BIGLOBEモバイルの動作確認済端末(ドコモ/au回線)一覧!iPhone/Androidの対応機種のSIMロック解除や設定など
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)では、ドコモ回線/au回線のSIMが使えるマルチキャリアのため、ドコモ、auどちらのスマホも動作確認済み端末(対応機種)になっています!
つまり、ドコモ/auユーザーは今のスマホを買い替えることなく、BIGLOBEモバイルのSIMカードを挿すだけで、電話・SMS・ネット、テザリングまで利用できるんです!
SIMのみの契約ならスマホ本体代は不要で、月額料金は今の1/3〜1/4にできるので、動作確認済み端末(対応機種)をお持ちの方は、BIGLOBEモバイルへの乗り換えが絶対オススメです!
当サイトが調べた一番おトクなBIGLOBEモバイルの申し込み先はこちら
auのスマホ⇒SIMロック解除をするだけ、ドコモのスマホ⇒SIMロック解除不要で、端末にBIGLOBEモバイルのSIMを挿入すれば、使い始められます!
必要に応じてSIMロック解除を行い、BIGLOBEモバイルの動作確認済み端末が確認できたら、端末に合ったSIMカード(nanoSIM/microSIM/標準SIM)を申込みましょう。
申し込みは30分、初期設定は30分と、合計作業時間は1時間くらいで、2〜3日後にはBIGLOBEモバイルに乗り換えられます!
- 今使っているスマホが、BIGLOBEモバイルの動作確認済み端末(対応機種)になっているのかを確認したい方
- SIMロック解除や初期設定について知りたい方
- BIGLOBEモバイルのSIMで、電話やSMS、ネット、テザリングがちゃんと利用できるかを知りたい方
Contents
BIGLOBEモバイルの動作確認済端末(対応機種)のまとめ
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)の動作確認端末(対応機種)をまとめると、
- ドコモのスマホ⇒タイプDで利用可能
- auのスマホ⇒タイプAで利用可能 ※ただしSIMロック解除
ということになります。
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)は、ドコモ回線/au回線どちらも使えるマルチキャリアなので、ドコモとauの端末が、公式に動作確認済みになっています。
したがって、ドコモ、auのスマホを利用されている方は、端末をわざわざ買い替えなくてもSIMを契約するだけで、これまでと同じように電話もSMSもネットも使えて、月額料金は今の1/3〜1/4に節約できます!
利用可能な機能は?
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)で動作確認済み端末となっている機種は、
- 音声通話
- SMS(ショートメッセージ)
- データ通信(インターネット)
の動作確認がされている端末です。
つまり、動作確認済み端末なら、これまでドコモ/au/ソフトバンクで利用していた場合と同じように、電話、SMS、インターネットを利用することができます。
ただし、ドコモ端末についてはタイプDでテザリングが可能なのですが、auのAndroidについては、タイプAでテザリングが利用不可となっているので注意してください。

後ほど紹介させて頂く動作確認済み端末一覧に記載されているスマホは、すべて電話/SMS/ネットは利用できます。ただ、auのAndroid端末はテザリングが不可になっているので、テザリングを利用しようとされている方は注意しましょう。auのAndroidでテザリングが利用できる格安SIMは、UQモバイル(UQmobile)のみなるので、のりかえ後もテザリングを使いたいという方は参考にしてください。
ただ、iPhoneについては話が違います。
というのも、iPhone6s/6sPlus以降のiPhoneについては、型番が共通になっていて、
- SIMフリー版iPhone
- SIMロック解除をしたキャリア版のiPhone
は、全く同じ機種として使えるんです。
したがって、auのiPhoneについてはSIMロック解除すれば、タイプA(au回線)でもテザリングが可能です。
SIMロック解除は必要?
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)で他社のスマホを利用する場合、どの通信キャリアの端末を利用するかによって、SIMロック解除が必要かどうかが以下のように変わってきます。
- ドコモスマホ⇒Dプラン利用にはSIMロック解除不要
- auのスマホ⇒Aプラン利用にはSIMロック解除必要
- SIMフリーのスマホ⇒Dプラン/Aプラン利用どちらも、SIMロック解除不要
ドコモ、SIMフリーのスマホを、BIGLOBEモバイルで利用する場合、SIMロック解除は不要です。
しかし、auのスマホをBIGLOBEモバイルで利用する場合は、SIMロック解除が必要なので注意しましょう。
通信キャリアごとのSIMロック解除の条件や方法をまとめると以下のようになります。
■ドコモ
条件
- 分割払いで機種を購入:機種購入日から100日が経過した日より
- 一括払いで機種を購入:機種購入日よりSIMロック解除可能
※ただし、同回線でSIMロック解除申請をした日から100日以上経過している必要がある
解除方法
- Mydocomo(費用:無料)
- 電話:151(費用:3,000円)
- ドコモショップ(費用:3,000円)
■au
条件
端末購入から101日後以降解除方法
解除方法
- auお客さまサポート(費用:無料)
- auショップ(費用:3,000円)
■ソフトバンク/ワイモバイル
条件
端末購入から101日後以降解除方法
解除方法
- MYSoftbank(費用:無料)
- ソフトバンクショップ(費用:3,000円)
ソフトバンクのスマホについては、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のタイプD/タイプAどちらでも、動作確認済み端末には挙がっていません。
ソフトバンクのiPhoneであればSIMロック解除すれば、SIMフリーのiPhoneと同じになるため、タイプD/タイプAどちらでも利用できます。
でも、ソフトバンクのAndroidを利用されている方については、公式には動作確認されていないため、U-mobile(ユーモバイル)などソフトバンク回線が利用できる格安SIM(MVNO)を利用するのがオススメです。
なお、上記の総務省のガイドラインを受けて、2017年8月以降に発売されたスマホからは、購入端末と、契約する回線が同じキャリアとなる場合(ドコモ端末&Dタイプの組み合わせなど)は、SIMロック解除は不要になります。
ドコモ端末をタイプDで利用する場合は元々SIMロック解除が不要でしたが、au端末についても、2017年8月以降に発売されたau端末からは、SIMロック解除不要でタイプAで利用できるようになっています。
セット販売端末はある?
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)では、SIMの契約だけでなくセット販売端末もあり、端末の種類も以下のようにとても豊富です。
- ZenFone Max Plus(M1)タイプD対応
- ZenFone4 Max タイプD/タイプA対応
- ZenFone 4 Pro(ZS551KL) タイプA対応
- ZenFone 4 (ZE554KL) タイプD/タイプA対応
- ZenFoneLive(ZB501KL) タイプD/タイプA対応
- arrowsM04 タイプD/タイプA対応
- AQUOS sense lite タイプD/タイプA対応
- HUAWEI nova lite 2 タイプD対応
- Alcatel PIXI4 タイプD対応
- Moto G5s Plus タイプD対応
ZenFone 4 Selfie Pro (ZD552KL) タイプD/タイプA対応ZenFone3(ZE520KL) タイプD/タイプA対応ZenFone3Max タイプD/タイプA対応AQUOS R compact SH-M06 タイプD/タイプA対応AQUOS SH-M04 タイプD/タイプA対応AQUOS mini SH-M03 タイプD対応HUAWEI nova lite タイプD対応HUAWEI P10lite タイプD/タイプA対応HUAWEI P10 タイプD対応VAIO PhoneA タイプD対応Moto G5 Plus タイプD対応MotoG5 タイプD対応
セット販売端末を購入すると、SIMのみの契約よりもキャッシュバックが増えて、
- 音声通話SIMで契約の場合⇒15,600円
- データSIMで契約の場合⇒12,000円
のキャッシュバックを受けることができます。
端末を購入するなら、AmazonなどでSIMフリー端末を購入するよりも、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)で購入した方が、キャッシュバックもたくさんもらえてオススメです!
一番おトクなBIGLOBEモバイルの申し込み先はこちら
- BIGLOBEモバイルは、ドコモ回線/au回線のマルチキャリアなため、ドコモ/au端末どちらでも、公式に動作確認済みとなっている
- 動作確認済み端末は、電話、SMS、ネットの動作が確認された端末
- SIMロック解除済みのキャリア版iPhone=SIMフリーのiPhoneとなるため、どのキャリアのiPhoneでもSIMロック解除をすれば、Dプラン/Aプランどちらでも利用可能になる
BIGLOBEモバイルの動作確認済端末(対応機種)一覧
続いて、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)で利用可能な動作確認済み端末(対応機種)の一覧を見ていきたいと思います。
以下の内、特にSIMカードのサイズの間違いには気をつけましょう。
SIMカードのサイズは、nanoSIM/microSIM/標準SIMの3種類があり、SIMカードのサイズを間違ってしまうと、再発行のために手数料3,000円(税別)を払う必要があり、正しいサイズのSIMが到着するまでスマホを使うことができなくなってしまいます。
iPhoneはiPhone5以降は全機種nanoSIMですが、Androidについては機種によってSIMカードのサイズが違うので、申し込み前にSIMカードのサイズを確認しておきましょう。
SIMカードのサイズは、申し込み画面の中でも確認することができます。
Android
Acer
- Liquid Z330 microSIM タイプD
- Liquid Z200 microSIM タイプD
ASUS
- ZenFone 3 ZE520KL microSIM/nanoSIM タイプD/タイプA
- ZenFone 3 Deluxe ZS550KL microSIM/nanoSIM タイプD
- ZenFone 3 Deluxe ZS570KL microSIM/nanoSIM タイプD/タイプA
- ZenFone 3 Laser ZC551KL microSIM/nanoSIM タイプD/タイプA
- ZenFone 3 Max (5.2インチ版) ZC520TL microSIM/nanoSIM タイプD/タイプA
- ZenFone 3 Max (5.5インチ版) ZC553KL microSIM/nanoSIM タイプD/タイプA
- ZenFone 4 ZE554KL microSIM/nanoSIM タイプD
- ZenFone 4 Selfie Pro ZD552KL microSIM/nanoSIM タイプD
- ZenFone 5 T00P microSIM タイプD
- ZenFone 5 A500KL microSIM タイプD
- ZenFone AR ZS571KL microSIM/nanoSIM タイプD/タイプA
- ZenFone Go ZB551KL microSIM/nanoSIM タイプD
- ZenFone Live ZB501KL microSIM/nanoSIM タイプD
- ZenFone Max ZC550KL microSIM/nanoSIM タイプD
- ZenFone Selfie ZD551K microSIM/nanoSIM タイプD
- ZenFone2 ZE551ML microSIM/nanoSIM タイプD
- ZenFone2 Laser ZE500KL microSIM/nanoSIM タイプD
BLU
GRAND X LTE G0010JJ microSIM/nanoSIM タイプD
HTC
- HTC 10 HTV32 タイプA
- HTC U11 HTV33 タイプA
HUAWEI
- Ascend HW-01E microSIM タイプD
- Ascend D2 HW-03E microSIM タイプD
- Ascend G6 microSIM タイプD
- Ascend Mate7 MT7-J1 microSIM タイプD
- HUAWEI GR5 KII-L22 microSIM タイプD
- HUAWEI Mate S CRR-L09 nanoSIM タイプD
- HUAWEI nova CAN-L12 nanoSIM/nanoSIM タイプD
- HUAWEI nova lite PRA-LX2 nanoSIM/nanoSIM タイプD
- HUAWEI P10 VTR-L29 nanoSIM/nanoSIM タイプD
- HUAWEI P10 lite WAS-LX2J nanoSIM/nanoSIM タイプD
- HUAWEI P8 lite ALE-L02 microSIM/nanoSIM タイプD
- HUAWEI P9 lite VNS-L22 nanoSIM/nanoSIM タイプD
- HUAWEI Y6 SCL-L02 microSIM タイプD
LG Electronics
- Nexus 6P nanoSIM タイプD
- Disney Mobile on docomo DM-02H nanoSIM タイプD
- Disney Mobile on docomo DM-01G nanoSIM タイプD
- G2 L-01F microSIM タイプD
- LG G2 mini for BIGLOBE microSIM タイプD
- LG-D620J G2 mini microSIM タイプD
- Nexus 4 microSIM タイプD
- Nexus 5 (モデルLG-D821)microSIM タイプD
- Nexus 5X (ドコモ販売版:モデルLG-H791) nanoSIM タイプD
- Nexus 5X (SIMロックフリー版:モデルLG-H791) nanoSIM タイプD
- Optimus bright L-07C 標準SIM タイプD
- Optimus chat L-04C 標準SIM タイプD
- Optimus G L-01E microSIM タイプD
- Optimus G Pro L-04E microSIM タイプD
- Optimus it L-05D microSIM タイプD
- Optimus it L-05E microSIM タイプD
- Optimus LIFE L-02E microSIM タイプD
- Optimus LTE L-01D 標準SIM タイプD
- Optimus Vu L-06D nanoSIM タイプD
- PRADA phone by LG L-02D microSIM/microSIM タイプD
- V20 PRO L-01J nanoSIM タイプD
MAYA SYSTEM
- Priori 5 FTJ17C00 タイプD
- REI 2 Dual FTJ17A00 タイプD/タイプA
Motorola
- Moto G4 Plus AP3753 nanoSIM/nanoSIM タイプD
- Moto G5 PA6101 nanoSIM タイプD
- Moto G5 Plus AP3824 nanoSIM/nanoSIM タイプD
- Moto G5s Plus XT1805 nanoSIM/nanoSIM タイプD/タイプA
- Moto X Play XT1562 nanoSIM/nanoSIM タイプD
- Moto Z nanoSIM/nanoSIM タイプD
- Moto Z Play nanoSIM/nanoSIM タイプD
NECモバイルコミュニケーションズ
- Disney Mobile on docomo N-03E microSIM タイプD
- MEDIAS NE-202 microSIM タイプD
- MEDIAS NEC-102 標準SIM タイプD
- MEDIAS ES N-05D microSIM タイプD
- MEDIAS LTE N-04D microSIM タイプD
- MEDIAS N-04C 標準SIM タイプD
- MEDIAS PP N-01D microSIM タイプD
- MEDIAS U N-02E microSIM タイプD
- MEDIAS W N-05E microSIM タイプD
- MEDIAS WP N-06C 標準SIM タイプD
- MEDIAS X N-04E microSIM タイプD
- MEDIAS X N-06E microSIM タイプD
- MEDIAS X N-07D microSIM タイプD
Nextbit Systems
Robin nanoSIM タイプD
OPPO
OPPO R11s CPH1719
Panasonic
- Disney Mobile on docomo P-05D microSIM タイプD
- ELUGA P P-03E microSIM タイプD
- ELUGA power P-07D microSIM タイプD
- ELUGA V P-06D microSIM タイプD
- ELUGA X P-02E microSIM タイプD
- LUMIX Phone P-02D microSIM タイプD
- P-01D nanoSIM タイプD
- P-04D nanoSIM タイプD
- P-07C nanoSIM タイプD
SAMSUNG mobile
- Galaxy Active neo SC-01H nanoSIM タイプD
- GALAXY J SC-02F microSIM タイプD
- GALAXY NEXUS SC-04D 標準SIM タイプD
- GALAXY Note SC-05D microSIM タイプD
- GALAXY Note 3 SC-01F microSIM タイプD
- GALAXY Note Edge SC-01G microSIM タイプD
- GALAXY Note II SC-02E microSIM タイプD
- GALAXY S SC-02B 標準SIM タイプD
- GALAXY S II SC-02C 標準SIM タイプD
- GALAXY S II LTE SC-03D 標準SIM タイプD
- GALAXY S III SC-06D microSIM タイプD
- GALAXY S III α SC-03E microSIM タイプD
- GALAXY S4 SC-04E microSIM タイプD
- GALAXY S5 SC-04F microSIM タイプD
- GALAXY S5 ACTIVE SC-02G nanoSIM タイプD
- Galaxy S6 SC-05G nanoSIM タイプD
- Galaxy S6 edge SC-04G nanoSIM タイプD
- Galaxy S7 edge SC-02H nanoSIM タイプD
- Galaxy S8 SC‐02J nanoSIM タイプD
- Galaxy S8+ SC-03J nanoSIM タイプD
Sony
- Xperia A SO-04E microSIM タイプD
- Xperia A2 SO-04F nanoSIM タイプD
- XPERIA A4 SO-04G nanoSIM タイプD
- Xperia AX SO-01E microSIM タイプD
- Xperia GX SO-04D microSIM タイプD
- Xperia J1 Compact D5788 microSIM タイプD
- Xperia SX SO-05D microSIM タイプD
- Xperia X Compact SO-02J nanoSIM タイプD
- Xperia X Performance SO-04H nanoSIM タイプD
- Xperia XZ SO-01J nanoSIM タイプD
- Xperia XZ Premium SO-04J nanoSIM タイプD
- Xperia XZs SO-03J nanoSIM タイプD
- Xperia Z SO-02E microSIM タイプD
- Xperia Z1 SO-01F microSIM タイプD
- Xperia Z1 f SO-02F microSIM タイプD
- Xperia Z2 SO-03F microSIM タイプD
- Xperia Z3 SO-01G nanoSIM タイプD
- Xperia Z3 Compact SO-02G nanoSIM タイプD
- XPERIA Z4 SO-03G nanoSIM タイプD
- Xperia Z5 SO-01H nanoSIM タイプD
- Xperia Z5 Compact SO-02H nanoSIM タイプD
- Xperia Z5 Premium SO-03H nanoSIM タイプD
Sony Ericsson
- Xperia SO-01B 標準SIM タイプD
- Xperia acro SO-02C 標準SIM タイプD
- Xperia acro HD SO-03D 標準SIM タイプD
- Xperia arc SO-01C 標準SIM タイプD
- Xperia NX SO-02D microSIM タイプD
- Xperia PLAY SO-01D 標準SIM タイプD
- Xperia ray SO-03C 標準SIM タイプD
TCL
- ALCATEL onetouch IDOL 2S microSIM タイプD
- Alcatel PIXI 4 5045F microSIM/microSIM タイプD
TJC株式会社
StarQ Q5001 標準SIM/microSIM タイプD
Trinity
NuAns NEO [Reloaded] NA-CORE2-JP microSIM タイプD
VAIO
- VAIO Phone A VPA0511S microSIM/nanoSIM タイプD
- VAIO Phone Biz VPB0511S microSIM タイプD
- AXON mini nanoSIM/nanoSIM タイプD
- Blade V8 nanoSIM/nanoSIM タイプD
ZTE
- AXON 7 B2017G タイプD
- AXON 7 mini B2017G タイプD
- AXON mini タイプD
- Blade E02 A521 タイプD/タイプA
- Blade V580 タイプD
- Blade V7lite V0720 タイプD
- Blade V7MAX V0710 タイプD
- Blade V8 タイプD
- M Z-01K タイプD
- MONO MO-01K タイプD
クロスリンクマーケティング
- Polaroid Smart Phone Polasma 標準SIM/標準SIM タイプD
コヴィア
- FleaPhone CP-F03a 標準SIM/microSIM タイプD
- FLEAZ F5 CP-F50aK 標準SIM/microSIM タイプD
ジェネシスホールディングス
geanee FXC-5A 標準SIM/microSIM タイプD
シャープ
- AQUOS SH-M01 nanoSIM microSIM タイプD
- AQUOS SH-M04 nanoSIM nanoSIM タイプD/タイプA
- AQUOS SH-M02 nanoSIM nanoSIM タイプD
- AQUOS Compact SH-02H nanoSIM タイプD
- AQUOS EVER SH-04G nanoSIM タイプD
- AQUOS mini SH-M03 nanoSIM タイプD
- AQUOS PHONE SH90B microSIM タイプD
- AQUOS PHONE SH-01D microSIM タイプD
- AQUOS PHONE SH-06D microSIM タイプD
- AQUOS PHONE SH-12C 標準SIM タイプD
- AQUOS PHONE EX SH-02F microSIM タイプD
- AQUOS PHONE EX SH-04E microSIM タイプD
- AQUOS PHONE f SH-13C microSIM タイプD
- AQUOS PHONE si SH-01E microSIM タイプD
- AQUOS PHONE si SH-07E microSIM タイプD
- AQUOS PHONE slider SH-02D microSIM タイプD
- AQUOS PHONE st SH-07D microSIM タイプD
- AQUOS PHONE sv SH-10D microSIM タイプD
- AQUOS PHONE ZETA SH-01F microSIM タイプD
- AQUOS PHONE ZETA SH-02E microSIM タイプD
- AQUOS PHONE ZETA SH-06E microSIM タイプD
- AQUOS PHONE ZETA SH-09D microSIM タイプD
- AQUOS R SH-03J nanoSIM タイプD
- AQUOS SERIE mini SHV38 タイプA
- AQUOS ZETA SH-04F microSIM タイプD
- AQUOS ZETA SH-01G nanoSIM タイプD
- AQUOS ZETA SH-03G nanoSIM タイプD
- AQUOS ZETA SH-04H nanoSIM タイプD
- AQUOS ZETA SH-01H nanoSIM タイプD
- BASIO2 SHV36 nanoSIM タイプA
- Disney Mobile on docomo SH-05F microSIM タイプD
- Disney Mobile on docomo DM-01J nanoSIM タイプD
- Disney Mobile on docomo SH-02G nanoSIM タイプD
- Disney Mobile on docomo DM-01H nanoSIM タイプD
- LYNX SH-10B 標準SIM タイプD
- LYNX 3D SH-03C 標準SIM タイプD
- Q-pot.Phone SH-04D microSIM タイプD
- RoBoHoN SR-01M-W nanoSIM タイプD
- スマートフォン for ジュニア SH-05E microSIM タイプD
- スマートフォン for ジュニア2 SH-03F microSIM/microSIM タイプD
- AQUOSケータイ SH-N01 タイプD
プラスワン・マーケティング
- KATANA 01 FTJ152E microSIM/microSIM タイプD
- MIYABI FTJ152C microSIM タイプD
- priori FT132A 標準SIM/標準SIM タイプD
- Priori 3 FTJ152A 標準SIM/microSIM タイプD
- Priori 3S FTJ152B microSIM/nanoSIM タイプD
- Priori 4 FTJ162D microSIM/nanoSIM タイプD
- Simple FT142F タイプD
ブラックベリー・リミテッド
- BlackBerry KEYone BBB100-6 nanoSIM タイプD/タイプA
- BlackBerry Priv STV100-3 タイプD
ヤマダ電機
EveryPhone microSIM タイプD
京セラ
- KYOCERA S301 KC-S301AE nanoSIM タイプD
- rafre KYV40 nanoSIM タイプA
- TORQUE SKT01 microSIM タイプD
- URBANO V03 KYV38 nanoSIM タイプA
日本HP
HP Elite x3 nanoSIM/nanoSIM タイプD
富士通
- ANTEPRIMA F-09D microSIM タイプD
- arrows M02 nanoSIM タイプD/タイプA
- ARROWS M01 microSIM タイプD
- arrows Fit F-01H タイプD
- ARROWS Kiss F-03E microSIM タイプD
- ARROWS Kiss F-03D microSIM タイプD
- ARROWS Me F-11D microSIM タイプD
- ARROWS NX F-01F microSIM タイプD
- ARROWS NX F-05F microSIM タイプD
- ARROWS NX F-06E microSIM タイプD
- ARROWS NX F-02G nanoSIM タイプD
- ARROWS NX F-04G nanoSIM タイプD
- arrows NX F-02H nanoSIM タイプD
- arrows SV F-03H nanoSIM タイプD
- ARROWS V F-04E microSIM タイプD
- ARROWS X F-02E microSIM タイプD
- ARROWS X F-10D microSIM タイプD
- ARROWS X LTE F-05D microSIM タイプD
- ARROWS μ F-07D microSIM タイプD
- Disney mobile on docomo F-03F microSIM タイプD
- Disney mobile on docomo F-07E microSIM タイプD
- Disney mobile on docomo F-08D microSIM タイプD
- F-12C 標準SIM タイプD
- REGZA Phone T-02D microSIM タイプD
- REGZA Phone T-01D microSIM タイプD
- ビジネススマートフォン F-04F microSIM タイプD
- らくらくスマートフォン F-12D microSIM タイプD
- らくらくスマートフォン プレミアム F-09E microSIM タイプD
- らくらくスマートフォン2 F-08E microSIM タイプD
- らくらくスマートフォン3 F-06F microSIM タイプD
富士通コネクテッドテクノロジーズ
- arrows M04 nanoSIM タイプD/タイプA
- arrows M03 nanoSIM タイプD/タイプA
- arrows Be F-05J nanoSIM タイプD
- arrows NX F-01J nanoSIM タイプD
- らくらくスマートフォン4 F-04J nanoSIM タイプD
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ
REGZA Phone T-01C 標準SIM タイプD
futuremodel
NichePhone-S MOB-N17-01 タイプD
iPhone
- iPhone 4s (SIMロックフリー版:モデルA1387) microSIM タイプD
- iPhone 5 (SIMロックフリー版:モデルA1429) nanoSIM タイプD
- iPhone 5c (ドコモ販売版:モデルA1456) nanoSIM タイプD
- iPhone 5s (ドコモ販売版:モデルA1453) nanoSIM タイプD
- iPhone 5s (Appleストア販売版:モデルA1453) nanoSIM タイプD
- iPhone 6 BIGLOBE販売版 nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone 6 (ドコモ販売版:モデルA1586) nanoSIM タイプD
- iPhone 6 (Appleストア販売版:モデルA1586) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone 6 Plus BIGLOBE販売版 nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone 6 Plus (ドコモ販売版:モデルA1524) nanoSIM タイプD
- iPhone 6 Plus (Appleストア販売版:モデルA1524) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone 6s (ドコモ販売版:モデルA1688) nanoSIM タイプD
- iPhone 6s (Appleストア販売版:モデルA1688) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone 6s Plus (ドコモ販売版:モデルA1687) nanoSIM タイプD
- iPhone 6s Plus (Appleストア販売版:モデルA1687) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone 7 (ドコモ販売版:モデルA1779) nanoSIM タイプD
- iPhone 7 (Appleストア販売版:モデルA1779) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone 7 Plus (au販売版:モデルA1785) nanoSIM タイプA
- iPhone 7 Plus (ドコモ販売版:モデルA1785) nanoSIM タイプD
- iPhone 7 Plus (Appleストア販売版:モデルA1785) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone 8 (Appleストア販売版:モデルA1906) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone 8 Plus (Appleストア販売版:モデルA1898) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone SE BIGLOBE販売版 nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone SE (ドコモ販売版:モデルA1723) nanoSIM タイプD
- iPhone SE (Appleストア販売版:モデルA1723) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone X (au販売版:モデルA1902)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone X (ドコモ販売版:モデルA1902)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone X (Appleストア販売版:モデルA1902)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone X (Softbank販売版:モデルA1902)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone XR (au販売版:モデルA2106)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone XR (ドコモ販売版:モデルA2106)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone XR (Appleストア販売版:モデルA2106)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone XS (au販売版:モデルA2098)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone XS (ドコモ販売版:モデルA2098)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone XS (Appleストア販売版:モデルA2098) nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone XS Max (au販売版:モデルA2102)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone XS Max (ドコモ販売版:A2102)nanoSIM タイプD/タイプA
- iPhone XS Max (Appleストア販売版:モデルA2102)nanoSIM タイプD/タイプA
nanoSIM/microSIMやnanoSIM/nanoSIMという表記のある端末は、SIMが2枚入るデュアルスロットタイプの端末です。
海外に行った際に国内用SIM/海外用SIMを使い分けたり、プライベート用SIM/仕事用SIMで使い分けたりできるというメリットがあります。
申し込み時はまずはSIMは1枚だけ契約することになるので、nanoSIM/microSIMどちらも使える場合は、nanoSIMにしておくと良いと思います。
nanoSIMの方が使える端末が多く、機種変更した時にnanoSIMをそのまま使える場合が多いからです。
- 動作確認済み端末を確認する際は、SIMカードのサイズも確認しておく
- iPhoneはiPhone5以降の機種はすべてnanoSIM
- SIMカードが2種類の表記がある場合は、2枚のSIMが入るデュアルスロットタイプの端末
- nanoSIM/microSIM両方の表記がある場合は、後々のことを考えてnanoSIMがオススメ
BIGLOBEモバイル契約後の初期設定
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のSIMカードを申し込んだら、SIMカードを端末に挿入して、初期設定をすれば電話・SMS・メールはすぐに利用できるようになります。
Android/iPhoneで、初期設定の方法が変わってくるので、それぞれ説明していきたいと思います。
Android
■SIMカードを取り付ける
開通作業が終わったら、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のSIMカードをスマホに装着しましょう。
SIMカードは、台紙に取り付けられた状態で届きます。
取り外しの際には、カードの金属部分にはできるだけ触れないように、指で軽く押して取り外してください。
背面の左下から指をひっかけて、裏ブタを開けます。 バッテリー横にSIMをセットするトレイがあります。
■APNの初期設定を行う
続いて、APNの初期設定を行えば、スマホが利用開始できます。
ホーム画面で[設定]をタップして、以下の流れでAPN設定を行います。
[設定]画面で、[モバイルネットワーク]をタップ
[モバイルネットワーク]画面で[アクセスポイント名]をタップ
[アクセスポイントの編集]画面で、各項目を入力または選択
各項目を入力または選択後、メニューキーをタップし[保存]をタップ
[アクセスポイントの編集]での入力項目
- APN(接続先) biglobe.jp
- ID(ユーザー名) user
- パスワード 0000
- 認証方式 CHAPまたはPAP
- PDP Type IP(PPPは非対応)
- APNタイプ default,supl,dun
iPhone
■SIMカードを取り付ける
iPhoneの側面にある穴にピンを差し込み、グッと押します。
SIMトレイが出たら、ゆっくりと取り外してください。
SIMトレイの型に合わせて、BIGLOBEモバイルのSIMを入れ、SIMトレイをしっかりと閉めます。
■APNの初期設定を行う
iPhoneの場合は、まずWi-Fiでインターネットに接続する必要があります。
自宅の回線でWi-Fi接続できる無線LANルータ、モバイルルータ、テザリング接続が可能なスマートフォンなどを使って、iPhoneをネットに接続しましょう。
iPhoneでブラウザ(Safari)を起動します。
下記URLからAPN設定プロファイルをiPhone上にダウンロードします。
http://0962.jp/apn/
ダウンロードが完了すると「プロファイル」画面が開くので[インストール]をタップします。
「インストール完了」画面が表示されたら[完了]をタップすれば、設定は完了です。
- SIMカードが到着したら、SIMカードを端末に挿入して、APNの初期設定をするとBIGLOBEモバイルが使えるようになる
- iPhone/Androidでそれぞれ設定方法が違う
- iPhoneについてはAPNの初期設定をする前にWiFiに接続する必要がある
BIGLOBE SIM端末保証サービスは必要?
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)では、「BIGLOBE SIM端末保証サービス」という端末保証オプションに加入することができます。
他の格安SIM(MVNO)だと、端末保証が、セット販売端末購入時にしか加入できないこともありますが、BIGLOBE SIM端末保証サービスは、
- 加入タイミング⇒契約時/契約後どちらでもOK
- 保証に入れる端末⇒セット販売でも持ち込みでもどちらでもOK
ということで、とても自由度の高い保証オプションになっています。
月額500円で最大40,000円までの修理・交換費用を年2回まで保証してくれます。
保証サービスの概要は以下のようになります。
- 対象機種:Androidのみ
- 月額料金:500円(税別)/月
- 利用回数:1年間に2回まで
- 保証上限金額:40,000円
- 対象端末:
①動作確認済み端末端末
②90日以内にBIGLOBEモバイルで通信を行った実績がある端末 - 保証期間:保証開始日から以下の期日まで
①自然故障の場合:端末のメーカー発売日から36カ月間まで
②破損の場合:本サービスを解約されるまで(解約した月の月末まで) - 交換機の貸出:あり
一応、交換機の貸出はあるものの、修理後に、
- 修理に出す時:故障端末→交換機にデータ移行
- 修理完了後:交換機→故障端末にデータ移行
とデータ移行が2回が必要です。
全部のデータを二回も移し替えるのは結構大変なので、端末保証は結局のところ不要だと思います。
ディスプレイの保護シートと、カバーを装着しておけば、よほどのことがない限りガラスが破損したりはしませんし、最悪、水没や紛失をしてしまったら、新しいスマホを購入すれば良いからです。
- BIGLOBEモバイルの端末保証は、契約後でも加入でき、持ち込み端末にも適用できる
- ただ、故障時には、故障端末⇔交換機に2回もデータ移行をする必要がある
- 保護シートやカバーを付けて端末を保護して、水濡れや紛失時には買い替えれば良いため、端末保証は結局不要
まとめ
1 BIGLOBEモバイルの動作確認済端末(対応機種)のまとめ
BIGLOBEモバイルでは、
- ドコモのスマホ⇒タイプDで利用可能
- auのスマホ⇒タイプAで利用可能
ドコモのスマホはDタイプでSIMロック解除不要で利用できるが、auのスマホはタイプAでもSIMロック解除が必要です。
2 BIGLOBEモバイルの動作確認済端末(対応機種)一覧
BIGLOBEモバイルを他社端末で利用する場合は、動作確認済み端末を確認後、SIMカードのサイズを間違えないように注意しましょう。
iPhoneについてはiPhone5以降はnanoSIMですが、Androidについては機種によってSIMカードのサイズが異なります。
3 BIGLOBEモバイル契約後の初期設定
申し込み後、SIMカードが到着したら、SIMカードを端末に挿入して、APNの初期設定をするとBIGLOBEモバイルが使えるようになります。
iPhoneについてはAPNの初期設定をする前にWiFiに接続する必要があります。
4 BIGLOBE SIM端末保証サービスは必要?
BIGLOBEモバイルの端末保証は、契約後でも加入でき、持ち込み端末にも適用できて自由度の高い保証です。
ただ、保護シートやカバーを付けて端末を保護して、水濡れや紛失時には買い替えれば良いため、端末保証は結局不要だと思います。
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)の対応機種(動作確認済み端末)は、
- ドコモのスマホ⇒タイプDで利用可能
- auのスマホ⇒タイプAで利用可能
となっていて、ドコモのスマホも、auのスマホもどちらも公式に利用可能です!
ドコモのスマホはSIMロック解除不要でSIMを挿せばそのまま使え、auのスマホはSIMロック解除後にSIMを挿すと利用できるようになります。
auのAndroidについてはテザリングができない点には注意ですが、ドコモのiPhone/Android、auのiPhoneについては電話・SMS・ネット・テザリングの機能がすべて動作確認済みです!
ドコモやauのスマホをお持ちの方なら、BIGLOBEモバイルのSIMカードを契約するだけで、スマホの使い勝手はそのままで、月額料金が大手キャリアの1/3〜1/4程度になります。
動作確認済み端末をお持ちの方は、BIGLOBEモバイルへの乗り換えが絶対オススメです!
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする