては、電話番号がないので、パソコンなどと同じ家電に分類されるということで、本人確認書類の提出は不要になっているんですね。

端末+SIMカードの場合

端末+SIMカードをセットで契約する場合のIIJmioの審査基準は、スマホ本体の分割払いをした方が、過去にクレジットカードや自動車のローンの滞納履歴がないかを確認されるというものです。

そもそも、IIJmio(みおふぉん)の審査には、以下のように加入審査と割賦審査という二つの審査があります。

  • 加入審査:SIMカードの通信契約の際に行われる審査
  • 割賦審査:スマホ本体の分割払いの際に行われる審査

加入審査というのは、そもそもSIM契約できるかを審査するものです。
音声SIMでもデータSIMでも、スマホとセットでもどのような契約をする場合でも、必ず加入審査は行われます。
一方、割賦審査というのは、別名、分割審査とも言われていて、スマホ本体を一括払いではなく、分割払いをする際にだけ行われます。
割賦審査は、過去、クレジットカードや自動車のローンの滞納履歴が保存されている信用情報機関(JICCやCIC)の情報を元に、端末の分割払いのOK・NGを審査するものです。
過去にクレジットカードやローンの未払いがあるという方は、加入審査は通っても、割賦審査で審査落ちしてしまう可能性があるため、端末代は分割払いは避けて、一括払いにしておく方が確実です。

一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmioの審査基準の要点整理
  • IIJmioの審査基準は音声通話SIM、データSIMともに書類不備と申込み内容の不備
  • 音声通話SIMについては、本人確認書類の確認もある
  • 端末+SIMカードをセットで契約する場合は、クレジットカードや金融機関のローンの滞納履歴も確認される

IIJmioの審査落ちの7つの原因と対策

IIJmioの審査落ちのよくある原因としては、以下の7つがあります。

  1. 本人確認書類の画像の一部が欠けている
  2. MNP予約番号が切れている
  3. デビットカードで申し込んでいる
  4. MNP転入前後の名義が異なる
  5. 住所が正しく入力されていない
  6. 契約回線数の上限を超えている
  7. 契約者が18歳未満の未成年

いずれも申し込み時に事前にチェックして、ルール通りに申し込めば、問題なく審査に通せるので、審査落ちが心配という方も安心して大丈夫です。

本人確認書類の画像の一部が欠けている

IIJmioの審査落ちの原因で一番多いのが、本人確認書類の不備です。
中でも、本人確認書類の画像の一部が欠けているというのがとても多いミスです。
IIJmio(みおふぉん)の音声通話SIMを契約するには、オンラインストアで申し込みをした後に表示されるページから、本人確認書類の画像をアップロードします。
画像のアップロード自体は、さほど難しくないのですが、撮影した画像自体がNGで、審査落ちしてしまうケースが多いです。

■NGな例

■OKな例

本人確認書類は氏名・生年月日・住所を公的な身分証で確認し、契約者本人による申し込みであることを確認するために、提出が必要なものです。
そのため、氏名・生年月日・住所さえ写っていればよいと思われがちですが、本人確認書類は、書類の隅から隅まで画像に収まっている必要があるので気をつけましょう。
その他にも、以下のような書類不備がよくあるので、本人確認書類の撮影やアップロード時に注意してください。

  • 書類の画像がブレて、文字が読み取れない
  • 書類の画像が影に隠れてしまって、文字が読み取れない
  • 書類の画像が光に反射してしまって、文字が読み取れない
  • 顔写真をフォトショップでモザイク処理などの加工をしている

本人確認書類の写真は、以下のポイントに気をつけて撮影をしてみましょう。

  • 書面全体が明瞭に撮影されている
  • 書面が画像の中心に撮影されている
  • 背景が黒など濃い色で単色である
  • 余白が少なく、書面が大きく映っている(目安:余白は画像の1/3以下)

撮影する場合は、脇を締めて息を止めて撮影をすると、ブレずに撮影できるので、写真がブレてうまく撮れない場合は試してみてください。

MNP予約番号が切れている

MNP予約番号が切れているというのも、IIJmioの審査落ちの原因としてよくあります。
IIJmio(みおふぉん)に、MNPで乗り換える場合は、MNP予約番号が必要です。
そして、MNP予約番号は取得時には、15日以上の有効期限があります。
MNP予約番号を取得してから7日以内に、IIJmio(みおふぉん)に申し込む必要があるので注意しましょう。

デビットカードで申し込んでいる

IIJmioの審査落ちしてしまった原因が、デビットカードで申し込んでいるというものもあります。
デビットカードは、以下の通り、IIJmio(みおふぉん)の公式サイトでは利用不可になっています。

2015 年 12 月 24 日
お客様各位
株式会社インターネットイニシアティブ

デビットカードのお取り扱いに関するお知らせ

この度弊社では、2015年 12月 24日(木)をもちまして、IIJmioサービスの支払いにおけるご登録可能なクレジットカードのIIJ審査基準を変更いたします。
これに伴い、デビットカードでの新規契約申し込みの受け付けを終了させていただくことになりましたのでお知らせいたします。

もともと公式サイトでは、IIJmio(みおふぉん)はデビットカードは利用できない場合があるという表記でしたが、受付終了という表記に変更されました。
なので、公式サイトを見る限り、2015年12月24日以降は、一見デビットカードは利用不可になったように見えます。

しかし、以下の3種類のデビットカードについては、IIJmio(みおふぉん)に申し込みができたという報告があります。
いずれも月次決済に対応したデビットカードということで、IIJmio(みおふぉん)の月額料金の支払いに利用できるんです。

上記のJNB(ジャパンネット)、スルガ(SURUGA)、三菱東京UFJのデビットカードは、携帯料金、水道ガス、電気代などの月次決済の支払いに対応していることが、各社のWEBサイトで明記されています。
どれか一つということであれば、JNB(ジャパンネット)VISAデビットカードがオススメです。
年会費、発行事務手数料無料で、カード発行から最短5日で届きます。
デビットカードは申し込み→銀行口座の開設→デビットカードの発送・到着という流れで作ります。
途中に銀行口座の開設があるため、クレジットカードよりもカード発行までに時間がかかります。
ですが、JNB(ジャパンネット)VISAは、ネット銀行なので銀行口座の開設手続きが早く、手続きの時間をかけたくない方は、JNB(ジャパンネット)VISAのデビットカードがオススメです。

スマホアドバイザー

過去、IIJmio(みおふぉん)にデビットカードで申し込みをしたけど、審査落ちしてしまったという方も、以下のデビットカードで申し込みし直して、無事に審査が通ったという報告もあります。クレジットカードをお持ちでない方は、上記いずれかのデビットカードでトライしてみてください。

MNP転入前後の名義が異なる

IIJmioの審査落ちしてしまった原因が、MNP転入前後の名義が異なるというものもあります。
MNPの場合は、「MNP転入元の回線名義」と「IIJmioの契約者名」が同一である必要があるので注意してください。

■NGな例

  • 今利用している携帯電話の契約名義:お父さん
  • IIJmio(みおふぉん)の契約名義:息子さん

というようにMNPをするタイミングで名義を別にしてしまうと、確実に審査落ちしてしまいます。
名義を変更する場合は、今利用している携帯電話会社で、名義を変更したあとに、MNPをするようにしましょう。

■OKな例

  • 今利用している携帯電話の契約名義:お父さん
  • IIJmio(みおふぉん)の契約名義:お父さん

というように、MNPの場合は、元々利用している携帯電話会社で登録している名義を、IIJmio(みおふぉん)の申し込み時にも入力する必要があります。

スマホアドバイザー

パソコンやスマホでだれが申込むかはIIJmio(みおふぉん)側も確認できませんが、契約者が代理人だとダメなので注意してください。MNPの場合は、MNP転入元=契約者=本人確認書類に記載されている氏名と3点が一致している必要があります。

住所が正しく入力されていない

IIJmioの審査落ちしてしまった原因として、かなり多いのが、住所が正しく入力されていないというものです。
IIJmio(みおふぉん)で、音声通話SIMを契約する際には、本人確認書類が必要なのですが、この本人確認書類の住所が現住所と異なると、確実に審査落ちします。
たとえば、

  • 本人確認書類:新宿区百人町1−2−1 401号
  • 申し込み時の入力する住所:新宿区百人町1−2−1401号

というように、単に、番地とマンション名にスペースを入れなかったために、申し込み不備となってしまう場合もあります。
住所は、必ず本人確認書類に書かれている住所と、一致させるようにしましょう。

契約回線数の上限を超えている

契約回線数の上限を超えている場合も、IIJmioに審査落してしまいます。
IIJmio(みおふぉん)では、契約回線数には、以下のように上限があります。

  • 音声通話SIM・データSIM合わせて10回線まで
  • 音声通話SIMは一人5回線まで

ご家族用に、何回線も契約している方は、上限の回線数を上回らないように気をつけてください。

契約者が18歳未満の未成年

契約者が18歳未満の未成年の方については、そもそもIIJmio(みおふぉん)に申し込み不可です。
IIJmio(みおふぉん)では

  • 音声通話SIM⇒18歳以上が契約可能
  • データSIM⇒年齢制限なし

ということで、音声通話SIMについては、契約者の年齢制限が設けられています。
18歳または19歳の方は、親権者(法廷代理人)の同意を得ている場合、音声通話機能付きSIMカードを契約できるということになっています。

IIJmioの審査落ちの7つの原因と対策の要点整理
  • IIJmioの審査落ちの原因として特に多いのが、本人確認書類の画像の一部が欠けている、MNP転入前後で名義が異なる、住所が正しく入力されていないというもの
  • また、そもそも18歳未満の未成年や代理人の方は契約者になれないので注意

IIJmioは携帯・金融ブラックでも審査は通る?

IIJmioは携帯・金融ブラックでも審査は通すことはできます。
ただし、携帯ブラック・金融ブラックで審査の内容が異なるので、1つずつ見ていきたいと思います。

携帯ブラックの場合

携帯ブラックというのは、IIJmioを含めて別の携帯電話会社で料金を不払いの状態が続いた方で、携帯電話を契約できなくなっている状態のことです。
他の携帯電話会社であっても、携帯電話の月額料金が不払いの状態だと、携帯ブラックということで、IIJmio(みおふぉん)に契約できない可能性があります。
審査に落ちても、「総合的判断」でということしか教えてくれず、なぜ審査に落ちたのかハッキリ分かりません。

なので、過去に、携帯電話料金の未払いをしたまま、放置している方は、今からでも遅くないので、携帯ショップに行って、支払いを済ませておくのがオススメです。

金融ブラックの場合

金融ブラックというのは、プロミスやアイフル、レイクなど、消費者金融での借り入れがが多かったり、クレジットカードやローンの未払いがあって、ブラックリストに載ってしまっている状態です。
機種代を分割で支払うということは、携帯電話会社に対して、ちょっとしたローンを組むことになります。
家や車のローンほど金額は大きくないですが、一括のものを月々で支払うという点では、携帯電話の分割払いも、家や車のローンも同じ仕組みです。
ローンの金額が大きいほど、審査が厳しくなるのは当然というわけです。

なので、審査に落ちるのが不安という方は、スマホを一括払いで購入するのがオススメです。
機種代を一括払いにすれば、IIJmio(みおふぉん)にローンを組むこともないので、審査は通りやすくなります。

IIJmioは携帯・金融ブラックでも審査は通るかの要点整理
  • 別の携帯電話会社に料金を滞納中で、携帯ブラックになっている場合は、完済すればIIJmioの審査には通せる
  • 金融ブラックの場合は、端末代を分割でなく一括払いにすればより審査に通しやすくなる

IIJmioで審査落ちした場合の手続き

IIJmioで審査落ちした場合の手続きは、特に難しくなく、審査落ち後に届くメールから手続きを行えばOKです。
書類不備・入力不備それぞれで審査に落ちた場合の手続きについて見ていきたいと思います。

書類不備の場合

書類不備の場合は、IIJmio(みおふぉん)からメールが届くので、メールの内容に沿って手続きを行います。
本人確認に失敗した場合、登録メールアドレスに以下の通知メールが届くと、IIJmio(みおふぉん)の登録情報をご自身で修正することが可能になります。

件名:[IIJmio] 【重要】ご登録情報確認のお願い

メールの内容にしたがって、再度本人確認書類画像のアップロードを行ってください。

なお、上記の【重要】のメールが届くまでの間は、登録情報を修正することができません。
上記を確認しても問題が解決しない場合は、IIJサポートセンター(TEL:0570-09-4400)に電話をすると審査を通すためのサポートをしてくれます。
サポートセンターへは、契約者本人から問い合わせください。

入力不備の場合

入力不備の場合は、IIJmio(みおふぉん)から「ご登録情報確認のお願い」のメールが送られてきます。
メールの内容にしたがって、たとえば住所不備なら住所を修正してください。
修正後、再度本人確認手続きが必要になります。

なお、申し込み直後は、本人確認中のため登録情報の変更はできないので、IIJmioからのメールが届くまで待ちましょう。

IIJmioで審査落ちした場合の手続きの要点整理
  • IJmioで審査落ちした場合は、イチから申し込みし直しではなく、IIJmioから届くメールから手続きをすればOK
  • ただし、MNP予約番号の有効期限切れについては、再度取り直して申し込みをし直す必要がある

IIJmioの審査完了後の利用開始の手続き

IIJmio(みおふぉん)の到着後の設定方法は、開通手続き、接続設定の二つを行うというものです。
SIMカードの到着後、以下の開通手続き、接続設定を行えば、IIJmio(みおふぉん)のSIMで電話・ネットが使えるようになります。

開通手続き

IIJmio(みおふぉん)の到着後の開通方法は、IIJmioの開通センターに電話をかけて手続きをするというものです。
開通手続きは、MNP転入の方のみ必要な作業です。
開通作業をすると、利用中の携帯電話の回線が停止して、IIJmio(みおふぉん)のSIMが使えるようになります。

  • 開通方法:IJmioオンデマンド開通センター(0120-711-122 年中無休)に電話
  • 受付時間:9:00~19:00

電話をかけて、音声ガイダンスに従ってMNP転入の開通手続きに進みます。
開通手続きでは、「乗り換え対象の電話番号」と「SIMカードの識別番号の下4桁」を入力してください。
SIMカードの識別番号は、SIMカードの裏面に記載されています。

接続設定

IIJmio(みおふぉん)の到着後の接続設定は、APN設定と呼ばれるものを行います。IIJmio(みおふぉん)のSIMカードを、利用するスマホに装着して、接続設定を行いましょう。
接続設定は以下の通りです。
設定からその他>モバイルネットワーク>アクセスポイント名と進んで、APN設定ボタンの右上にある+ボタンを押して、以下の情報を入力します。

  • APN : iijmio.jp
  • ユーザ名 : mio@iij
  • パスワード : iij
  • 認証タイプ : CHAPまたはPAP

iPhoneの場合は、上記のようなAPN設定は不要で、SIMカードを挿入したら、Safariでこちらのプロファイルをインストールすれば、初期設定は完了します。

IIJmioの審査完了後の利用開始の手続きの要点整理
  • IIJmioの審査完了後の利用開始の手続きは、開通作業と接続設定の二つ
  • 開通作業はMNP転入の方のみ必要な作業

IIJmioの審査は土日でも実施してる?

IIJmio(みおふぉん)の審査は、土日も平日と変わらずに実施しています。
オンラインストアで申し込む際に分からないことを聞くチャットの窓口は、年末年始以外、毎日使えるので、土日でも平日でも同じように、IIJmio(みおふぉん)に申し込みが可能です。

仕事が休みの土日に、ヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店に行くと、3時間待ちは当たり前で終日混み合っていて、移動時間や手続きの時間を含めて考えると、せっかくの休みを丸々1日潰してしまうことにもなりかねません。
一方、オンラインストアでの申し込みなら、待ち時間はもちろん存在しませんし、手続きの時間も早い方で30分程度、ちょっと手こずっても1時間もあれば申し込みは終わります。
IIJmio(みおふぉん)は、土日も平日と同じように審査が行われていて、申し込みも可能なので、平日がお忙しい方でも土日にゆっくり申し込みが可能です!

IIJmioの審査は土日でも実施してるかの要点整理
  • IIJmioの審査は土日祝日でも平日と変わらず実施してる
  • ただし、ゴールデンウィークや年末年始については、交通事情により配送が遅延する場合がある

IIJmioの審査状況を確認する方法はある?

IIJmioの審査状況を確認する方法はないです。
ただし、IIJmio(みおふぉん)のSIMカードの到着予定日や配達状況の確認は可能です。
審査が完了すると、お届け予定日や伝票番号等を記載したお知らせメール「ready to start」が送られるので、記載の伝票番号を使用し、ヤマト運輸の検索サイトから、到着予定日・配達状況を確認できます。
MNP転入の場合は、「商品発送のお知らせ」という件名のメールになります。

IIJmioの審査状況を確認する方法はあるかの要点整理
  • IIJmioの審査状況を確認する方法はない
  • ただし、審査完了及び審査完了後の配送状況は、クロネコヤマトのページから確認可能

まとめ

1 IIJmioに審査はあるの?

IIJmioには契約時に審査があります。
ただし、審査といっても年収や職業をチェックするものではなく、申込内容の不備をチェックする簡単なものです。

2 IIJmioの審査から到着までの流れ

IIJmioの審査から到着までの流れは、書類の準備→申し込み→審査→発送→到着という流れです。
審査不備がなければ、申込み後3〜4日で、自宅にSIMが到着します。

3 IIJmioの審査にかかる時間は?

IIJmioの審査にかかる時間は、申込日当日中、もしくは翌日中です。
審査が終わると、IIJmioから「ready to start」という通知が送られて、SIMカードが発送されます。

4 IIJmioの審査基準は?

IIJmioの審査基準は音声通話SIM、データSIMともに書類不備と申込み内容の不備です。
音声通話SIMについては、本人確認書類の確認もあります。
また、端末+SIMカードをセットで契約する場合は、クレジットカードや金融機関のローンの滞納履歴も確認されます。

5 IIJmioの審査落ちの7つの原因と対策

IIJmioの審査落ちの7つの原因は以下のものがあります。
それぞれルールに沿って、申し込みをするのが対策になります。

  • 本人確認書類の画像の一部が欠けている
  • MNP予約番号が切れている
  • デビットカードで申し込んでいる
  • MNP転入前後の名義が異なる
  • 住所が正しく入力されていない
  • 契約回線数の上限を超えている
  • 契約者が18歳未満の未成年

特に多いのが、本人確認書類の画像の一部が欠けている、MNP転入前後で名義が異なる、住所が正しく入力されていないというものです。
また、そもそも18歳未満の未成年や代理人の方は契約者になれないので注意しましょう。

6 IIJmioは携帯・金融ブラックでも審査は通る?

別の携帯電話会社に料金を滞納中で、携帯ブラックになっている場合は、完済すればIIJmioの審査には通せます。
金融ブラックの場合は、端末代を分割でなく一括払いにすればより審査に通しやすくなります。

7 IIJmioで審査落ちした場合の手続き

IJmioで審査落ちした場合は、イチから申し込みし直しではなくIIJmioから届くメールから手続きをすればOKです。
ただし、MNP予約番号の有効期限切れについては、再度取り直して申し込みをし直す必要があります。

8 IIJmioの審査完了後の利用開始の手続き

IIJmioの審査完了後の利用開始の手続きは、開通作業と接続設定の二つがあります。
開通作業はMNP転入の方のみ必要な作業になります。

9 IIJmioの審査は土日でも実施してる?

IIJmioの審査は土日祝日でも平日と変わらず実施されています。
ただし、ゴールデンウィークや年末年始については、交通事情により配送が遅延する場合があるので注意しましょう。

10 IIJmioの審査状況を確認する方法はある?

IIJmioの審査状況を確認する方法はありませんが、審査完了及び審査完了後の配送状況は、クロネコヤマトのページから確認可能です。

IIJmio(みおふぉん)には契約時に審査があり、ルールをよく知らないで申込むと、審査落ちになってしまい余計な時間がかかってしまうので注意です!
IIJmio(みおふぉん)の審査落ちとなる原因は、

  • 本人確認書類の画像の一部が欠けている
  • 補助書類がアップロード出来ていない
  • MNP予約番号が切れている
  • クレジットカードが本人名義でない
  • デビットカードで申し込んでいる
  • MNP転入前後の名義が異なる
  • 住所が正しく入力されていない

といったものになります。
特によくあるのが、「本人確認書類の画像の一部が欠けている」、「MNP転入前後で名義が異なる」、「住所が正しく入力されていない」の3つなので、申し込みの際にはよく気をつけてください!
逆に上記の審査落ちのポイントに注意して、申し込めば、携帯ブラックでも金融ブラックでも審査で落とされることは基本的にはないので、安心してIIJmio(みおふぉん)に申し込みをしましょう!

一番おトクなIIJmioの申し込みはこちら

IIJmioの到着までの流れ・日数、受取後の電話やネットの設定!申込みから配送までに不通期間(空白期間)があるかや開通方法の詳細!


IIJmio(みおふぉん)では、申し込み後、3〜4日で自宅にSIMカードが到着します。
ヤマト運輸による配送なので土日祝も随時、出荷作業はされていて、配達日にヤマト運輸のドライバーの方から、手渡しでSIMカードを受け取ります。
無事にSIMカードを受け取ったら、IIJmioオンデマンド開通センター(0120-711-122 年中無休)に電話をすれば、数時間以内に回線が切り替わり、新しいSIMで電話・ネットが使えるようになります。

また、IIJmio(みおふぉん)の開通作業は手動で行う仕組みのため、SIMカード郵送中に今使っている携帯電話が突然停止してしまう不通期間(空白期間)はないので、安心して申し込みをしてください!

当サイトが調べた一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

ちなみにSIMカードには電話番号が書き込まれているため、セキュリティの観点から、自宅に不在の場合は、郵便ポストに投函されず後日郵送となります。
ただ、IIJmio(みおふぉん)は、申し込み時に配送日時を指定はできないものの、配送後はクロネコヤマトのホームページから配送予定日を変更することは可能です。
なので、都合が悪くなったら遠慮なく配送予定日を変更しましょう。

なお、忙しくてタイミングが合わずに、なかなかSIMカードが受け取れない場合、MNP予約番号の有効期限の最終日に自動的に開通する仕組みなので、気をつけてください!

この記事はこんな方にオススメです!
  • IIJmioのSIM配送〜到着までにかかる日数や、手続きの流れについて知りたい方
  • IIJmioのSIMを受け取り後の開通作業・設定方法について知りたい方
  • 受取日に不在の場合にどうなるかや、配送日時が指定できるかを知りたい方

IIJmioの到着までの流れと日数

IIJmio(みおふぉん)の申込日から到着までにかかる日数は3〜4日です。
申し込みから到着までの流れは以下のようになります。

  • 当日:申し込み
  • 当日:本人確認書類のアップロード

  • 当日〜1日後:審査
  • 2日後〜3日後:発送
  • 3日後〜4日後:到着

IIJmio(みおふぉん)を申し込むと、当日の午前中〜夕方、もしくは、翌日の午前中〜夕方の間に審査が行われます。
あまり遅い時間に申し込むと、審査が翌日になってしまうので、早く受け取りたい方は職場や出先から、午前中に申し込みをしておくと、到着日数を短くできます。
実際、実際私も午前10時ごろに申し込みを完了して、翌日15時ごろにSIMカードを受け取ることができました。

スマホアドバイザー

IIJmio(みおふぉん)の審査は土日も含めて毎日行われているため、平日に申し込みをしても、土日に申し込みをしても到着までにかかる日数は同じです。なので、土日にネットで申し込んでも到着が遅くなるということはないので安心して申込めます。休みの日にわざわざ家電量販店に出向くよりも、ネットを利用して申し込んだ方が手間も時間も節約できます!

IIJmioの到着までの流れと日数の要点整理
  • 申し込みから到着までは3〜4日程度
  • IIJmioの到着までの流れは、申し込み→本人確認書類アップロード→配送→到着という流れ

IIJmioの申し込みから利用開始までの全手順

IIJmio(みおふぉん)の申し込みから利用開始までの全手順は以下のようになります。
書類不備や入力不備がなければ、申込日の3〜4日後には、IIJmio(みおふぉん)に乗換えられます。

  • 当日:事前準備

  • 当日:申し込み
  • 当日〜1日後:発送
  • 3日後〜4日後:到着・受け取り

  • 3日後〜4日後:利用開始

SIMカードを受け取った後の設定は特に難しくなく、到着後に、同梱されている説明書に沿って、開通/APN設定をすれば、すぐに電話・メール・ネットが使えるようになります。
店舗に行くと、3時間くらい待ち時間がある場合も多いですが、オンラインストアで手続きをすると、申し込みと開通/APN設定作業を合わせても、実質の作業時間は1時間程度で済みます。
流れをざっと確認しておくと、余計な間違いをせずに申し込みができると思いますので、申し込み〜利用開始までの手順を詳しく解説していきたいと思います。

事前準備

IIJmio(みおふぉん)の申し込みに必要な書類は、以下の3点です。

  • 本人確認書類
  • クレジットカード
  • MNP予約番号

それぞれの書類の注意点などを、見ていきたいと思います。

■本人確認書類

IIJmio(みおふぉん)でSIMを契約するには、以下の本人確認書類が必要です。
本人確認書類は、原本を提出する必要はなく、スマホのカメラで撮影をして、撮った画像をアップロードすれば大丈夫です。

  • 運転免許証
  • 個人番号カード ※通知カードは不可
  • 日本国パスポート
  • 被保険者証(国民健康保険/健康保険)
  • 特別永住者証明書
  • 在留カードまたは外国人登録証明書
  • 住民基本台帳カード(顔写真付きのもの)
  • 運転経歴証明書+補助書類
  • 療育手帳+補助書類
  • 外務省の発行する「身分証明票」+住居証明書

補助書類は、いずれも発行日から3ヵ月以内のものが利用できます。

  • 住民票(発行から3ヵ月以内のもの)
  • 公共料金領収書(発行から3ヵ月以内で住所の記載があるもの)

住民票を取得する際は、個人番号(マイナンバー)を記載しないように注意してください。
また、公共料金領収書は、電気・都市ガス・水道のみで、プロパンガス領収書などは対象外になります。

■クレジットカード

IIJmio(みおふぉん)をオンラインストアで申し込むには、クレジットカードが必要です。
利用できるクレジットカードは、以下のブランドのクレジットカードです。

JCB・VISA・DC・UC・UFJ・アメリカンエキスプレス・マスター・ダイナース・SAISON・イオンクレジット・トヨタファイナンス

上記のブランドのクレジットカードであっても、契約者と別の名義のクレジットカードだと、IIJmio(みおふぉん)に契約ができません。
クレジットカードは、必ず本人名義のもの利用しましょう。

■MNP予約番号

今利用中の電話番号を、IIJmio(みおふぉん)に乗り替えたあとでも利用したい場合は、MNP予約番号も準備する必要があります。
MNP予約番号は、利用中の携帯電話会社のMNP予約窓口に、電話をすると取得できます。

  • ドコモユーザー:ケータイから151/一般電話から0120-800-000
  • auユーザー:0077-75470へ電話(ケータイ/一般電話共通)
  • ソフトバンクユーザー:ケータイから*5533/一般電話から0800-100-5533

MNP予約番号は、上記窓口に電話をして取得した時点では、15日の有効期限があります。
そして、IIJmio(みおふぉん)のオンラインストアで申し込むタイミングでは、7日以上の有効期限が残っている必要があるので注意してください。

申し込み

IIJmio(みおふぉん)の申し込みの手順は、

  • プランの選択
  • 契約者情報の入力
  • 本人確認書類のアップロード

の3ステップとなります。
特に本人確認書類のアップロードでミスしないのが、到着日数を短くするコツです。

■プランの選択

まずは、契約タイプ、料金プランや、SIMカードのサイズを選んでいきます。
上記は、

  • 契約タイプ⇒Dタイプ
  • SIMカードの機能:音声通話機能付きSIM
  • 通話定額オプション:半額通話 ※無料オプション
  • 契約タイプ:MNP転入
  • SIMカードのサイズ:nanoSIM
  • 料金プラン:ミニマムスタートプラン(3GB)

を選んだ場合の申し込み画面です。
タイプD(NTTドコモ回線)の通話SIMで3GBプランを選択される方は、参考にしてください。
注意したいのは、タイプD⇔タイプAの変更、SIMカードのサイズ変更(nano、micro、標準)は事務手数料2,000円がかかる点です。
なので、特に契約のタイプ(タイプD、タイプA)やSIMカードのサイズ(nano、micro、標準)は間違えないように注意しましょう。
タイプDはドコモの端末が利用できるプラン、タイプAはauの端末が利用できるプランです。
どの端末がどのSIMカードに合うかは、申し込み画面の中で確認できるので、SIMのみを契約される方は、必ず申込画面の中で確認しておきましょう。

■契約者情報の入力

契約者の氏名や、住所、生年月日などを入力していきます。
氏名、住所、生年月日は、本人確認書類と同一のものを入力する必要があります。
ただ、例外として、本人確認書類に記載されている氏名と、同じ漢字が入力できない場合は、該当の漢字のみカタカナで入力します。
ミドルネームがある方は、性(FirstName)か名(LastName)どちらかの欄にミドルネームを入力します。

続いて、本人名義のクレジットカード情報を入力します。
カード名義・カード番号・有効期限を入力してください。
クレジットカードの名義は、契約者の名義と一致している必要があるので注意してください。

■本人確認書類のアップロード

IIJmio(みおふぉん)に申し込みをしたら、数分以内に件名が、「本人確認書類のご提出について」というメールが届きます。
毎月第4日曜日の23:30〜翌日9:00までは、サイトのメンテナンス期間になるので、この期間に申し込みをした場合は、翌日9:00以降に連絡がきます。

本人確認書類は、こちらの本人確認システムにログインして行います。
本人確認システムのログインIDは、申し込み後に届くメールに記載されています。
パスワードは、生年月日8桁です。
1975年1月1日なら、パスワードは19750101になります。
申し込み時に設定したmioパスワードとは違うので注意してください。

発送

IIJmio(みおふぉん)の発送は、本人確認書類のアップロードが終わると、「転送不可」で発送されます。
申し込み内容に不備がない場合、本人確認完了後、最短3~4日程度で届けられます。
なお、端末と同時に申し込みの場合は、SIMカードと端末は同時に発送されます。

お届け予定日は、事前にメールでご案内がされるので、お届け予定日には、自宅にどなたかが居るようにすると、受け取りがスムーズになります。
土日祝をはさむ場合や、届け先が離島の場合は、配送に時間がかかることがあるので注意してください。

到着・受け取り

IIJmio(みおふぉん)の到着・受け取りは、申込日から3〜4日後です。
送り先は本人確認書類記載の住所となるので、職場や別の宛先に送ることはできないので注意してください。
自宅の住所に送付することも、本人確認の一環になっているからです。

利用開始

IIJmio(みおふぉん)のSIMカードを受け取ったら、開通手続きと、APN設定を行うと利用開始ができます。
同梱されている説明書に沿って手続きをすれば、30分程度で終わります。
開通手続きとAPN設定は、それぞれ以下の目的で行います。

  • 開通手続き⇒電話が使えるようになる (MNPの方のみ必要)
  • APN設定⇒インターネットが使えるようになる(全員必要)

開通手続きは、利用中の電話番号をそのままIIJmio(みおふぉん)でも利用するMNPによる乗り換えで契約をされる方のみ、必要な手続きです。

IIJmioの申し込みから利用開始までの全手順の要点整理
  • IIJmioの申し込みは本人確認書類アップロードで書類不備になることが多いので特に重要
  • SIMカードの受け取りは、必ず手渡しなので、誰かが自宅にいる必要がある
  • SIMカードが届いたら、同梱されている説明書に沿って手続きをすれば、開通・回線切替は30分程度で終わる

IIJmioの到着日を遅らせないための3つのポイント

IIJmio(みおふぉん)の到着日を遅らせないための3つのポイントは、以下です。

  • 本人確認書類を正しくアップロードする
  • MNP予約番号は7日以上残っているものを使う
  • 入力不備にならないようにする

上記いずれかのケースで、申し込み不備になってしまって、到着日が遅れるケースが多いので、申込み前に確認しておきましょう。
それぞれについて詳しく解説していきます。

本人確認書類を正しくアップロードする

IIJmioの到着日を遅らせないためには、本人確認書類を正しくアップロードすることがとても重要です。
本人確認書類の不備で、審査落ちしてしまう方が非常に多いためです。

IIJmio(みおふぉん)の本人確認書類で、一番よくある不備は、本人確認書類の一部が欠けているというものです。
本人確認書類に記載されている氏名や住所、生年月日はちゃんと画像に写り込んでいるのですが、本人確認書類全体が写っていないため、書類不備になってしまうんです。

上記のように、写真の中に、すっぽり本人確認書類が入るように撮影するように注意しましょう。

MNP予約番号の有効期限は7日以上で申込む

IIJmioの到着日を遅らせないためには、MNP予約番号は7日以上残っているものを使うことが必要です。
MNP予約番号は発行されたタイミングでは、有効期限が15日ありますが、IIJmio申込み時に7日残っている必要があるんです。
配送が遅延した場合などに、途中でMNP予約番号が切れてしまって、申込みがキャンセルになるのを防ぐために、MNP予約番号の有効期限が短いと、そもそも申込めない仕組みになっています。
MNP予約番号の有効期限切れを防ぐために、MNP予約番号は、なるべくIIJmio(みおふぉん)に申し込む直前に、発行するようにした方が良いと思います。

入力不備に注意する

IIJmioの到着日を遅らせないためには、申し込み時に入力不備にならないようにすることも重要です。
特に多い入力不備は、MNPの前後で、契約者の名前が変わっているというものです。

NG例

  • 今利用している携帯電話の契約名義:奥さん
  • IIJmio(みおふぉん)の契約名義:旦那さん

というようにMNPをするタイミングで名義を別にしてしまうと、確実に審査落ちしてしまいます。
名義を変更する場合は、今利用している携帯電話会社で、名義を変更したあとに、MNPをするようにしましょう。

正しい例

  • 今利用している携帯電話の契約名義:旦那さん
  • IIJmio(みおふぉん)の契約名義:旦那さん

というように、MNPの場合は、「MNP転入元の回線名義」と「IIJmioの契約者名」が同一である必要があるので注意してください。

スマホアドバイザー

一見、到着日数に関係なさそうなことですが、申込みを不備なく手続きをすることが、到着日を遅らせないためにとても重要です。ルールを守って申し込んで、スムーズにSIMを受け取りましょう。

一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmioの到着日を遅らせないための3つのポイントの要点整理
  • IIJmioの到着日を遅らせないためには、本人確認書類のアップロード、MNP予約番号の有効期限切れ、入力不備に気をつける必要がある
  • 特に、MNPの際に、「IIJmioの契約者名」と「MNP転入元の回線名義」が不一致によるエラーが多いので注意

IIJmioの到着後の設定方法

IIJmio(みおふぉん)の到着後の設定方法は、開通手続き、接続設定の二つを行うというものです。
SIMカードの到着後、以下の開通手続き、接続設定を行えば、IIJmio(みおふぉん)のSIMで電話・ネットが使えるようになります。

開通手続きの方法

IIJmio(みおふぉん)の到着後の開通方法は、IIJmioの開通センターに電話をかけて手続きをするというものです。
開通手続きは、MNP転入の方のみ必要な作業です。
開通作業をすると、利用中の携帯電話の回線が停止して、IIJmio(みおふぉん)のSIMが使えるようになります。

  • 開通方法:IJmioオンデマンド開通センター(0120-711-122 年中無休)に電話
  • 受付時間:9:00~19:00

電話をかけて、音声ガイダンスに従ってMNP転入の開通手続きに進みます。
開通手続きでは、「乗り換え対象の電話番号」と「SIMカードの識別番号の下4桁」を入力してください。
SIMカードの識別番号は、SIMカードの裏面に記載されています。

接続設定の方法

IIJmio(みおふぉん)の到着後の接続設定は、APN設定と呼ばれるものを行います。IIJmio(みおふぉん)のSIMカードを、利用するスマホに装着して、接続設定を行いましょう。
接続設定は以下の通りです。
設定からその他>モバイルネットワーク>アクセスポイント名と進んで、APN設定ボタンの右上にある+ボタンを押して、以下の情報を入力します。

  • APN : iijmio.jp
  • ユーザ名 : mio@iij
  • パスワード : iij
  • 認証タイプ : CHAPまたはPAP

iPhoneの場合は、上記のようなAPN設定は不要で、SIMカードを挿入したら、Safariでこちらのプロファイルをインストールすれば、初期設定は完了します。

IIJmioの到着後の設定方法の要点整理
  • IIJmioの到着後の設定は、開通・初期設定の二つに分かれる
  • 新規契約の場合は開通作業は不要で、初期設定のみ行えば、ネットが繋がるようになる

IIJmioの到着後のデータ移行の方法

IIJmioの到着後のデータ移行の方法は、電話帳・メール・LINE・写真などのデータを、旧機種から新機種に移行するというものです。
SIMカードのみの契約で、端末はそのまま使うという場合は、データ移行は不要です。

電話帳のデータ移行

IIJmioの到着後の電話帳のデータ移行は、以下のアプリを利用して旧機種から新機種にデータを移します。
Android⇒Android、iPhone⇒iPhone、Android⇔iPhoneに関係なく、移行することが可能です。

Zeetle(Android/iPhone)
【アプリの解説】古いスマホと新しいスマホに、インストールしてアプリを起動すると、電話帳だけとても簡単に移行することができます。

使い方は、以下の3ステップです。

  1. 古いスマホでZeetleを起動
  2. 新しいスマホでも、Zeetleを起動
  3. 古いスマホで「連絡先を送信」のボタンを押す

すると、ジジジっという音がして、電話帳が古いスマホから、新しいスマホに移行されます。

メールのデータ移行

IIJmioに契約すると、@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpのキャリアメールはすべて利用不可になります。
なので、IIJmio(みおふぉん)に乗り換えたら、@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpのキャリアメールではなく、GmailやYahooメールといったフリーメールアドレスを利用するのが一般的です。

キャリアメールのデータをGmailに残しておきたい場合は、以下のステップで、キャリアメールの送受信データをGmailに移すことができます。

  1. iPhoneのメールアカウントにGmailやYahooメールを設定
  2. PCからGmailにアクセスし、受信箱の「開く」で新しいラベル「キャリアメール」を作成する
  3. iPhoneのメールボックスアカウントでキャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp)を選択
  4. 受信ボックスをタップし、右上の「編集」をタップ
  5. 保存したいメールにチェックを入れる
  6. チェックしたら、最下部の中央に表示される「移動」をタップ
  7. 最上部に「メッセージをメールボックスに移動します」と出るのでGmail>キャリアメールを選択すると、メールが移動する

LINEのデータ移行

IIJmioの到着後のLINE(ライン)のデータ移行は、

  1. 新しいスマホを購入
  2. 古いスマホでバックアップ
  3. 新しいスマホに復元

という3ステップで、アカウントの引き継ぎを行うことができます。
この内、特に大事なのが、古いスマホでのLINE(ライン)のバックアップです。

古いスマホでLINEアプリを開く>【その他(…)タブ】>【設定(歯車マーク)】をタップします。
そして、設定画面の中の「アカウント」というところで、メールアドレスとパスワードを登録しましょう。
これで、古いスマホでアカウントがバックアップされたことになります。

あとは、新しいスマホでLINE(ライン)にログインして、古いスマホで設定したアカウントとパスワードを入力すれば、無事LINE(ライン)のデータを引き継ぐことができます。

スマホアドバイザー

LINEについては、古い機種でアカウントのバックアップを行わずに、新しいスマホでLINEを利用しようとすると、アカウントが消えてしまう場合もあるので気をつけてください。

写真のデータ移行

IIJmioの到着後の写真のデータ移行は、Googleフォトを利用するのがオススメです。
Googleフォトなら、利用料は無料、容量は無制限、iPhone/Androidでも利用可能ということで、写真のバックアップを取るには一番オススメの方法です。
データ移行の手順としては、

  • 古い機種:Googleアカウントにログインした状態で、データをGoogleフォト上にバックアップ
  • 新しい機種:同じGoogleアカウントでログインして、Googleフォト上に復元

という手順です。
iCloudやSDカードと違って、保存容量が無制限で利用料も無料なので、どれだけ写真がある方でも、半永久的にGoogleフォト上に写真を保存しておくことができます。
一旦写真データを、Googleフォト上にアップロードしてしまえば、もし端末を無くしてしまっても、写真データはGoogleフォト上に残り、パソコンからでも別のスマホからでもいつでも見ることが可能です。

IIJmioの到着後のデータ移行の方法の要点整理
  • IIJmioの開通・初期設定が終わったら、機種変更がある場合は、電話帳・メール・LINE・写真などのデータ移行を行う
  • 特にLINEは機種変更時にデータが消えやすいので注意

IIJmioは土日祝日も配送している?

IIJmio(みおふぉん)は土日祝日も関係なく配送しています。
IIJmio(みおふぉん)では、土日祝日も平日も関係なく発送を行っているため、土日祝日・平日いつ申し込みをしても、到着が遅れることはないです。
ただし、ゴールデンウィークや年末年始については、渋滞などの影響で、発送が遅れる場合があるので、ゴールデンウィークや年末年始の間に、スマホを乗り換えようと思われている方は、休みに差し掛かる前に申し込みをする方が、到着が遅くならずオススメです!

IIJmioは土日も配送しているかの要点整理
  • IIJmioは土日祝日も平日と同じように配送している
  • ただし、年末年始やGWは、交通事情や運送業者の事情により、配送が送れることがあるので注意

IIJmioは配送日時指定は可能?

IIJmio(みおふぉん)は配送日時指定は不可です。
以前は、申し込み時に配送日時を指定できたのですが、2017年11月現在、申し込み時に配送日時を指定する欄が消えています。

配送日時指定は不可

IIJmio(みおふぉん)は配送日時指定は不可になっています。
IIJmio(みおふぉん)のSIMの到着日は、申込日の大体3〜4日後なので、水曜もしくは木曜に申し込みをすると、土日に到着するというのが一般的な日程感です。

配送完了後の日時変更は可能

ただし、IIJmio(みおふぉん)は配送完了後に日時変更することは可能です。
IIJmio(みおふぉん)からSIMカードが発送されると、上記のようにクロネコヤマトから、「宅急便のお届けのお知らせ」というメールが届きます。
IIJmio(みおふぉん)を申し込むタイミングでは、配送日時を指定することはできないのですが、上記のメールに「お届け予定日時」が記載してあります。
なので、上記のクロネコヤマトからのメールが届いたタイミングで、到着日が分かるということになります。
ただ、受け取り日に都合が付かないという場合もあると思います。
自宅に誰もいない状態だと、IIJmio(みおふぉん)のSIMカードは受け取れないので、事前に到着日の都合が付かないことが分かっている場合は、お届け予定日時を変更してもよいと思います。
お届け予定日時を変更する場合は、上記のメールに記載されている伝票番号を、クロネコメンバーズのページに入力しましょう。

IIJmioは配送日時指定は可能かの要点整理
  • IIJmioは配送日時は指定は不可
  • ただし、配送後に都合が悪くなった場合は、日時変更が可能

IIJmioは受取時に不在だとどうなる?

IIJmioは受取時に不在だと、SIMは持ち帰りとなり再配達となります。
IIJmio(みおふぉん)では、クロネコヤマトで発送されるのですが、到着日に自宅に不在だと、ポストにSIMカードは投函しておいてはくれません。
SIMカードには電話番号が書き込まれているため、間違えて別の人に配達してしまうと大問題になるので、配達員の方から手渡しで受け取るのがルールになっているんです。
そのため、到着日に自宅に誰もいない状態だと、ポストに不在票が投函されて、再配達の依頼をすることになります。
早く受け取りをしたい場合は、誰か別の人に受け取ってもらうか、ご自身が自宅にいるようにしましょう。

なお、到着日は、SIM発送後にクロネコヤマトから届くメールに記載されている「お届け予定日」で確認することができます。

IIJmioは受取時に不在だとどうなるかの要点整理
  • IIJmioは受取時に不在の場合は、持ち帰り再配達となる
  • SIMカードには電話番号が書き込まれており、セキュリティの関係で郵便ポストには入れておいてもらえない

IIJmioは配送中に不通期間(空白期間)はある?

まもるくん

IIJmioに申し込んでから、使い始めるまでの間は、今使ってる携帯電話はずっと使える状態なんでしょうか?

スマホアドバイザー

はい、IIJmioはSIMが到着してから自分で回線を切り替えるまでは、今使っている携帯電話は電話もネットも使えますよ。いわゆるSIM郵送中の不通期間(空白期間)はなしです。

まもるくん

電話とかネットが繋がらない期間がないのは助かります。あと、携帯ショップで契約する時って結構時間かかりますよね。店舗での手続きを見ていると、結構いろんな手続きをしてるみたいに見えるんですけど、ネットで申し込んで、回線切替も自分で行うのは難しくないんでしょうか?

スマホアドバイザー

回線切替はSIMカードが到着してから9:00〜19:00の間にIIJmio開通センター(0120-711-122)に電話をするだけで完了ですよ。

まもるくん

なるほど。開通作業って電話でするんですね。

スマホアドバイザー

そうですね。なので、ショップでやってもらう開通作業を電話を通してやってもらう感じです。IIJmio開通センターに電話をしたら数時間以内には回線が切り替わります。

まもるくん

なるほど。IIJmioに回線切替の電話をしてから、数時間は一応、不通期間(空白期間)はあるんですね。

スマホアドバイザー

たしかに厳密には、不通期間(空白期間)はありますね。でも、回線切替中でもWiFiは繋がる状態なので、家の中とかでやればネットは使える状態にはなってます。

まもるくん

なるほど。まぁ数時間くらいなら家で回線切替をしておけば問題なさそうです。

スマホアドバイザー

IIJmio開通センターの受付時間が9:00-19:00なので、仕事帰りに受け取った場合は、翌朝9:00以降に電話をして開通する感じです。

まもるくん

開通センターに電話をする前までは、今使っている携帯電話はそのまま使えるんですもんね。

スマホアドバイザー

そうですね。電話をするの音声ガイダンスが流れるので、ガイダンスにに従ってMNP転入の開通手続きをしてみてください。

IIJmioは配送中に不通期間(空白期間)はあるかの要点整理
  • IIJmioは配送中に不通期間(空白期間)はなし
  • IIJmioの回線切替は開通センターに9:00-19:00の間に電話をして行う
  • 開通センターに電話をしてから数時間後に、回線が切り替わる

まとめ

1 IIJmioの到着までの流れと日数

IIJmio(みおふぉん)の申込日から到着までにかかる日数は3〜4日です。
IIJmioの到着までの流れは、申し込み→本人確認書類アップロード→配送→到着という流れです。

2 IIJmioの申し込みから利用開始までの全手順

IIJmio(みおふぉん)の申し込みから利用開始までの全手順は以下のようになります。

  • 当日:事前準備
  • 当日:申し込み
  • 当日〜1日後:発送
  • 3日後〜4日後:到着・受け取り
  • 3日後〜4日後:利用開始

IIJmioの申し込みは本人確認書類アップロードで書類不備になることが多いので特に重要です。

3 IIJmioの到着日を遅らせないためのチェックポイント

IIJmio(みおふぉん)の到着日を遅らせないための3つのポイントは、以下です。

  • 本人確認書類を正しくアップロードする
  • MNP予約番号は7日以上残っているものを使う
  • 入力不備にならないようにする

上記いずれかのケースで、申し込み不備になってしまって、到着日が遅れるケースが多いので、申込み前に確認しておきましょう。

4 IIJmioの到着後の設定方法

IIJmioの到着後の設定は、開通作業・初期設定の二つに分かれます。
新規契約の場合は開通作業は不要で、初期設定のみ行えば、ネットが繋がるようになります。

5 IIJmioの到着後のデータ移行の方法

IIJmioの開通・初期設定が終わったら、機種変更がある場合は、電話帳・メール・LINE・写真などのデータ移行を行います。
特にLINEは機種変更時にデータが消えやすいので注意しましょう。

6 IIJmioは土日も配送している?

IIJmioは土日祝日も平日と同じように配送しています。
ただし、年末年始やGWは、交通事情や運送業者の事情により、配送が送れることがあるので注意しましょう。

7 IIJmioは配送日時指定は可能?

IIJmioは配送日時は指定は不可です。
ただし、配送後に都合が悪くなった場合は、クロネコヤマトのマイページから日時変更が可能です。

8 IIJmioは受取時に不在だとどうなる?

IIJmioは受取時に不在の場合は、持ち帰り再配達となります。
SIMカードには電話番号が書き込まれており、セキュリティの関係で郵便ポストには入れておいてもらえません。

9 IIJmioは配送中に不通期間(空白期間)はある?

IIJmioは配送中に不通期間(空白期間)はなしです。
IIJmioの回線切替は開通センターに9:00-19:00の間に電話をして行います。

IIJmio(みおふぉん)の到着までにかかる日数は、申し込みから3〜4日後で、SIMカードを受け取ったらすぐに電話・メール・ネットを使うことができます!
IIJmio(みおふぉん)の申込みから利用開始までの情報をまとめると、以下のようになります。

  • 到着までにかかる日数:3〜4日程度
  • 利用開始までの流れ:申込み→到着→開通・初期設定
  • 受取方法:ヤマト運輸で手渡しで受け取り(土日祝も随時出荷)
  • 回線切替の方法:IIJmio開通センター(0120-711-122)に電話
  • 開通までにかかる時間:開通センターに電話をしてから数時間以内

格安SIM(MVNO)によっては、SIM配送中に不通期間(空白期間)があり、今使っている携帯電話が突然利用停止となってしまうこともあります。
でもIIJmio(みおふぉん)では、SIMカード到着後に自分で回線切替を行うため、不通期間(空白期間)はなく、好きなタイミングで電話・ネット・メールを使うことが可能です。
SIMカードの同梱の説明書に沿って設定を行えば、到着後すぐにIIJmio(みおふぉん)を使い始めることができます!

一番おトクなIIJmioの申し込みはこちら

IIJmioをデビットカードで審査を通す裏ワザが実はある!?カードの種類(ジャパンネット/UFJ/スルガ)や支払方法の変更など


IIJmio(みおふぉん)の公式サイトではデビットカードは利用できませんとなっていますが、実は、デビットカードでもIIJmioの審査を通過させる裏ワザがあります!
その方法とは、月次決済に対応しているデビットカードでIIJmioに申し込むというものです。
ジャパンネット(JNB)、三菱東京UFJ Visa、スルガ(SURUGA)といった、水道・ガス・電気代などの月次決済に対応しているデビットカードを利用して、IIJmio(みおふぉん)の契約時の審査に通った方が私の周りに何人かいます。
公式サイトではデビットカード利用不可と書いてあるけど、実際には申し込めるというパターンは、格安SIM(MVNO)ではわりとよくあるケースなので、IIJmio(みおふぉん)を月次決済に対応しているデビットカードで申し込んでみる価値はあります!

当サイトが調べた一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

実は、格安SIM(MVNO)で支払い方法にデビットカードを認めているところは、楽天モバイルしかありません。
ただ、公式サイトでデビットカードNGとなっているOCNモバイルONEmineoUQmobileといった格安SIM(MVNO)でも、ジャパンネット(JNB)、三菱東京UFJ Visa、スルガ(SURUGA)のデビットカードがあれば契約可能です。
格安SIM(MVNO)では、表向きはクレジットカードのみ、実はデビットカードでも契約可能という形を取っているところが多いです。
先日、IIJmioの社員の方に聞いたのですが、デビットカードを利用される一部の方は、支払いを滞納してそのまま払わずにいるため、極力デビットカードでは申し込んで欲しくないとのことでした。
なので、IIJmioでは、表向きはデビットカードを不可にしているのですが、実際はデビットカードで申し込みをしてきた方については、こっそり審査に通すこともあるようなんです。
というわけで、公式サイトでデビットカードが利用不可となっていても、IIJmio(みおふぉん)をデビットカードで申し込むのを諦める必要はないです!

この記事はこんな方にオススメです!
  • IIJmioはデビットカードによる契約ができるのかを知りたい方
  • IIJmioで使えるデビットカードの種類について知りたい方
  • IIJmioをデビットカードで支払うメリット・デメリットについて知りたい方

そもそもデビットカードとは?

そもそもデビットカードとは、銀行のキャッシュカードに、支払い機能が付いたカードです。
つまり、デビットカードがあると、一枚のカードで、銀行口座から引き落としができて、クレジットカードのように買い物もできるんです。
そんなデビットカードは、格安SIM(MVNO)を使っている方の間では、わりとよく知られているカードです。
クレジットカードを持っていない方でも、デビットカードがあれば、格安SIM(MVNO)に申し込みが可能なんです。

ということで、以下でデビットカードについて詳しく見ていきたいと思います。

審査不要で作れる

デビットカードは審査不要で作れるカードです。
デビットカードを作る際は、クレジットカードのようにカード発行時の審査がありません。
つまり、デビットカードなら、年収などに関係なく誰でもカードが作れるんです。
審査がハードルとなり、クレジットカードがなかなか持てないという方でも、デビットカードなら、簡単にカードを持つことが出来ます。

使い方はクレジットカードと同じ

デビットカードの使い方はクレジットカードと同じです。
デビットカードを見たことがないという方も多いかもしれませんが、見た目も使い方も、クレジットカードとほとんど同じです。
見た目は以下のような感じで、クレジットカードと同じように、カードの表面に、カード番号/氏名/有効期限が書かれています。

裏面にはサイン欄があり、すぐ隣にセキュリティーコードが書いてあります。

そして、使い方も、クレジットカードと全く同じです。
たとえば、上記のVISAブランドのデビットカードだったら、VISAのマークを貼ってあるお店のレジで店員さんに渡すと、カードリーダーにシュッと通して、簡単に買い物が可能です。
また、ネットショッピングをする場合なら、デビットカードの表面に書いてあるカード番号/氏名/有効期限を、支払情報の欄に入力すると、クレジットカードと同じように支払いが可能です。

大手銀行のカードもあり安心

デビットカードは大手銀行のカードもあり安心です。
デビットカード自体はあまり聞きいたことがないという方もいらっしゃると思いますが、三菱東京UFJ銀行やりそな銀行などメガバンクも発行しているカードでぜんぜん怪しいカードではありません。
キャッシュカードに、支払い機能を付けただけなので、ベースはキャッシュ機能になります。
デビットカードはVISA/JCBそれぞれで以下のようなブランドがあり、わりと有名な銀行も作っているカードです。

■VISA

  1. スルガ銀行:SURUGAVisaデビットカード
  2. 楽天銀行:楽天銀行デビットカード
  3. ジャパンネット銀行:JNBVisaデビットカード
  4. りそな銀行:りそなVisaデビットカード
  5. あおぞら銀行:あおぞらキャッシュカード・プラス
  6. 埼玉りそな銀行:りそなVisaデビットカード
  7. 三菱東京UFJ銀行:三菱東京UFJ-VISAデビット
  8. 近畿大阪銀行:近畿大阪デビットカード
  9. イオン銀行:イオンデビットカード
  10. 琉球銀行:りゅうぎんVisaデビットカード
  11. ソニー銀行:Sony Bank WALLET
  12. 住信SBIネット銀行:Visaデビット付キャッシュカード
  13. 北國銀行:北國Visaデビットカード
  14. 三井住友銀行:SMBCデビット
  15. 西日本シティ銀行:NCBデビット
  16. 常陽銀行:JOYO CARD Debit
  17. 北陸銀行:ほくぎんVisaデビット
    【出典】VISAデビットカードの種類(VISA公式サイト)

■JCB

  1. 秋田銀行:OnlyOneデビット<JCB>
  2. 沖縄銀行:あおぎんJCBデビットカード
  3. 七十七銀行:77JCBデビットカード
  4. ちばぎん:ちばぎんスーパーカード<デビット>
  5. みずほ銀行:みずほJCBデビット
  6. 福岡銀行:Debity+
  7. 山口銀行:ワイエムデビットJCB
  8. もみじ銀行:ワイエムデビットJCB
  9. イオン銀行:イオン銀行CASH+DEBIT
  10. 大垣共立銀行銀行:OKBデビット(JCB)
  11. 西日本シティ銀行:NCBデビット・JCB
  12. 紀陽銀行:紀陽JCBデビットカード
  13. セブン銀行北九州銀行:セブン銀行デビット付きキャッシュカード
  14. 東邦銀行:東邦Alwaysデビットカード<JCB>
  15. 愛媛銀行:ひめぎんJCBデビットカード
  16. 北陸銀行:ほくぎんJCBデビット
  17. 楽天銀行:楽天銀行デビットカード(JCB)
  18. 北洋銀行:北洋・JCBデビット
    【出典】JCBデビットカードの種類(JCB公式サイト)
スマホアドバイザー

日本ではあまり馴染みのないデビットカードですが、アメリカなど海外では実はクレジットカードよりも利用者が多いカードです。デビットカードはクレジットカードに比べてややマイナーで、信用力が低いカードという印象を持たれがちですが、世界中で利用されているちゃんとしたカードなので安心してください。

そもそもデビットカードとはの要点整理
  • デビットカードは審査不要、年会費無料・発行手数料無料で作れるカード
  • 使い方はクレジットカードと同じで、格安SIMの申し込みもできる
  • デビットカードは大手銀行でも取り扱われていて、海外ではクレジットカードよりも普及しているカード

IIJmioはデビットカードで契約できる?

IIJmio(みおふぉん)は、デビットカードで契約可能です。
たしかに公式サイトやネット上の情報を見ても、IIJmio(みおふぉん)はデビットカード利用不可となっていますが、実際にデビットカードを使って契約できた方もいます。

公式サイトでは利用不可に

IIJmio(みおふぉん)のデビットカードは公式サイトでは利用不可になりました。

2015 年 12 月 24 日
お客様各位
株式会社インターネットイニシアティブ

デビットカードのお取り扱いに関するお知らせ

この度弊社では、2015年 12月 24日(木)をもちまして、IIJmioサービスの支払いにおけるご登録可能なクレジットカードのIIJ審査基準を変更いたします。

これに伴い、デビットカードでの新規契約申し込みの受け付けを終了させていただくことになりましたのでお知らせいたします。

もともと公式サイトでは、IIJmio(みおふぉん)はデビットカードは利用できない場合があるという表記でしたが、受付終了という表記に変更されました。
なので、公式サイトを見る限り、2015年12月24日以降は、一見デビットカードは利用不可になったように見えます。

審査を通過させる裏ワザ

IIJmio(みおふぉん)は、デビットカードで審査を通過させる裏ワザがあります。
その方法とは、月次決済に対応したデビットカードを利用するという方法です。
以下のJNB(ジャパンネット)、スルガ(SURUGA)、三菱東京UFJのデビットカードは、携帯料金、水道ガス、電気代などの月次決済の支払いに対応していることが、各社のWEBサイトで明記されています。
また、過去、IIJmio(みおふぉん)にデビットカードで申し込みをしたけど、審査落ちしてしまったという方も、以下のデビットカードで申し込みし直して、無事に審査が通ったという報告もあります。

どれか一つということであれば、JNB(ジャパンネット)VISAデビットカードがオススメです。
年会費、発行事務手数料無料で、カード発行から最短5日で届きます。
デビットカードは申し込み→銀行口座の開設→デビットカードの発送・到着という流れで作ります。
途中に銀行口座の開設があるため、クレジットカードよりもカード発行までに時間がかかります。
ですが、JNB(ジャパンネット)VISAは、ネット銀行なので銀行口座の開設手続きが早く、手続きの時間をかけたくない方は、JNB(ジャパンネット)VISAのデビットカードがオススメです。

一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmioはデビットカードで契約できるかの要点整理
  • IIJmioはジャパンネット/UFJ/スルガのデビットカードで契約可能
  • 公式サイトではデビットカードNGとなっているが、月次決済に対応しているデビットカードを利用すれば審査を通過させられる

IIJmioで利用可能なデビットカードの種類

IIJmioで利用可能なデビットカードの種類は

  1. ジャパンネットデビットカード
  2. 三菱東京UFJデビットカード
  3. スルガデビットカード

の3種類です。
それぞれどのデビットカードで申し込んでも、IIJmio(みおふぉん)の審査に通りやすいかなどはないので、好きなブランドのデビットカードを選べばOKです。

ジャパンネットVISAデビットカード

ジャパンネット(JNB)VISAデビットカードは、ジャパンネット銀行(ジャパンネットバンク)が発行するデビットカードです。

  • 年会費、発行手数料:0円
  • 入会審査:なし
  • 対象年齢:15歳以上

ジャパンネット(JNB)VISAデビットカードは、カードの発行から最短5日で届く手続きの速さが特徴のデビットカードです。
書面での手続きが不要で、カードの申し込みから到着までのすべての手続きがオンライン上で手軽に申し込めてしまいます。

三菱東京UFJ VISAデビットカード

三菱東京UFJデビットカードは、三菱東京UFJ銀行の発行するデビットカードです。

  • 年会費、発行手数料:0円
  • 入会審査:なし
  • 対象年齢:15歳以上(中学生を除く)

ポイント還元率は0.2%で、誕生日やカードの利用額に応じて、ポイント還元率が増えたりします。
格安SIM(MVNO)の契約で利用できるデビットカードとしては、ややマイナーなカードですが、IIJmio(みおふぉん)では契約実績があります。

スルガVISAデビットカード

スルガ(SURUGA)銀行VISAデビットカードは、スルガ銀行が発行するデビットカードです。

  • 年会費、発行手数料:0円
  • 入会審査:なし
  • 対象年齢:15歳以上(中学生を除く)

スルガ(SURUGA)銀行VISAデビットカードは、利用額の0.2%のキャッシュバック特典があります。
格安SIM(MVNO)を契約できるデビットカードといえば、スルガ(SURUGA)銀行VISAデビットカードというほど、数多くの格安SIM(MVNO)で契約できた実績のあるデビットカードです。

IIJmioで利用可能なデビットカードの種類の要点整理
  • IIJmioで利用可能なデビットカードの種類は、ジャパンネット、三菱東京UFJ、スルガデビットカードの3種類
  • いずれも15歳以上の方なら、年会費・発行手数料無料で、審査なしで作れる

IIJmioをデビットカードで支払うメリット・デメリット

IIJmioをデビットカードで支払うメリット・デメリットについて解説していきます。
IIJmio(みおふぉん)は基本的にはクレジットカード決済が基本ですが、裏ワザとしてデビットカードによる申し込みが可能です。
メリット・デメリットの両面を確認して、適切な支払い方法でデビットカードに申し込みましょう。

メリット

IIJmioをデビットカードで支払うメリットは、以下のようなものがあります。

  1. 審査不要でカードが作れる
  2. デビットカードの発行手数料・年会費が無料
  3. クレジットカード同様にポイントが付く

それぞれについて見ていきたいと思います。

①審査不要でカードが作れる

デビットカードは、クレジットカードと違って、カードの発行に審査が不用です。
デビットカードは、過去に金融事故を起こして新たにクレジットカードを作れないという方でも、簡単に発行することができます。
ドコモ、au、ソフトバンクから、格安SIM(MVNO)に乗り替えたいと思っても、クレジットカードが作れないため、高額な月額料金を払い続けているという方もいらっしゃいます。
デビットカードなら、審査不用でカードが作れます。

②デビットカードの発行手数料・年会費が無料

デビットカードは、発行手数料や年会費が無料のものがたくさんあります。
中には、有料のカードもありますが、特に有料のものだからIIJmio(みおふぉん)の審査に通しやすいということもないです。

③クレジットカード同様にポイントが付く

三菱東京UFJデビットカードやスルガデビットカードは、少量ながらポイントが付く点もメリットです。
デビットカードは、VisaやJCBのクレジットカードが使えるお店なら同じように使えます。
なので、普段の買い物でも、デビットカードを使うようにすれば、すべて0.2%引きで購入することができます。

デメリット

一方、IIJmioをデビットカードで支払うデメリットは、以下のようなものがあります。

  1. カードの入会特典が少ない
  2. カード発行に3週間程度かかる

それぞれについて見ていきたいと思います。

①カードの入会特典が少ない

デビットカードで支払うデメリットの一つ目は、デビットカードを作ってもカードの入会特典が少ないことです。
デビットカードは、支払い額の一部をポイントとして受け取ることが出来る点は、クレジットカードに負けていません。
でも、カードの入会特典は、クレジットカードの方が上です。
カードの入会特典が多いデビットカードとクレジットカードを比べると、

  • ジャパンネットデビットカード→入会特典なし
  • 楽天カード→入会特典5,000円分の楽天ポイント

となっており、カードを作るならやはりデビットカードよりもクレジットカードの方がお得です。
楽天カードは、発行手数料、年会費は無料のクレジットカードなので、カードの申し込みだけしてみても良いと思います。
カードの手続きは5分程度、審査も最短5時間程度で終わる場合もあります。

②カードの発行に3週間程度かかる

デビットカードで支払うデメリットの二つ目は、カードの発行に3週間程度かかるとう点です。
クレジットカードの場合、たとえば楽天カードを申し込んだら、銀行口座は、ご自身が開設している銀行口座を指定することができます。
ところが、デビットカードの場合は、三菱東京UFJデビットカードだったら、三菱東京UFJ銀行以外の銀行口座を指定することができません。
スルガVISAデビットカードなら、スルガ銀行の銀行口座を指定する必要があります。
なので、デビットカードを発行するには、まず銀行口座を開設してから、カードを受け取るという流れになります。
デビットカードは、審査がないので、デビットカードを申し込んだらすぐにデビットカードを受け取れると思われるかもしれません。
でも、実際はデビットカードの受け取りにかかる時間は、クレジットカードよりも時間がかかることが普通です。

IIJmioをデビットカードで支払うメリット・デメリットの要点整理
  • IIJmioをデビットカードで支払うメリットは、審査不要で作れる、クレジットカード同様にポイントが付く、支払いがある度にメールで通知を受けられるという点
  • 一方、デビットカードのデメリットは、カードの入会特典が少ない、発行に3週間程度かかるといった点

IIJmioをデビットカードで申込むのはオススメ?

IIJmioはデビットカードでも審査に通すことはできますが、オススメの申し込み方法ではないです。
デビットカードはIIJmioの非公式な申し込み方法なので、クレジットカードをお持ちの方があえてデビットカードを利用する必要はないと思います。

デビットカードでは契約できないこともある

デビットカードは確実に契約できるわけではないです。
たしかに、IIJmio(みおふぉん)にデビットカードで契約できないわけではないですし、実際に審査に通過されている方も何人もいらっしゃいます。
しかしながら、やはり公式サイトでは認められいない方法ですし、審査基準も明らかにされておらず、デビットカードで申し込んでも審査落ちした方もいらっしゃいます。

クレジットカードでの申込みの方がオススメ

もしクレジットカードを持っているなら、クレジットカードでの申し込み方がオススメです。
クレジットカードなら確実にIIJmio(みおふぉん)に契約ができますし、もし今からカードを申し込むという方であれば、クレジットカードなら入会特典もたくさんもらえます。

オススメはヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)です。
ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)は、新規入会時の入会特典で貯まるTポイントがダントツで多いです。

ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)を作ると、期間固定Tポイント10,000円相当進呈(入会4,000+3回利用6,000)です。
しかも、ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)は、年会費&発行手数料無料です。
これだけ特典が大きいので、クレジットカードをすでに持っているという方でも、1枚作るのもありだと思います。

期間固定Tポイント10,000円相当進呈のヤフーカードはこちら

カードの特典よりも、審査落ちしないクレジットカードを作っておきたいという方は、楽天カードもオススメです。
楽天カードは、年会費&発行手数料無料で、入会特典5,000円分の楽天スーパーポイントがもらえます!
ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)を作ったら楽天カードを作れないということもないので、2枚一気に申し込んでしまって、審査に通過したカードでIIJmio(みおふぉん)に申し込んでもよいと思います。

無料で5,000円分の楽天ポイントがもらえる楽天カードはこちら

IIJmioをデビットカードで支払うのはオススメの要点整理
  • IIJmioはデビットカードでも審査に通すことはできるが、オススメかの申し込み方法ではない
  • デビットカードはIIJmioの非公式な申し込み方法なので、確実に契約するならクレジットカードの方がオススメ

IIJmioの支払い方法をクレジットカード⇔デビットカード間で変更する方法

IIJmioの支払い方法をクレジットカード⇔デビットカード間で変更する方法は、こちらのマイページから、支払い方法変更のところからクレジットカード情報を変更すればOKです。
デビットカードは、カード番号やカード発行日、氏名といったものはクレジットカードと全く同じなので、クレジットカード情報を変更すれば、

  • クレジットカード⇒デビットカード
  • デビットカード⇒クレジットカード

どちらにも支払い方法を変更することができます。
しかしながら、IIJmio(みおふぉん)の公式サイトには以下のような記載があり、正直、クレジットカード⇔デビットカード間での変更はオススメしません。

デビットカードのお取り扱いに関するお知らせ

2015年 12月 24日(木)以降は以下のお手続きが行えなくなります。

■新規お申し込み
デビットカードでのお申し込みはできなくなります

■クレジットカード変更
デビットカードへのクレジットカード変更手続きが行えなくなります。

既にデビットカードにてお支払いのお客様におきましては、引き続きご利用いただけます。
取得済みのmioIDにて新規にご契約を取得いただく際には、本変更の影響はございません。

公式サイトの記載では、クレジットカード⇔デビットカードへの変更は認められていません。
なので、デビットカードで一度契約ができても、一旦クレジットカードに変更すると、再度デビットカードに戻すことができなくなってしまう可能性が高いです。

まもるくん

デビットカードって新規契約だけじゃなくて、変更するのもNGなんですね。

スマホアドバイザー

公式サイトでは、新規契約も支払い方法の変更も、デビットカードは全面禁止されています。

まもるくん

これだけはっきりデビットカードNGと書いてあると、デビットカードで本当に申し込めるのか自信がなくなってきました。

スマホアドバイザー

実際には、2015年にデビットカードが禁止されてからも、2016年、2017年それぞれ実際にデビットカードで契約できた方はいらっしゃいます。でも、たしかに逆にデビットカードで審査に落ちた方もいるので、確実にデビットカードで契約できるかと言われると、100%審査に通るとは言い切れないのが正直なところです。

まもるくん

なるほど。たしかにOCNモバイルとかmineoとかは公式的にはNGでも、申し込んでみたらデビットカードで審査が通ったという方はいるみたいですが、IIJmioは通った実績をほとんど見ませんよね。

スマホアドバイザー

格安SIMの中では、どちらかというとIIJmioはデビットカードで契約しにくい部類に入ると思います。

まもるくん

なるほど。だとすると、IIJmioに申し込むなら、やはりクレジットカードの方が確実ってことですね。

スマホアドバイザー

デビットカードが確実にNGというわけではないので、トライしてみる価値はありますよ。でも、もしクレジットカードを持ってるなら、クレジットカードで申し込んだ方が確実ですね。

まもるくん

クレジットカードがない場合はどうしたらいいですか?

スマホアドバイザー

クレジットカードを持っていない場合は、OCNモバイルONEとかmineoとかにデビットカードで申し込むのもありだと思いますよ。OCNモバイルONEは20種類くらい使えるデビットカードがありますし、IIJmioよりもデビットカードを使える可能性は高いです。

IIJmioの支払い方法をクレジットカード⇔デビットカード間で変更する方法の要点整理
  • IIJmioの支払い方法をクレジットカード⇔デビットカード間で変更する方法は、マイページから支払い方法変更で行うというもの
  • ただし、一度、クレジットカードに変更してしまうと、あとでデビットカードに戻すことはできなくなる可能性があるので注意

IIJmioで利用可能な支払い方法まとめ

IIJmioで利用可能な支払い方法をまとめると、

  • クレジットカード⇒可能
  • デビットカード⇒公式には不可
  • プリペイドカード⇒不可
  • 口座振替⇒不可

となっています。
IIJmio(みおふぉん)は原則、クレジットカードのみですが、デビットカードのみ非公式で支払い可能となっています。
なおプリペイドカードや口座振替は、IIJmio(みおふぉん)の支払い方法としては使えないので注意してください。

クレジットカード

IIJmio(みおふぉん)の支払い方法は、原則クレジットカードのみです。
利用できるクレジットカードのブランドは、

JCB・VISA・DC・UC・UFJ・アメリカンエキスプレス・マスター・ダイナース・SAISON・イオンクレジット・トヨタファイナンス

となっています。
クレジットカードは、必ず本人名義のクレジットカードである必要があるので注意してください。

デビットカード

IIJmio(みおふぉん)の支払い方法として、デビットカードは非公式に利用可能です。
2015年12月にデビットカードがNGとなったあとも、2016年2017年と、デビットカードで契約できた方がいらっしゃいます。
公式にはNGだけど、実際にデビットカードを使って申し込んだら審査に通過したというのは格安SIM(MVNO)ではよくあることです。
IIJmio(みおふぉん)もその一つで、カードの種類(ジャパンネット/UFJ/スルガ)によってはデビットカードは利用可能です。

プリペイドカードや口座振替は不可

IIJmio(みおふぉん)の支払いは、プリペイドカードは不可です。
公式サイトでも、

※Vプリカなどのプリペイドカード(月次決済ができないもの)はご利用いただけません。

と記載されています。
プリペイドカードは、月次決済が不可なので、IIJmio(みおふぉん)の月額料金の支払いには対応していません。

また、IIJmio(みおふぉん)の支払いは、口座振替も不可です。

そもそも申し込み画面に行くと、支払い方法欄に、銀行口座の口座番号を入力する画面が出てこないので、口座振替は確実に不可です。

スマホアドバイザー

IIJmioはデビットカードで申込めないこともないですが、一発で審査に通るかどうかはやってみないと分かりません。なので、もしクレジットカードを持っているならクレジットカードで申し込みをした方が審査に通る確率は格段に高いです!

一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmioで利用可能な支払い方法まとめの要点整理
  • IIJmioで利用可能な支払い方法は、原則クレジットカードのみ
  • 非公式な支払い方法として、デビットカードも利用可能
  • プリペイドカードや口座振替は利用不可

IIJmio以外でデビットカードが利用可能な格安SIM・キャリア

IIJmio以外でデビットカードが利用可能な格安SIM・キャリアは以下の通りです。
この内、公式サイトでデビットカードが使えると明記しているのは、楽天モバイルのみです。
楽天モバイルでは、楽天銀行デビットカード(VISA)、楽天銀行デビットカード(JCB)、スルガVISAデビットカードの3種類が、公式な支払い方法として認められています。
また、OCNモバイルONEは公式サイトでは公表していないものの、サポートセンターに問い合わせたところ、以下の20種類以上のデビットカードが使えることが確認できたので、該当のデビットカードをお持ちの方は試してみる価値はあります。

  • 楽天モバイル
    スルガVISAデビットカード、楽天デビットカード(JCB)、スルガVISAデビットカード
  • OCNモバイルONE
    あおぞらキャッシュカード・プラス、イオン銀行キャッシュ+デビット、イオンデビットカード、JNB Visaデビット、SURUGA Visaデビットカード、三菱東京UFJ Visaデビット、楽天デビットカード(JCB)、楽天デビットカード(VISA)、楽天ゴールドデビットカード(VISA)、りそなVisaデビットカード、りゅうぎんVisaデビットカード、SonyBankWALLET、北國Visaデビットカード、Visaデビットサービス、ちばぎんスーパーカード、デビットカードサービス大垣共立銀行、北洋JCBデビット
  • TONEモバイル(トーンモバイル)
    JNB VISAデビットカード
  • DMMモバイル
    セブン銀行JCBデビットカード
  • mineo(マイネオ)
    スルガVISAデビットカード、楽天デビットカード(JCB)、NETELLERバーチャルマスターカード
  • UQモバイル(UQmobile)
    スルガVISAデビットカード、楽天デビットカード(JCB)、JNB VISAデビットカード、三井住友UFJデビットカード
  • ぷららモバイル
    スルガVISAデビットカード
  • FREETEL(フリーテル)
    JNB VISAデビットカード
  • DTISIM
    住信VISAデビットカード、住信VISAデビットカード、JNB VISAデビットカード、JNB VISAデビットカード、三井住友UFJデビットカード
  • スマモバ
    JNB VISAデビットカード、JNB VISAデビットカード
  • GMOとくとくBB
    NETELLERバーチャルマスターカード
  • Wonderlink
  • AsahiNet
    JNB VISAデビットカード
  • BBIQスマホ
    楽天デビットカード(VISA)、JNB VISAデビットカード
  • FiiMo
    スルガVISAデビットカード、NETELLERバーチャルマスターカード、JNB VISAデビットカード、JNB VISAデビットカード
  • TNC
    楽天デビットカード(VISA)、JNB VISAデビットカード、三井住友UFJデビットカード
  • LEQUIOSmobile
    スルガVISAデビットカード、楽天デビットカード(JCB)、楽天デビットカード(VISA)、住信VISAデビットカード、住信VISAデビットカード、JNB VISAデビットカード、JNB VISAデビットカード、ちばぎんスーパーデビットカード
  • イオンモバイル
    イオンデビットカード
  • ドコモ
    VISA/JCBのデビットカード全般
  • au
    VISA/JCBのデビットカード全般
  • ソフトバンク
    VISA/JCBのデビットカード全般
  • ワイモバイル(Ymobile)
    スルガVISAデビットカード、イオンデビットカード
スマホアドバイザー

正直言って、IIJmioをデビットカードで審査を通過させるのは、かなり難しいと思います。なので、別の格安SIMでもよいというならOCNモバイルONEや楽天モバイルをデビットカードで申し込む方が、審査を通すということでいうと確実です。

IIJmio以外でデビットカードが利用可能な格安SIMの要点整理
  • IIJmio以外にもデビットカードが使える格安SIM(MVNO)はある
  • 公式サイトでデビットカードOKとしているところは楽天モバイルのみ
  • 非公式だがOCNモバイルONEは利用可能なデビットカードが多い

まとめ

1 そもそもデビットカードとは?

デビットカードは、銀行のキャッシュカードに、支払い機能が付いたカードです。
使い方はクレジットカードと同じで、大手銀行のデビットカードもあり、特に怪しいカードではありません。

2 IIJmioはデビットカードで契約できる?

IIJmio(みおふぉん)は、デビットカードで契約できます。
公式サイトではデビットカードNGとなっていますが、月次決済に対応しているデビットカード(ジャパンネット/UFJ/スルガ)を利用すれば、審査を通過させられます。

3 IIJmioで利用可能なデビットカードの種類

IIJmioで利用可能なデビットカードの種類は、ジャパンネット、三菱東京UFJ、スルガのデビットカードです。
いずれも15歳以上の方なら、年会費・発行手数料無料で、審査なしで作れます。

4 IIJmioをデビットカードで支払うメリット・デメリット

IIJmioをデビットカードで支払うメリットは、審査不要で作れる、クレジットカード同様にポイントが付く、支払いがある度にメールで通知を受けられるという点です。
一方、デビットカードのデメリットは、カードの入会特典が少ない、発行に3週間程度かかるといった点です。

5 IIJmioをデビットカードで支払うのはオススメ?

IIJmioはデビットカードでも審査に通すことはできますが、オススメの申し込み方法ではありません。
デビットカードはIIJmioの非公式な申し込み方法なので、確実に契約するならクレジットカードの方がオススメです。

6 IIJmioの支払い方法をクレジットカード⇔デビットカード間で変更する方法

IIJmioの支払い方法をクレジットカード⇔デビットカード間で変更する方法は、マイページから支払い方法変更で行うというものです。
ただし、一度、クレジットカードに変更してしまうと、あとでデビットカードに戻すことはできなくなる可能性があるので注意です。

7 IIJmioで利用可能な支払い方法まとめ

IIJmioで利用可能な支払い方法は、原則クレジットカードのみです。
また、非公式な支払い方法として、デビットカードも利用可能です。
プリペイドカードや口座振替は利用不可となっています。

8 IIJmio以外でデビットカードが利用可能な格安SIM

IIJmio以外にもデビットカードが使える格安SIM(MVNO)はあります。
公式サイトでデビットカードOKとしているところは楽天モバイルのみで、非公式ではありますが、OCNモバイルONEは利用可能なデビットカードが多いです。

IIJmio(みおふぉん)では、公式サイトではデビットカードは利用不可となっていますが、実際にはデビットカードによる契約は可能です。
ただし、審査基準は公開されておらず、人によってデビットカードで契約できる・できないが変わってくるので、確実な方法とは言えません。
したがって、対策としては、

  • 月次決済に対応したデビットカード(ジャパンネット/UFJ/スルガ)でIIJmioにトライしてみる
  • 楽天カードYahooカードなどキャッシュバックの大きいカードを作り、IIJmioに申し込む
  • OCNモバイルONE楽天モバイルなどデビットカードに確実に審査に通る格安SIMに申し込む

といったやり方があります。
やはりIIJmioにデビットカードで申し込んでみたい方は、私の周りでもデビットカードで契約できた方は何人かいるので、デビットカードで申し込んでみる価値は十分あります!

一番おトクなIIJmioの申し込みはこちら

IIJmioの新規契約に必要な本人確認書類とアップロード方法!免許証や保険証の住所が古い場合でも失敗しないみおふぉんの手続き!


IIJmio(みおふぉん)では、通話SIMの申し込みには本人確認書類が必要です。
本人確認書類には、運転免許証や健康保険証などが使えます。
本人確認書類は、スキャナーを通したり、紙で印刷したりする必要はなく、スマホのカメラで撮影した画像をアップロードすればいいだけです。

  • 氏名、生年月日、住所がキレイに撮影できている
  • 本人確認書類全体が写っている

という2点に気をつければ、大丈夫です。
本人確認書類の画像さえ準備すれば、IIJmio(みおふぉん)の申し込みは、半分終わったも同然です。
Amazonや楽天でネットショッピングするのと同じように、簡単に申し込みができます。

当サイトが調べた一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

本人確認書類は、運転免許証だと、氏名、生年月日、住所が表面に記載されているので、

表面の画像をアップロード

すれば、IIJmio(みおふぉん)の申し込みは可能です。

健康保険証の場合は、表面に住所が書いていないので、裏面に住所を記載して、裏面の画像をアップロードします。
健康保険証だと補助書類が必要と思われている方もいらっしゃいますが、健康保険証は裏面に住所を書いて、

表面・裏面の画像を1枚ずつアップロード

すれば、健康保険証一点で、IIJmio(みおふぉん)の申し込みは可能です。

IIJmioの新規契約/MNP時に利用可能な本人確認書類

まもるくん

IIJmio(みおふぉん)に申し込みをするには、本人確認書類が必要なんですか?

スマホアドバイザー

はい、通話SIMを契約する場合には、本人確認書類が必要になります。
本人確認書類には、運転免許証や保険証が利用できます。

まもるくん

保険証ならあります。
これをどうすればよいのでしょうか?

スマホアドバイザー

本人確認書類が準備できたら、スマホのカメラなどで、本人確認書類の両面を撮影します。
スマホからメールでパソコンに送って、パソコンのデスクトップなどに保存しておきましょう。

IIJmio(みおふぉん)に申し込みが終わると、「本人確認書類のご提出について」という件名のメールが届くので、そのメールに記載されているURLから画像をアップロードすればOKです。

IIJmio(みおふぉん)に新規契約/MNPするには、本人確認を準備する必要があります。
本人確認書類は運転免許証や保険証などが使え、本人確認書類に記載されている氏名、生年月日、住所と、契約者情報が同一である必要があります。

本人確認書類

IIJmio(みおふぉん)で利用可能な本人確認書類は、以下のものです。
本人確認書類は有効期限切れのものは利用できないので注意してください。

  • 運転免許証 国際免許証は除く
  • 個人番号カード
  • 日本国パスポート
  • 被保険者証(国民健康保険/健康保険)
  • 特別永住者証明書
  • 在留カードまたは外国人登録証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 身体障がい者手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 運転経歴証明書 ※補助書類が必要
  • 療育手帳 ※補助書類が必要

個人番号カード(マイナンバーカード)は、裏面の個人番号は不要で、表面だけの画像で大丈夫です。
裏面の個人番号をアップロードしてしまうと、再度申し込みし直しになってしまうので気をつけてください。

運転免許証の場合

本人確認書類は、運転免許証であれば、表面に氏名、年齢、住所が記載されているため、表面のみのアップロードで大丈夫です。

表面の住所が古い場合は、裏面に新しい住所と、公安印が押されていることを確認して、裏面の画像も撮影して、アップロードしましょう。
ただし、裏面に住所が書いてあっても、公安印が押されていない場合は、書類不備になるので気をつけてください。

スマホアドバイザー

住所変更は、最寄りの警察署、もしくは、運転免許センターで手続きが行なえます。
警察署に、運転免許証に加えて、

住民票
公共料金領収書

と印鑑(シャチハタ以外)を持っていくと手続きができます。
住所の県が変わる場合は、縦3.0cm、横2.4cmの大きさの申請用写真も必要になります。
住所変更は、土日祝日ではできないケースが多いですが、平日だと10分程度で手続きが終わります。
平日の受付時間は警察署だと、8:30〜17:30である場合が多いです。

健康保険証の場合

運転免許証の次に利用されることが多い本人確認書類は、健康保険証です。
健康保険証は、表面に住所が書いていません。

なので、表面の写真を撮影してアップロードするだけでは、IIJmio(みおふぉん)の審査は通りません。

健康保険証の裏には住所を記載する欄があります。
IIJmio(みおふぉん)に申し込む前に、

裏面に住所を記載する
住所記載後、裏面の写真を撮影する

そして、表面と裏面の写真を、IIJmio(みおふぉん)にアップロードすれば大丈夫です。
住所変更をされている場合は、油性のボールペンで、二重線を引き、新しい住所を記入してから裏面の写真を撮影して、アップロードします。

スマホアドバイザー

IIJmio(みおふぉん)のコールセンターに確認したところ、健康保険証の住所変更については、

裏面の旧住所に油性ボールペンで二重線を引く
裏面に新しい住所を油性ボールペンで記入する

でも問題ないとのことでしたが、最終的に100%審査に通るかは断言できないとのことでした。
なので、健康保険証で住所変更をされた方については、後ほど説明する補助書類(公共料金領収書もしくは住民票)も併せて提出しましょう。

住所変更がない方については、表面と、住所をボールペンで記載した裏面の画像をアップロードすれば、健康保険証一点で申し込みが可能です。

パスポートの場合

パスポートは上記のように、氏名/生年月日と住所の記載ページが分かれています。
パスポートの画像を撮影する場合は、

1枚目の写真→氏名/生年月日のページ
2枚目の写真→住所記載のページ

と1枚ずつ分けて、撮影するようにしましょう。

補助書類

本人確認書類に記載されている住所と、現住所が異なる場合
運転経歴証明書や、療育手帳を本人確認書類として利用する場合

については、補助書類もアップロードします。
補助書類は、

  • 公共料金領収書(電気、都市ガス、水道のみ)
  • 住民票

のいずれかが利用できます。
公共料金領収書も住民票も、発行日から3ヶ月以内のものを利用する必要があります。
公共料金領収書は、プロパンガスの領収書は利用できません。
よくあるのが、公共料金領収書ではなく請求書を利用したり、クレジットカードの明細を利用して、審査落ちしてしまうケースです。
公共料金領収書は、請求書やカードの明細は利用できず、補助書類として利用できるのは領収書のみなので注意してください。

また、住民票に、個人番号(マイナンバー)が記載されていると、補助書類として利用できなくなります。
区役所や市役所で住民票を発行する際は、個人番号(マイナンバー)が記載されないように、住民票を発行するように手続きを行いましょう。

なお、補助書類が準備できない場合は、別の本人確認書類を用意するか、本人確認書類の住所変更をしてから本人確認書類をアップロードします。

まもるくん

なるほど。
まぁ住所変更がなければ、

免許証→表面のみ
健康保険証→表面と裏面
パスポート→氏名/生年月日のページ、住所のページ

を撮影して、アップロードすればいいんですね。

スマホアドバイザー

そうですね。
申し込み前は、とりあえず本人確認書類を撮影しておくだけでいいです。
ドコモ、au、ソフトバンクでは、健康保険証の場合は補助書類も併せて提出する必要がありますが、IIJmio(みおふぉん)では健康保険証1点で申し込みが可能です。

まもるくん

たしかに前ドコモで契約する際に、健康保険証は写真がないので、補助書類が必要って言われたことがあります。

スマホアドバイザー

健康保険証は、写真と住所が記載されていないので、1点では本人確認書類として利用できないと思われている方もいらっしゃいます。

でも、健康保険証には裏面に住所を記載する欄があります。
細めの油性ボールペンで

本人確認書類の住所→東京都新宿区百人町2-10-11 501号
保険証の裏に記載する住所→東京都新宿区百人町2-10-11 501号

と、完全に本人確認書類と一緒の住所を書くようにしましょう。
変にマンション名を付け加えたりしない方が無難です。

裏面に住所を記載したら、健康保険証の表面・裏面の画像をスマホで撮影すれば、申し込みの準備はOKです。

一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmioの申し込み方法

IIJmio(みおふぉん)に申し込み方法について見ていきたいと思います。
IIJmio(みおふぉん)のオンラインストアから申し込みをすると、申し込みから最短で2日後にはSIMカードは到着します。

  • 4月25日:IIJmioのオンラインストアから申し込み
  • 4月26日:本人確認の審査結果完了メール/SIMカードの出荷
  • 4月27日:SIMカードの到着、初期設定/開通作業

配送はクロネコヤマトで行われ、

新規契約の場合→SIMカードの到着予定日が課金開始日
MNPの場合→SIMの開通日が課金開始日

となります。
IIJmio(みおふぉん)の初月の月額料金は、課金開始日から日割りとなります。
土日祝日の申し込みや、離島へのSIMカードの発送は、上記よりも到着までに時間がかかります。
遅くとも、申し込みから5日〜7日程度ではSIMカードは自宅に届きます。

IIJmio(みおふぉん)では、配送希望日時は1週間先以降から選ぶことができますが、配送希望日時なしが最短で届きます。
配送希望日時なしの場合は、SIMカード配送後に届く、

ヤマト運輸からのメールに記載されているお届け予定日時=課金開始日

となります。

準備書類を揃える

IIJmio(みおふぉん)に申し込みをする際は、

  1. クレジットカード
  2. メールアドレス
  3. 本人確認書類
  4. MNP予約番号
  5. 音声通話パック(エントリーコード)

を準備します。
本人確認書類は通話SIMの申し込みの場合のみ必要で、データSIMの申し込みには不要です。
MNP予約番号は、通話SIMで、元の携帯電話の番号をそのままIIJmio(みおふぉん)でも利用される場合のみ必要になります。
また、音声通話パック(エントリーコード)はなくてもIIJmio(みおふぉん)に申し込みは可能ですが、音声通話パック(エントリーコード)があると、契約時の事務手数料が割引になります。

1.クレジットカード

IIJmio(みおふぉん)の申し込みはクレジットカードのみが利用できます。
デビットカードやプリペイドカード、口座振替による支払いはできないので注意してください。
利用可能なクレジットカードは以下のブランドのみで、契約者本人名義のものに限られます。

JCB・VISA・DC・UC・UFJ・アメリカンエキスプレス・マスター・ダイナース・SAISON・イオンクレジット・トヨタファイナンス

契約名義と支払い名義は同一である必要があるので、必ずクレジットカードは契約者本人のものを利用してください。
旦那さんのクレジットカードを使って、どうしても契約名義を奥さんのものにしたいという場合は、家族カードを利用するのも手です。
家族カードは、クレジットカードを持っていると発行できるカードで、

クレジットカード→旦那さん名義
家族カード→奥さん名義

として、審査不要でカードが作れます。
請求は旦那さんのクレジットカードの請求にまとめられるので、

契約名義→奥さん
支払い名義→奥さん
支払い→旦那さんのクレジットカードの口座

とすることができます。

2.メールアドレス

IIJmio(みおふぉん)の申し込みには、メールアドレスが必要です。
@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpといったキャリアメールは、IIJmio(みおふぉん)にMNPをすると使えなくなります。
なので、IIJmio(みおふぉん)申し込み前に、GメールやYahooメールなどフリーメールか、プロバイダメールを準備しましょう。

3.本人確認書類

本人確認書類は、運転免許証や保険証を、スマホやデジカメで撮影した画像をアップロードします。
本人確認書類をパソコンやiPhone(iOS6.x以上)からアップロードする場合は、

JPEGまたはPDF
1ファイル最大5MBまで

ガラケーやAndroidからアップロードする場合は、

JPEG
1ファイル最大5MBまで

で画像をアップロードします。

4.MNP予約番号

IIJmio(みおふぉん)にMNPされる方は、MNP予約番号を、解約元の以下から取得する必要があります。

ドコモユーザー→ケータイから151/一般電話から0120-800-000
auユーザー→0077-75470へ電話(ケータイ/一般電話共通)
ソフトバンクユーザー→ケータイから*5533/一般電話から0800-100-5533

電話の受付時間は9:00〜21:00です。
MNP予約番号には発行時に有効期限が15日間あります。
IIJmio(みおふぉん)申し込み時に、有効期限が7日以上残っている必要があるので、MNPの方はMNP予約番号の有効期限切れに注意しましょう。

5.エントリーコード

IIJmio(みおふぉん)では、音声通話パック(エントリーコード)が使えます。
音声通話パック(エントリーコード)はなくても、IIJmio(みおふぉん)に申し込むことはできますが、利用すると事務手数料が安くなります。
音声通話パック(エントリーコード)は、IIJmio(みおふぉん)の契約時の事務手数料3,240円が、90%オフの324円になる割引券です。

音声通話パック(エントリーコード):324円
IIJmio(みおふぉん)の事務手数料:3,240円→0円

と、音声通話パック(エントリーコード)を利用してIIJmio(みおふぉん)に申し込みをすると、事務手数料が無料になります。
なので、音声通話パック(エントリーコード)の価格が、事務手数料の変わりになります。
つまり、

3,240円-324円=2,916円

2,916円(90%)の割引きということになります。
音声通話パック(エントリーコード)はどなたでもAmazonで購入することができます。
割引券なのに無料でもらえるものではありませんが、キャンペーンなどで配っているものではなく、誰でも買えます。
IIJmio(みおふぉん)に今すぐ申し込まないと気が済まないという方以外は、音声通話パック(エントリーコード)を購入して、IIJmio(みおふぉん)に申し込むのがオススメです。

音声通話パックの中には16桁のエントリーコードが記載されています。
IIJmio(みおふぉん)の申し込み時に、16桁のエントリーコードを入力する欄があり、そこにエントリーコードを入力すると、事務手数料が無料になります。

まもるくん

音声通話パックは、SIMカードが中に入ってるんでしょうか?

スマホアドバイザー

IIJmio(みおふぉん)の事務手数料を割り引く、エントリーコードは以下の二種類があります。

通話SIM用→音声通話パック
データSIM用→ウェルカムパック

通話SIM用の「音声通話パック」にはSIMカードは入っておらず、16桁のエントリーコードが記載されているのみです。
音声通話パックに記載されている16桁のエントリーコードを、IIJmio(みおふぉん)のオンラインストアに申し込み時に入力したあとに、SIMカードが届きます。
なので、音声通話パック(エントリーコード)購入時には、SIMカードのサイズは選択する必要はありません。

一方、データSIM用のエントリーコード「ウェルカムパック」にはSIMカードが入っています。
なので、AmazonでデータSIM用のエントリーコード「ウェルカムパック」を購入する前に、SIMカードのサイズを事前に選択する必要があります。

まもるくん

なるほど。
IIJmio(みおふぉん)のエントリーコードは、

通話SIM用の音声対応パック→SIMカードが入っていない
データSIM用のウェルカムパック→SIMカードが入っている

ということなんですね。

スマホアドバイザー

そうですね。
通話SIMの場合は、どのSIMサイズで契約する場合でも、エントリーコードは音声通話パック一つです。
音声通話パックは、通話SIMで契約する場合、新規契約でもMNPの場合どちらでも利用できます。

なので、通話SIMを契約することが決まったら、Amazonで音声通話パック(エントリーコード)を購入するとよいと思います。

オンラインストアから申し込みをする

準備書類が揃ったら、IIJmio(みおふぉん)のオンラインストアから申し込みを行いましょう。

申し込みボタンを押す

IIJmio(みおふぉん)のオンラインストアにアクセスすると上記のような画面が現れます。
申し込みの時期によって画面が変わってきますが、大体上記のようなイメージです。
右上の「ご購入/申し込み」のボタンをクリックします。

会員登録をする

2回線目以降IIJmio(みおふぉん)に申し込むという方以外は、始めてIIJmioをお申し込みになるお客様という左側のボタンから申し込みを行います。

エントリーコードを入力する

続いて、エントリーコードを事前に購入された方は、エントリーコードを入力します。
エントリーコードはなくても、IIJmio(みおふぉん)には申し込めるので、時間に余裕のない方は左側のパッケージをお持ちでない方から申し込みを行いましょう。

エントリーコードは、それぞれ、

データSIMを申し込みの方→SIMカードあり
通話SIMを申し込みの方→SIMカードなし

をクリックして16桁のエントリーコードを入力します。
たとえば、SIMカードなしのボタンをクリックすると、4桁x4つのエントリーコード入力欄が現れます。
この入力欄に、16桁のエントリーコードを入力していきます。

端末とセット/SIMカードのみを選ぶ

端末とセット購入の方は左側のボタン、SIMカードのみを契約される方は右側のボタンを押して次に進みます。

契約タイプやSIMカードのサイズ、料金プランを選ぶ

続いて、契約タイプ、料金プランや、SIMカードのサイズを選んで行きます。
注意したいのは、タイプD⇔タイプAの変更、SIMカードのサイズ変更(nano、micro、標準)は事務手数料2,000円がかかる点です。
なので、特に契約のタイプ(タイプD、タイプA)やSIMカードのサイズ(nano、micro、標準)は間違えないように注意しましょう。
タイプDはドコモの端末が利用できるプラン、タイプAはauの端末が利用できるプランです。
どの端末がどのSIMカードに合うかは、こちらの動作確認済み端末一覧で確認できるので、申し込み前にSIMカードのサイズを確認しておきましょう。

IIJmio(みおふぉん)では、ドコモの端末であればSIMロック解除不要で利用できます。
auの端末については、VoLTE対応端末の場合、SIMロック解除手続きなので注意しましょう。
2015年5月以降に発売されたau端末はほぼすべてVoLTE対応です。

配送日時を選ぶ

IIJmio(みおふぉん)は配送日時を選択することができます。
ただ、最短で配送してもらう場合は、指定なしを選びます。
指定なしを選ぶと、申し込みから2日後にはSIMカードが到着します。

契約者情報を入力する

契約者の氏名や、住所、生年月日などを入力していきます。
氏名、住所、生年月日は、本人確認書類と同一のものを入力する必要があります。
ただ、例外として、本人確認書類に記載されている氏名と、同じ漢字が入力できない場合は、該当の漢字のみカタカナで入力します。
ミドルネームがある方は、性(FirstName)か名(LastName)どちらかの欄にミドルネームを入力します。

【住所は本人確認書類に記載されているのみにしか不可】
お仕事などで忙しくて、自宅でSIMカードが受け取れないという方もいらっしゃると思いますが、申し込み時の住所は職場を記載することはできません。
住所が本人確認書類に記載されている住所以外だと、審査落ちになってしまいます。
申し込み時の住所は、必ず本人確認書類に記載されている住所を記載してください。

mioパスワードの設定

IIJmio(みおふぉん)のマイページにログインするためのパスワードを決めて、入力します。

クレジットカード情報を入力する

本人確認書類アップロードのメールが届く

IIJmio(みおふぉん)に申し込みをしたら、数分以内に件名が、「本人確認書類のご提出について」というメールが届きます。
毎月第4日曜日の23:30〜翌日9:00までは、サイトのメンテナンス期間になるので、この期間に申し込みをした場合は、翌日9:00以降に連絡がきます。

本人確認書類は、こちらの本人確認システムにログインして行います。
本人確認システムのログインIDは、申し込み後に届くメールに記載されています。
パスワードは、生年月日8桁です。
1975年1月1日なら、パスワードは19750101になります。
申し込み時に設定したmioパスワードとは違うので注意してください。

IIJmioの本人確認書類のアップロード方法

申し込みに完了したら、本人確認書類の画像をアップロードします。
本人確認書類はスキャナを通したり、原本を印刷する必要はありません。
スマホのカメラで本人確認書類を撮影すればOKです。
ただ、申し込み時には、料金プランや、SIMカードのサイズなど選択項目が多く、氏名や住所も間違えずに入力しないといけません。
そのため、本人確認書類をスマホのカメラで撮るだけといっても、要領が分からないと、本人確認の審査で失敗してしまうことがあります。

本人確認の審査に落ちてしまうと、書類不備となって、本人確認書類をアップロードし直しになり、手続きの時間が伸びてしまい、手間もかかります。
一発で申し込みが完了できるように本人確認書類の撮影、アップロードのポイントを見ていきたいと思います。

本人確認書類の撮影

運転免許証、健康保険証、パスポートなどの本人確認書類を揃えたら、本人確認書類を撮影しましょう。
ポイントは、

  • 氏名、生年月日、住所がハッキリ映るように撮影する
  • 本人確認書類全体が映り込むように撮影する

の2点です。
光に反射したり、影が入るなどいろいろ注意する点はありますが、とにかく、氏名、生年月日、住所がハッキリ写っていることが一番重要です。
通話SIMの場合、本人確認書類に記載されている氏名、生年月日、住所が、申し込み時のものと完全に一致していないと、審査に通らずSIMカードを発送してくれません。

申し込み時にいろいろとやることがあって、雑になりがちな本人確認書類の撮影ですが、急がば回れで、本人確認書類の撮影は丁寧にした方が、申し込みはスムーズに進みます。

本人確認書類のアップロード

IIJmio(みおふぉん)に申し込みを行うと、申し込み完了から、「本人確認書類のご提出について」というメールが届き、そこに記載されているURLから、事前に撮影した本人確認書類の画像をアップロードします。

  1. 本人確認書類の種別をプルダウンメニューから選択
  2. 本人確認書類をアップロード
  3. 確定をクリックして、アップロードを完了させる

ご登録受付が完了されました。というメッセージが表示されたら、本人確認書類のアップロードは完了です。
申し込み後、審査があり、審査が終わり次第SIMカードが発送されます。

IIJmioで本人確認書類がアップロードできないときの対処法

IIJmio(みおふぉん)で本人確認書類がアップロードできない場合の対処法について見ていきたいと思います。

ファイルサイズが5MB以上

本人確認書類のファイルサイズには規定があります。

ファイルサイズは5MB以下

である必要があります。
奨励ファイルサイズは500KB以下です。
本人確認書類は、スマホで撮影した画像をパソコンにメールで送って、パソコンからアップロードします。
iPhoneなどのスマホからメールで画像を送る場合、ファイルサイズの指定ができるので、ファイルサイズを中にして送ると、ファイルサイズが圧縮できます。

デジカメやガラケーで送られる方や、既にパソコンに画像を取り込まれている方で、ファイルサイズが大きすぎるという場合は、こちらのファイルサイズ圧縮サイトに本人確認書類を取り込んでダウンロードすると、ファイルサイズが小さくできます。

ファイル形式がJPEG/PDF以外

ワイモバイル(Ymobile)の本人確認書類は、ファイル形式がJPEGもしくは、PDFである必要があります。
PNG形式だと、本人確認書類をアップロードして、アップロード確定を押しても、次に進めません。
通常、スマホで撮影した写真はJPEG形式になっているので、スマホで撮影した本人確認書類の写真をパソコンに送る場合は、ファイル形式を気にしなくても大丈夫です。

PNG形式になっている画像をJPEGに変換するには、

画像を右クリック→ファイルを名前を付けて保存→ファイルの種類をJPEGに変更して保存

とすると、JPEGに変換できます。

IIJmioで本人確認の審査が通らない時の対処法

本人確認の審査が通らなかった場合は、以下のステップで情報を修正します。

  1. 「件名:[IIJmio] 【重要】ご登録情報確認のお願い」という件名のメールが届く
  2. メールに記載されているこちらのIIJmio(みおふぉん)のマイページから、情報を修正する
  3. 「件名:[IIJmio]本人確認書類画像のご提出について」という件名のメールが届く
  4. メールに記載されているURLより、本人確認書類のアップロードを行う

という4ステップです。
なので、申し込みに不備があると、SIMの配送までに時間がかかり、余計な手間も増えます。
一発で申し込みが通るように、本人確認で審査落ちするポイントを押さえておきましょう。

申し込み内容の不備

本人確認書類に記載されている住所と、申し込み内容が異なると、本人確認が通らず、審査落ちになってしまいます。
申し込み不備の例でよくあるのが、以下のような間違いです。

氏名の順番や表記が異なる
住所の番地が抜けていたり、重複している、不要な文字がある
生年月日が間違っている

Chromeブラウザなどの、自動入力機能を使って入力すると、住所が重複したり、間違った住所が入力されたりするので、気をつけてください。

スマホアドバイザー

住所が一文字でも間違っていると、本人確認の審査が通りません。
電化製品などと違い、MNPの場合、電話番号が書き込まれたSIMカードが自宅に届くので、住所間違いで別の方に送られると問題になるためです。
個人情報保護のため、申し込み時の住所は特に一言一句チェックされます。

アップロード画像に不備がある

本人確認書類のアップロード画像が不鮮明でも字が読み取れない場合、アップロード画像不備となり、申し込みし直しになってしまいます。
特によくある画像の不備について見ていきたいと思います。

画像一部が欠けている

スマホアドバイザー

本人確認書類の画像が欠けているというのが、実はアップロード画像の不備で一番多いです。
本人確認書類の役割は、氏名、年齢、住所で、契約者本人かを確認するものですが、必要な情報がすべて写っていても、本人確認書類全体が写真に写っていないと書類不備になるので気をつけてください。

画像が暗い

画像の一部が反射している

画像がぼやけている

画像が小さい

スマホアドバイザー

IIJmio(みおふぉん)の通話SIMに申し込みをするには、本人確認書類による審査があります。
携帯電話不正利用防止法という法律があり、携帯電話の契約には、本人確認書類の提出が必須になっているためです。
本人確認書類全体が写っていること、本人確認書類の文字がしっかり読み取れることに注意して、画像をアップロードしましょう。
なお、本人確認書類の画像を人に見られたくないという方で、本人確認書類の画像部分をフォトショップやペイントなどでモザイク処理される方がいらっしゃいます。
本人確認書類の画像を加工したものを提出すると、審査落ちになるので気をつけてください。

本人確認書類の画像として正しい画像は、上記のような画像です。

本人確認書類の画像が上手く撮影できるか不安という方は、フォトスキャン(Android/iPhone)というアプリで、画像を撮影すると、光の反射や画像の明るさを調整して、キレイな画像が撮れます。

MNP時に元の名義と申し込み名義が異なる

MNPの際は、名義を、元の携帯電話会社で登録していたものと同じ名義で申し込みをする必要があります。
たとえば、

元の携帯電話会社→お父さんの名義
IIJmio申し込み時→息子さんの名義

で名義を変更して、申し込みをする場合は、元の携帯電話会社で名義変更をしてから、申し込みをする必要があります。
MNP時の申し込み時に、元の携帯電話会社で登録している名義と違う名義で申し込みをすると、審査落ちになります。
また、IIJmio(みおふぉん)に契約後に、名義変更をすることはできないので注意してください。

元の携帯電話会社で契約していた名義と変更したい場合は、

元の携帯電話会社で名義変更をしてからMNPする
新規契約で契約する

のどちらかの方法になります。
支払い名義については、申し込み時は、契約名義と支払い名義は合わせる必要がありますが、

契約名義→奥さん
支払い名義→奥さん

契約後に、支払いを奥さん名義のクレジットカード→旦那さんの名義のクレジットカードに変更することは可能です。

まとめ

1 IIJmioの新規契約/MNP時に利用可能な本人確認書類

IIJmio(みおふぉん)の通話SIMに申し込みをする場合、本人確認書類が必要です。
IIJmio(みおふぉん)で利用可能な本人確認書類は以下です。

  • 運転免許証 国際免許証は除く
  • 個人番号カード
  • 日本国パスポート
  • 被保険者証(国民健康保険/健康保険)
  • 特別永住者証明書
  • 在留カードまたは外国人登録証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 身体障がい者手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 運転経歴証明書 ※補助書類が必要
  • 療育手帳 ※補助書類が必要

運転免許証、健康保険証、パスポートなどは1点で、IIJmio(みおふぉん)に新規契約/MNPができます。

2 IIJmioの申し込み方法

IIJmio(みおふぉん)の申し込みには、以下の準備書類を揃えます。

  1. クレジットカード
  2. メールアドレス
  3. 本人確認書類
  4. MNP予約番号
  5. 音声通話パック(エントリーコード)

通話SIMでも、データSIMでも、IIJmio(みおふぉん)に契約するためには、本人名義のクレジットカードとメールアドレスが必要です。
通話SIMの申し込みには、本人確認書類が必要です。
通話SIMでMNPをされる方は、さらにMNP予約番号も必要です。

3 IIJmioの本人確認書類のアップロード方法

本人確認書類は、スマホで撮影した画像をメールでパソコンに送り、パソコンからアップロードします。
本人確認書類の画像の文字が読み取れない、本人確認書類の画像全体が写真に写っていないと、書類不備になってしまうので気をつけましょう。

4 IIJmioで本人確認書類がアップロードできないときの対処法

IIJmio(みおふぉん)で、本人確認書類アップロード出来ない場合は、

  • ファイルサイズが5MB以上である
  • ファイル形式がJPEG/PDF以外である

いずれかが原因であることがあります。
ファイルサイズやファイル形式を修正して、アップロードしてみましょう。

5 IIJmioで本人確認の審査が通らない時の対処法

IIJmio(みおふぉん)の本人確認の審査に通らない場合、

  • 申込内容の不備
  • アップロード画像の不備
  • MNP時の元の名義と申し込み時の名義が異なる

などが、申し込み不備の原因である場合が多いです。
できれば、最初の申し込みで上記ポイントでつまずかないようにして、不備がないように申し込みをするのがオススメです。

IIJmio(みおふぉん)の通話SIMを申し込む際は、本人確認書類が必要です。
本人確認書類には、運転免許証、健康保険証、パスポートなど、氏名、生年月日、住所が確認できる書類が利用できます。
本人確認書類は、スマホやガラケーのカメラで撮影して、撮影した画像をアップロードするだけです。

文字が不鮮明、本人確認書類の一部が欠けているなどで書類不備になることが多いです。
申し込み時は料金プランやSIMカードのサイズなどいろいろと選択項目が多いですが、特に本人確認書類の撮影/アップロードは丁寧にした方が、急がば回れで申し込みがスムーズに終わります。

一番おトクなIIJmioの申し込みはこちら

IIJmio(みおふぉん)は初月無料はなく料金/通信量は日割り!契約月(利用開始月)の課金開始日は月初・月末・月途中いつがベスト?


IIJmio(みおふぉん)では、初月の月額料金も通信量も日割り計算です。
なので、どのタイミングで申し込んでも、月額料金も通信量も使った分だけなので損はありません。

ですが、解約元のドコモ、au、ソフトバンクの翌月分の月額料金が発生しないように、

  • ドコモ、auのユーザーの方→20日まで
  • ソフトバンクのユーザーの方→10日まで

に、IIJmio(みおふぉん)に申し込みをするのがオススメです。
ドコモ、auの締め日は月末、ソフトバンクの締め日は20日なので、それまでにIIJmio(みおふぉん)を開通させれば、解約元のドコモ、au、ソフトバンクで余計な料金を払わずに乗り換えが可能です!

当サイトが調べた一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmio(みおふぉん)の課金開始日は、新規契約、MNPの場合でそれぞれ違って、

  • 新規契約の場合→SIMの配送予定日
  • MNPの場合→開通作業日

です。
新規契約、MNPいずれの場合も申し込み日≠課金開始日なので注意しましょう。
MNPの場合、課金開始日は、ドコモ、au、ソフトバンクの解約日でもあります。
なので、MNPの場合、開通作業をしないと、ドコモ、au、ソフトバンクの解約も完了しません。
翌月分のドコモ、au、ソフトバンクの月額料金が発生しないように、MNPの方は、SIMカードが届いたら早めに開通作業を行いましょう。

IIJmioの初月の料金は日割り

IIJmio(みおふぉん)は、

初月の月額料金→日割り

です。
なので、申し込み日はいつでも損はありません。
たとえば、通話SIMを3GBプランで、5月25日に課金開始した場合、

1,600円x8日/31日=412円(小数点以下切り捨て)

と初月の月額料金は412円になります。
税込みだと、412円x1.08=444円になります。

初期費用

IIJmio(みおふぉん)を契約した場合、初月(契約月)の初期費用の合計がいくらになるか、見ていきたいと思います。
通話SIMの3GBで5月25日に課金開始をした場合、初月にかかる費用は、

  • 事務手数料:3,000円
  • 月額料金:1,600円x7日(25日〜31日分)/31日=361円
  • SIMカード発行手数料:394円

となり、

3,000円+361円+394円=3,755円

で、3,755円が初期費用の合計金額になります。
初月の月額料金は日割りになりますが、事務手数料はどのタイミングで課金開始をしたとしても、一律3,000円になります。
ちなみに、オプションは、SMS(ショートメール):140円/月、留守電:300円/月、電話かけ放題:600円(3分かけ放題)、830円(5分かけ放題)などがありますが、オプション料金は初月はすべて日割りにならず、満額請求になります。

【IIJmioは解約月も日割り】
IIJmio(みおふぉん)は、初月(契約月)も解約月も、月額料金は日割りになります。
5月25日に解約をした場合、5月1日〜5月25日の25日間分の月額料金を支払います。
3GBの通話SIMの場合、

1,600円x25日(1日〜25日)/31日=1,290円(小数点以下切り捨て)

と1,290円が解約月の月額料金になります。
上記の月額料金に加えて、通話SIMの場合、

  • MNP転出の場合→MNP転出手数料:3,000円
  • 12ヶ月以内の解約の場合→解約違約金:(12ヶ月-利用開始月を0ヶ月とした利用月数)x1,000円

の手数料がかかります。
他の格安SIM(MVNO)では1年以内の解約は一律9,500円などと、利用日数に関係なく解約違約金が取られますが、IIJmio(みおふぉん)は、解約違約金が、利用すればするほど安くなるのが特徴です。
データSIMの場合は、解約時の手数料/違約金はかかりません。

月額料金

IIJmio(みおふぉん)の月額料金には、以下の3つのプランがあります。
IIJmio(みおふぉん)には、auのスマホが利用できるタイプA、ドコモのスマホが利用できるタイプDがありますが、月額料金は同じです。

通話SIM

  • 3GBミニマムスタートプラン→1,600円
  • 6GBライトスタートプラン→2,220円
  • 10GBファミリーシェアプラン→3,260円

データSIM(SMSなし)

  • 3GBミニマムスタートプラン→900円
  • 6GBライトスタートプラン→1,520円
  • 10GBファミリーシェアプラン→2,560円

データSIM(SMSあり)は、データSIM(SMSなし)に月額140円追加で利用できます。
タイプAには、データSIMのプランは、データSIM(SMSなし)はなくデータSIM(SMSあり)のみになります。

ちなみに、10GBのファミリーシェアプランのみ、新規契約(MNP)時に、SIMカードを2枚まで追加で付けることができます。
10GBのファミリーシェアプランは、SIMカードの追加は、事務手数料無料で、

  • 通話SIM→1枚につき月額700円(2枚まで)
  • データSIM(SMSあり)→1枚につき月額140円(2枚まで)
  • データSIM(SMSなし)→1枚につき月額0円(2枚まで)

でできます。
10GBのファミリーシェアプランの場合、データSIM(SMSなし)だと、追加SIMが2枚まで事務手数料無料、月額料金無料で付けることができます。

スマホアドバイザー

IIJmio(みおふぉん)は、10GBプランの場合、通話SIM、データSIM(SMSなし/SMSあり)いずれの場合でも、データSIM(SMSなし)が2枚までタダで付けられます。

主回線[通話SIM]→3,260円(10GB)
子回線1[データSIM(SMSなし)]→無料
子回線2[データSIM(SMSなし)]→無料

で、主回線と子回線1、子回線2の間で10GBをシェアできるので、10GBプランを申し込む場合は、データSIM(SMSなし)を2回線追加で申し込んでおくとよいと思います。
たとえば、古いスマホが自宅に残っていれば、追加SIMを挿して使うことができます。

初月の料金の請求

続いて、IIJmio(みおふぉん)の締め日や請求日について見ていきたいと思います。
IIJmio(みおふぉん)は、

  • 締め日→月末締め
  • 支払い日→翌月7日請求

で、請求名は、「インターネットイニシアティブ」「IIJサービス料金」という名前で請求がされます。
クレジットカード会社への請求が、締め日の翌月の7日になるので、たとえば三井住友カードを利用している場合、

  • IIJmioの締め日→4月30日締め
  • IIJmioの支払い日→5月7日請求
  • 三井住友カードの締め日→5月15日締め
  • 三井住友カードの支払い日→6月10日支払い

4月分の月額料金の支払いは、翌々月の6月10日の支払いになります。
通話料については、翌々月の7月10日支払いになり、国際電話/国際ローミングの利用料については8月以降になる場合もあります。

支払い日はクレジットカードによって変わってきます。
主要なクレジットカードの締め日、支払い日は以下の通りです。

他の格安SIMの初月の月額料金と比較

IIJmio(みおふぉん)以外の格安SIM(MVNO)の初月の月額料金について見ていきたいと思います。
格安SIM(MVNO)によっては、初月の月額料金が日割りになるところ、無料になるところ、1ヶ月分請求されるところがあります。

ちなみに、契約時にかかる事務手数料はどの格安SIM(MVNO)も一律3,000円です。

まもるくん

IIJmio(みおふぉん)は、初月の月額料金は日割りで、無料にならないけど、満額請求もされないので、可もなく不可もなくという感じですね。

スマホアドバイザー

IIJmio(みおふぉん)の初月の月額料金は、たしかに高くもなく、安くもなくです。

その代わり、IIJmio(みおふぉん)は通信速度が速く、安定しています。
IIJmio(みおふぉん)を始めとする格安SIM(MVNO)は、ドコモやauから通信回線の一部を借りています。
ユーザー数が増えてくると、一つの通信設備を利用する人数が増えて、通信速度が遅くなってきます。
でも、IIJmio(みおふぉん)は、通信設備をこまめに増強するので、通信速度が速く、速度が安定しています。

初月の月額料金は、一番安いDMMモバイルと、IIJmio(みおふぉん)を比べても100円しか変わりません。
たった100円で通信速度にストレスがなくなるということを考えると、IIJmio(みおふぉん)の月額料金や初期費用が割安でないことにも、それなりに理由があると言えます。
初月の費用を100円程度節約したばっかりに、ネットや動画が遅くなったりする方が損だと思います。

まもるくん

たしかに、なんとなくIIJmio(みおふぉん)は通信速度に定評があるイメージがあります。
通信設備がこまめに増強されているから、ネットの速度が安定しているんですね。
初月の費用がそれほど安くないことにも理由があるんですね。

IIJmioの初月の通信量は日割り

IIJmio(みおふぉん)は、初月は通信量(データ容量)も日割りになります。
たとえば、通信量(データ容量)3GBのプランで5月25日契約したとすると、5月分のデータ容量は、

3GBx7日(25日〜31日)/31日=0.67GB

と、初月の通信量(データ容量)は0.67GBです。

データ容量は1ヶ月分丸々もらえませんが、IIJmio(みおふぉん)には、通信量(データ容量)を節約する方法があります。
IIJmio(みおふぉん)に契約すると、IIJmioクーポンスイッチ(iPhone/Android)というアプリが使えるようになります。

IIJmioクーポンスイッチを利用すると、高速データ通信をOFFにして、低速モードでネットが利用できるようになります。
低速モードで利用中はデータ容量が消費されません。
他の格安SIM(MVNO)でも低速モードを利用できるところはありますが、IIJmio(みおふぉん)の低速モードは一味違います。

IIJmio(みおふぉん)の低速モードでは、ページを開く最初の1〜2秒程度ちょっとだけ高速通信をしてくれるので、低速モードであってもネットがサクサク使えるバースト通信機能が利用できるんです。
なので、低速モードであっても、テキストメインのサイトであればストレスなくネットが使えます。
少ない通信量(データ容量)のプランであっても、通信量(データ容量)を節約しながらネットが使えるので、結果的に月額料金も節約できるということになります。

IIJmioのSIMカード配送から到着までの日数

IIJmio(みおふぉん)に申し込みをしてから、SIMカードが届くまでにかかる日数は、公式サイトには1週間程度と記載されていますが、実際はそれほどかかりません。
5月25日にIIJmio(みおふぉん)に申し込みをしたら、

  • 5月25日(水):IIJmioのオンラインストアで申し込み
  • 5月26日(木):本人確認書類の審査
  • 5月26日(木):SIMカードの配送
  • 5月27日(金):SIMカードの到着

とオンラインストアで申し込みをしてから2日後に届くのが、IIJmio(みおふぉん)の標準的なSIMカードの配送日数です。
オンラインストアでの申し込みが大体夕方16時〜17時以降を過ぎると、SIMカードの到着がオンラインストアで申し込みをしてから3日後にずれ込むことが多いです。
IIJmio(みおふぉん)の配送日数は、通話SIMでもデータSIMでも同様で、申し込みから2日後に到着するのが一般的です。

職場など、ご自宅以外の住所に配送はできないので気をつけてください。
本人確認の一環として、SIMカードの配送はご自宅のみになっています。
SIMカードは通話SIMもデータSIMも、クロネコヤマトにより送られ、ご自宅に本人が不在の場合は、不在票が郵便ポストに入れられます
なので、はやめにSIMカードを受け取りたい場合は、オンラインストアから申し込みをした2日後には、自宅にいる方がIIJmio(みおふぉん)を早く使い始めることができます。

一番おトクなIIJmioの申し込み先はこちら

IIJmioの課金開始日

国民生活センターの調査によると、格安SIM(MVNO)の苦情で多いのが利用開始日に関するトラブル。
申し込み後にこんなはずじゃなかったとならないように、IIJmio(みおふぉん)の課金開始日がいつなのか確認しておきましょう。
IIJmio(みおふぉん)の課金開始日は、新規契約/MNPの場合でそれぞれ違います。

  • 新規契約の場合→SIMの配送予定日が課金開始日
  • MNPの場合→開通日(回線切替日)が課金開始日

となります。

新規契約→SIMの配送予定日に課金開始

新規契約の場合は、IIJmio(みおふぉん)を使い始める前であっても、SIMカードの到着予定日が課金開始日になります。
IIJmio(みおふぉん)は、本人が自宅に不在の場合は、不在票がポストに入っています。
IIJmio(みおふぉん)を受け取れなくても、SIMカードの到着予定日、つまり不在票がポストに入った時点で利用開始日になるので気をつけてください。

IIJmio(みおふぉん)では、配送希望日時を指定することができます。
たとえば、4月16日(日)にIIJmio(みおふぉん)のオンラインストアで申し込みをする場合は、上記のように、8日後の4月23日(日)〜5月6日(土)の間で、配送日時を選ぶことができます。
4月23日(日)を配送希望日時にした場合は、4月23日(日)が課金開始日になります。

配送希望日時は、指定なしにすることもできます。
指定なしの場合は、最短で配送され、申し込み後2日程度でSIMカードが自宅に到着します。
配送希望日時を指定なしにした場合、申し込み後にヤマト運輸から届くメールに記載されている、お届け予定日が利用開始日になります。

MNP→開通日に課金開始

今使っている電話番号をそのままにして乗り換えをする(MNP)場合、新規契約の場合と課金開始日が違います。
MNPの場合は、開通日が課金開始日になります。

  • 5月25日(水):IIJmioのオンラインストアで申し込み
  • 5月26日(木):本人確認書類の審査
  • 5月26日(木):SIMカードの配送
  • 5月27日(金):SIMカードの到着 ←開通作業をすると課金開始

たとえば、上記の流れの場合、SIMカードが到着してから、その日に開通作業をしたとすると課金開始日は5月27日(金)になります。
開通作業は、SIMカードが届いたら、

  • SIMカードを台紙から外して、スマホに挿入
  • IIJmioオンデマンド開通センター(0120-711-122)に電話をかけて、携帯電話番号を入力、SIMカードの識別番号の4桁を入力

とすると完了します。
SIMカードの識別番号は、SIMカードの裏面に記載されています。

スマホアドバイザー

新規契約の場合と、MNPの場合で課金開始日が異なるので注意してください。
今利用している電話番号と、乗り換え先のIIJmio(みおふぉん)で電話番号が変わる場合、新規契約になります。
一方、今利用している電話番号を引き続き、IIJmio(みおふぉん)でも利用する場合は、MNPになります。

MNPの場合は、開通作業をしてIIJmio(みおふぉん)を使い始めたタイミングから課金開始となりますが、新規契約の場合はIIJmio(みおふぉん)を使い始めなくてもSIMカードの到着予定日になると自動で課金開始になるので注意してください。

IIJmioのベストな申し込みタイミング

まもるくん

IIJmio(みおふぉん)は月額料金も通信量(データ容量)も日割りなので、申し込みタイミングによって損も得もないような気もします。
ベストな申し込みタイミングはあったりするんでしょうか?

スマホアドバイザー

月額料金も通信量(データ容量)も日割りのIIJmio(みおふぉん)ですが、ベストな申し込みタイミングはあります。

たしかに、IIJmio(みおふぉん)は月額料金も通信量(データ容量)も日割りなので、IIJmio(みおふぉん)単体で見るとどのタイミングで申し込みをしても損はありません。
でも、今利用しているドコモ、au、ソフトバンクの月額料金も考慮すると、申し込みタイミングは大問題です。

まもるくん

たしかにドコモ、au、ソフトバンクの月額料金が、翌月分かからないようにしないとめちゃくちゃ損ですね。

スマホアドバイザー

そうですね。

ドコモ、au→月末締め
ソフトバンク→20日締め

です。
なので、ドコモ、auは月末までに解約、ソフトバンクは20日までに解約すれば、翌月分のドコモ、au、ソフトバンクの月額料金をかけずに済みます。

まもるくん

なるほど。
IIJmio(みおふぉん)の初月の月額料金よりも、ドコモ、au、ソフトバンクの解約月の月額料金を抑える方が大事なんですね。

スマホアドバイザー

たとえば、ドコモだと締め日の月末をまたいで、月初1日になると翌月分の月額料金が1ヶ月分取られてしまいます。

ドコモを4月30日に解約→4月分の月額料金
ドコモを5月1日に解約→4月分、5月分の月額料金

とたった1日解約日が違うだけで、支払いが全然変わってきます。
ドコモでスマホを利用していると月額料金は7,000円〜8,000円はかかります。
たった1日で7,000円〜8,000円も違うので、解約日には特に気をつけた方がよいです。

まもるくん

たしかに。
ドコモ、au、ソフトバンクの解約手続きについても、念のため教えてください。

スマホアドバイザー

ドコモ、au、ソフトバンクの解約手続きは、IIJmio(みおふぉん)を新規契約するかMNPするかによって違います。

新規契約の場合→ドコモ、au、ソフトバンクの携帯ショップで解約
MNPの場合→IIJmioの開通作業をすれば、ドコモ、au、ソフトバンクは自動解約

となります。
なので、新規契約の場合は、IIJmio(みおふぉん)をオンラインで申し込んでSIMカードが届いたら、携帯ショップに解約手続きをしにいきましょう。
解約の場合はヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店では手続きができず、キャリアのショップに行く必要があるので気をつけてください。

MNPの場合は、IIJmio(みおふぉん)のSIMカードが到着したらIIJmioオンデマンド開通センター(0120-711-122)に電話をして開通手続きをすると、自動的にドコモ、au、ソフトバンクを解約手続きも完了します。
なのでMNPの場合は、

IIJmioの課金開始日=ドコモ、au、ソフトバンクの解約日

ということになります。

まもるくん

新規契約とMNPでは、解約方法が違うんですね。

スマホアドバイザー

そうですね。
新規契約の場合は、IIJmio(みおふぉん)に申し込んだあと、ドコモ、au、ソフトバンクの解約手続きを忘れないようにしましょう。
逆にMNPの場合は、解約元の携帯電話会社の締め日(ドコモ、au=月末、ソフトバンク=20日)までに、開通手続きをするように、IIJmio(みおふぉん)の申し込みタイミングにも注意してください。

新規契約でもMNPでも、IIJmio(みおふぉん)の申し込みのタイミングは、月初、月末でもなく、月半ばの

  • ドコモ、auのユーザー→20日まで
  • ソフトバンクのユーザー→10日まで

がベストです。
ドコモ、auのユーザーの方の場合、IIJmio(みおふぉん)に20日に申し込みをすれば、月末までにIIJmio(みおふぉん)の開通手続きを完了させれます。
新規契約の方の場合、IIJmio(みおふぉん)が使えるようになったら、月末までにドコモ、auショップに解約手続きをしにいきましょう。

ソフトバンクユーザーの方は、IIJmio(みおふぉん)に10日までに申し込みをして、20日までにIIJmio(みおふぉん)を開通させましょう。
新規契約の方は、20日までにソフトバンクに解約手続きを行いましょう。
ソフトバンクユーザーの場合、稀に、締め日が20日ではなく、10日締めだったり、30日締めの方がいらっしゃいます。
IIJmio(みおふぉん)にMNPをする場合、ソフトバンクに電話(電話番号=*5533)をして、MNP予約番号を取得する必要があります。
ソフトバンクに電話をする時に、念のためご自身の締め日も確認しておくようにしましょう。

IIJmioの申し込み方法

続いて、IIJmio(みおふぉん)の申し込み方法を見ていきたいと思います。
IIJmio(みおふぉん)の申し込みの手順は、以下の3ステップです。

  1. 準備書類を揃える
  2. オンラインストアから申し込みをする
  3. SIMカードが届いたら初期設定/開通作業を行う

それぞれ見ていきましょう。

準備書類

IIJmio(みおふぉん)に申し込みをするためには、以下のものを揃えます。

  1. クレジットカード
  2. メールアドレス
  3. 本人確認書類
  4. MNP予約番号

データSIM、通話SIMいずれの場合も、クレジットカード/メールアドレスは必要です。
本人確認書類は、データSIMの申し込みには不要ですが、通話SIMに申し込む際は必要になります。
MNP予約番号は、通話SIMを新規契約ではなくMNPで乗り換えをされる方は取得する必要があります。

1.クレジットカード

クレジットカードは、

JCB・VISA・DC・UC・UFJ・アメリカンエキスプレス・マスター・ダイナース・SAISON・イオンクレジット・トヨタファイナンス

の国内発行のカードならどれでも大丈夫ですが、契約者と同一名義のカードしか利用できないので気をつけてください。
また、デビットカードや銀行口座からの引き落としは不可で、申し込みにはクレジットカードが必要です。

2.メールアドレス

メールアドレスは、IIJmio(みおふぉん)に乗り換えると、ドコモ、au、ソフトバンクで利用していた@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpなどのキャリアメールは利用できなくなります。
IIJmio(みおふぉん)の申し込み画面で入力するメールアドレスは、GmailやYahooメールなどのフリーメールもしくはプロバイダメールを利用するようにしましょう。

3.本人確認書類

IIJmio(みおふぉん)の通話SIMを申し込まれる方は、本人確認書類が必要です。
IIJmio(みおふぉん)で利用可能な本人確認書類は、

  • 運転免許証
  • 個人番号カード
  • 日本国パスポート
  • 保険証 (被保険者証)
  • 特別永住者証明書
  • 在留カート
  • 外国人登録証明書
  • 住基カード
  • 身体障がい者手帳
  • 精神障がい者保険福祉手帳
  • 運転経歴証明書
  • 療育手帳

が利用できます。
運転経歴証明書や療育手帳を本人確認書類として利用する場合、もしくは、本人確認書類に記載されている住所と、現在住んでいる住所が違う場合は、以下の補助書類も準備します。

  • 住民票
  • 公共料金領収書

住民票、公共料金領収書は、発行日から3ヶ月以内のものである必要があります。

本人確認書類は、上記のようにスマホのカメラで画像を撮影して、撮影した画像をメールでパソコンに送っておきます。
パソコンに本人確認書類の画像を保存してから、IIJmio(みおふぉん)の申し込み時にアップロードしましょう。

ファイルサイズは5MB以内である必要があるので、スマホからパソコンにメールを送る際に画像サイズを小さめのものにしておくようにしましょう。

【本人確認書類で審査落ちに注意】
本人確認書類の不備で、IIJmio(みおふぉん)に審査落ちしてしまうケースが多いです。
本人確認書類関連でよくある間違いには、

  • 氏名の順番や表記が異なる
  • 住所に抜け、重複、不要な文字がある
  • 生年月日が異なる

などの、本人確認書類と申し込み時の入力内容の不一致です。
もしくは、本人確認書類の補助書類が間違っているというケースも多いです。
補助書類でよくある間違いは、

  • 公共料金の領収書ではなく請求書をアップロードしている
  • 公共料金の領収書がクレジットカードの明細になっている

です。
公共料金の領収書は、水道、ガス、電気代の領収書はできますが、プロパンガスの領収書は利用できないので気をつけてください。

4.MNP予約番号

IIJmio(みおふぉん)に契約する際、今利用している電話番号と同じ番号を使い続ける場合(MNPをする場合)は、以下からMNP予約番号を取得します。

  • NTTドコモ
    電話:携帯→151、一般電話→0120-800-000
    WEBサイト:My docomo
  • au/沖縄セルラー
    電話:0077-75470
    WEBサイト:MY au
  • ソフトバンク/ディズニー・モバイル
    電話:*5533
    WEBサイト:My SoftBank
  • ワイモバイル
    電話:0120-921-156
    Nexus 6、DIGNO T、STREAM S、Nexus 5、ARROWS S、AQUOS PHONE ef、DIGNO DUAL 2、AQUOS PHONE es、STREAM、DIGNO DUALおよびPHSを利用している方
    電話:0570-039-151
    STREAM Xおよび上記以外のスマートフォン、PHSを除く携帯電話を利用している方
    WEBサイト:My Y!mobile

電話で問い合わせする場合は、いずれも9:00〜20:00までが受付時間です。
MNP予約番号には有効期限が設定されていて、MNP予約番号を取得時点で15日間の有効期限があります。
IIJmio(みおふぉん)に申し込みをするタイミングで、MNP予約番号は7日以上残っている必要があるので気をつけてください。

SIM発送時にMNP予約番号の有効期限が切れた場合は、SIMカードが到着する前であっても、自動的に開通作業が行われます。
SIM発送前にMNP予約番号の有効期限が切れた場合は、SIMカードが発送されません。
MNP予約番号の有効期限が7日以上残っていれば、有効期限切れでSIMカードが発送されないということはまず起こりませんが、発送が遅延してSIMカードが到着前に開通してしまうことはあり得ます。
SIMカード到着前であっても、先に開通すると、MNP予約番号の有効期限が切れて、開通したタイミングで課金が開始されます。

申し込み

準備書類が揃ったら、IJmio(みおふぉん)のオンラインストアにアクセスをして、申し込みを行いましょう。

申し込みをされるタイミングによって、オンラインストアの画面は変わりますが、大体上記のような画面に飛びます。
IIJmio(みおふぉん)のトップページの右上の「ご購入 お申し込み」のボタンを押します。

左側のmio会員登録・お申し込みのボタンを押します。

端末とセットで購入するか、SIMのみの購入かを選択します。

契約タイプや、料金プラン、SIMカードのサイズを選択します。
SIMカードのサイズを間違えると、SIMカードの変更に、手数料が2,000円かかるので、SIMカードのサイズ間違えには注意しましょう。
どの端末がどのSIMカードのサイズかは、動作確認済端末一覧から確認することができます。

料金プランやSIMカードのサイズを選択したら、氏名や生年月日、住所などの契約者情報を入力します。
契約者情報が、本人確認書類と一致していないと申し込み不備になるので気をつけてください。

MNPをする際に、名義変更をしたい場合は、解約元のドコモ、au、ソフトバンクで名義変更をしてから、IIJmio(みおふぉん)に乗り換えをしてください。

支払い情報、メールアドレスを入力します。
IIJmio(みおふぉん)に申し込みをするには、クレジットカードの情報が必要です。
クレジットカードは、本人名義のものである必要があります。

初期設定/開通作業

IIJmio(みおふぉん)に申し込みをして、SIMカードが到着したら、初期設定と開通作業を行います。

初期設定

SIMカードを台紙から外して、端末に挿入します。

設定からその他>モバイルネットワーク>アクセスポイント名と進んで、APN設定ボタンの右上にある+ボタンを押して、以下の情報を入力します。

APN→iijmio.jp
ユーザ名→mio@iij
パスワード→iij
認証タイプ→CHAPまたはPAP

iPhoneの場合は、上記のようなAPN設定は不要で、SIMカードを挿入したら、Safariでこちらのプロファイルをインストールすれば、初期設定は完了します。

開通作業

初期設定が終わったら、MNPで乗り換えをする方は、IIJmioオンデマンド開通センター(0120-711-122)に電話をして開通作業を行います。
IIJmioオンデマンド開通センターに電話(受付時間:9:00〜19:00)をして、乗り換えをする電話番号を入力し、SIMカードに記載されている「SIMカードの識別番号の下4桁」を入力します。

上記の手続きが終わって、2〜3時間以内に、開通作業が完了し、IIJmio(みおふぉん)で電話が利用できるようになります。

Amazonの音声通話パックで事務手数料が無料

IIJmio(みおふぉん)を申し込みをする際に、事務手数料が無料になる音声通話パックというクーポン券が利用できます。
通常、IIJmio(みおふぉん)では事務手数料が、税込みで3,240円かかります。
でも、Amazonで音声通話パックを購入すると、事務手数料が割引きになります。

3,240円-324円=2,961円で、事務手数料が324円になります。
事務手数料を割り引く、割引券をAmazonで購入するというちょっと不思議な仕組みですが、申し込み前に一手間加えるだけで、事務手数料が割引きになるので、時間に余裕のある方はぜひ利用してみてください。

Amazonの音声通話パックには、SIMカードは入っておらず、Amazonの音声通話パックを購入しただけではIIJmio(みおふぉん)の申し込みは完了しないので安心してください。
Amazonの音声通話パックは、あくまでIIJmio(みおふぉん)の事務手数料が無料になるクーポン券です。


音声通話パックに記載されている16桁のエントリーコードを、IIJmio(みおふぉん)申し込み時に出てくる上記の画面で入力すると、IIJmio(みおふぉん)の事務手数料が無料になります。

【追記】7/31
IIJmioウェルカムパック(SMS機能付き)で新規契約した場合の利用開始タイミングと課金開始タイミングが変更となりました。

■変更前:
利用開始タイミング:申し込み手続き完了後、1分程度
課金開始タイミング:申し込み手続き完了日より

■変更後:
利用開始タイミング:申し込み手続き完了後、数分から数時間
課金開始タイミング:利用開始処理完了日より

変更後は、申し込み後すぐに利用開始にはならず、利用開始まで数分から数時間かかることになります。
また、申し込みが完了しても、利用開始処理が完了されなければ、課金開始がされなくなりました。
つまり、SIMカードが実際に使えるようになってから初めて課金が開始されるということになったということになります。。

まとめ

1 IIJmioの初月の料金は日割り

IIJmio(みおふぉん)は、初月の月額料金は日割りです。
3GBプランの通話SIMを5月25日に課金開始した場合、

1,600円x8日/31日=412円

と初月の月額料金は412円になります。
なので、どのタイミングで申し込みをしても、損はありません。
事務手数料やオプション料金は、満額請求で、申し込みタイミングによって、支払額は変わりません。

2 IIJmioの初月の通信量は日割り

IIJmio(みおふぉん)の初月の通信量(データ容量)も日割りになります。
なので、5月25日に3GBプランで契約したとすると、5月分のデータ容量は、

3GBx7日(25日〜31日)/31日=0.67GB

と、初月の通信量(データ容量)は0.67GBになります。

3 IIJmioのSIMカード配送から到着までの日数

IIJmio(みおふぉん)の公式サイトには、オンラインストアで申し込み後、SIMカード到着までに1週間程度かかるという記載がありますが、実際はそこまでかかりません。
一般的には、オンラインストアに申し込みをして、2日後にはSIMカードは到着します。
自宅以外の住所では、SIMカードは受け取れないので気をつけてください。

4 IIJmioの課金開始日

IIJmio(みおふぉん)の課金開始日は、

  • 新規契約→SIMカードの配送予定日
  • MNP→開通日

になります。
MNPの場合、SIM配送中にMNP予約番号が切れると、自動的に開通して、SIMカードが届く前に課金が開始されます。

5 IIJmioのベストな申し込みタイミング

IIJmio(みおふぉん)のベストな申し込みタイミングは月初、月末いずれでもなく、月半ばです。

  • ドコモ、au→20日
  • ソフトバンク→10日

までに申し込みをすると、ドコモ、au、ソフトバンクの締め日までに、解約が完了でき、ドコモ、au、ソフトバンクの翌月分の月額料金がかからずに済みます。

6 IIJmioの申し込み方法

IIJmio(みおふぉん)に申し込むには、

  1. クレジットカード
  2. メールアドレス
  3. 本人確認書類
  4. MNP予約番号

の準備書類が必要です。
特に本人確認書類の不備で、審査落ちになるケースが多いので気をつけてください。

7 Amazonの音声通話パックで事務手数料が無料

IIJmio(みおふぉん)の申し込みには、事務手数料が税込みで3,240円かかります。
でも、Amazonで音声通話パックという割引券を購入すると、事務手数料が90%オフの324円になります。

IIJmio(みおふぉん)は初月の月額料金も通信量(データ容量)も日割りです。
なので、どのタイミングで申し込みをしても、損はありません。
ですが、申し込みのタイミングによって、解約元のドコモ、au、ソフトバンクの翌月分の月額料金がかかってくるので注意が必要です。

  • ドコモ、auのユーザーの方→20日まで
  • ソフトバンクのユーザーの方→10日まで

にIIJmio(みおふぉん)に申し込みをするのがベストです。
IIJmio(みおふぉん)の申し込みのタイミングを上手く調整して、解約元のドコモ、au、ソフトバンクで余計な月額料金を払わないようにできるとよいですね。

一番おトクなIIJmioの申し込みはこちら