BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランとは?メリット・デメリットやオススメな理由、キャッシュバックを貰う条件等
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランとは、かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りという条件と引き換えに、25,200円の高額キャッシュバックを受けられるプランです。
これまで格安SIM(MVNO)は、SIMカードのみを購入して月額料金を安く抑えるプランが主流でしたが、実際に格安SIM(MVNO)を使い始めてみると、電話代がかかったり、端末代が別途必要だったりするのが普通です。
そんな事情から、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランがかなり注目を集めています。
スマホまる得プランは、3分かけ放題もしくは60分の無料通話を付けて、iPhoneSEやiPhone6sなどの端末をSIMとセットで契約すると、25,200円のキャッシュバックを受けられるんです。
キャッシュバックが25,200円というのは、数ある格安SIM(MVNO)の中でもダントツの値引きなので、とにかく携帯代を安く抑えたいという方に非常にオススメです!
当サイトが調べた一番おトクなBIGLOBEモバイルの申し込み先はこちら
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランは、データ容量を、1GB/3GB/6GB/12GB/20GB/30GBと幅広く選べるのが特徴です。
かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りのプランは、楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイルにもありますが、2GB/6GB/14GBと3つのプランしか提供されていません。
しかし、実際には、データ容量が2GBだと少なすぎるし、6GBだとデータ容量が余ってしまう方も多いです。
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランは、全然ネットを使わない方は1G、とりあえず今までと同じくらいにしておきたい方は3GB、たっぷりネットを使いたい方は6GBと、データ容量をきめ細かく選択できる点が、使いやすくオススメです!
- BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランがどういうプランなのかを知りたい方
- BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランのメリット・デメリットをふまえて、オススメかどうかを知りたい方
- BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランでキャッシュバックを貰う条件について知りたい方
Contents
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランとは?
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランとは、、かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りという条件と引き換えに、25,200円の高額キャッシュバックを受けられるプランです。
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)は、SIMカードのみ契約だと、以下の料金プランです。
■音声SIM
- 音声通話スタートプラン 1GB/月 1,400円
- 3ギガプラン 3GB/月 1,600円
- 6ギガプラン 6GB/月 2,150円
- 12ギガプラン 12GB/月 3,400円
- 20ギガプラン 20GB/月 5,200円
- 30ギガプラン 30GB/月 7,450円
■データSIM(SMSあり)
- 3ギガプラン 3GB/月 1,020円
- 6ギガプラン 6GB/月 1,570円
- 12ギガプラン 12GB/月 2,820円
- 20ギガプラン 20GB/月 4,620円
- 30ギガプラン 30GB/月 6,870円
■データSIM(SMSなし)
- 3ギガプラン 3GB/月 900円
- 6ギガプラン 6GB/月 1,450円
- 12ギガプラン 12GB/月 2,700円
- 20ギガプラン 20GB/月 4,500円
- 30ギガプラン 30GB/月 6,750円
上記のSIMカードに、
- 通話パック60/3分かけ放題:月額650円
- AndroidもしくはiPhone:月額1,700円〜
とかけ放題オプションと、端末がセットになったのがスマホまる得プランになります。
例えば、3GBプランの音声通話SIMだと、1,600円+650円+1,700円=2,510円が月々支払う金額となりますが、スマホまる得プランにするというだけで、25,200円もキャッシュバックが受けられるんです!
特典内容
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランは、Sプラン(1GB)、S+プラン(3GB)、Mプラン(6GB)、Lプラン(12GB)、2Lプラン(20GB)、3Lプラン(30GB)の6つのプランがありますが、プランに応じて、キャッシュバックの額が以下のように変わってきます。
- スマホまる得Sプラン(1GB):サービス開始月の翌月を1カ月目として、6カ月目、12カ月目、18カ月目、24カ月目に4,200円キャッシュバック
⇒総額16,800円キャッシュバック - スマホまる得S+/M/L/2L/3Lプラン(3GB/6GB/12GB/20GB/30GB):サービス開始月の翌月を1カ月目として、6カ月目、12カ月目、18カ月目、24カ月目に6,300円キャッシュバック
⇒総額25,200円キャッシュバック

1GBプラン以外は、すべて総額25,200円のキャッシュバックを受けられます。大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)でも、格安SIM(MVNO)でもここまで高額なキャッシュバックを提供しているところはなく、キャッシュバックを含めて考えると、BIGLOBEモバイルが圧倒的に安くなります。
月額料金
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランを利用すると、1GBプランで総額16,800円キャッシュバック、3GB/6GB/12GB/20GB/30GBプランで総額25,200円キャッシュバックを受けられます。
キャッシュバック額を24ヶ月で割ると、各プランの月額料金は実質以下のようになります。
- Sプラン(1GB):1年目1,350円、2年目2,280円
- S+プラン(3GB):1年目1,200円、2年目2,430円
- Mプラン(6GB):1年目1,750円、2年目2,430円
- Lプラン(12GB):1年目3,000円、2年目4,930円
- 2Lプラン(20GB):1年目4,800円、2年目6,430円
- 3Lプラン(30GB):1年目7,050円、2年目7,930円
たとえば、3GBプランの音声通話SIMだと、1,600円+650円+1,700円=2,510円が月々支払う金額となりますが、スマホまる得プランだと、S+プラン(3GB):1年目1,200円、2年目2,430円となります。
3GBプランかけ放題込みだと他の格安SIM(MVNO)だと2,500円程度しますが、スマホまる得プランなら1年目1,200円、2年目2,430円にできるので、キャッシュバックがかなり効いていることが分かります。
特典対象
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランで、キャッシュバックを受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。
- 新規にスマホまる得プランとZenFone 4 Pro/ZenFone Live をセットで申し込んだ方
- 新規にスマホまる得プランとiPhone 6s 32GB/iPhone 6s 128GB/iPhone SE 32GB/iPhone SE 128GBをセットで申し込んだ方
- 対象期間中に申し込みをして、2018年5月31日までに本サービスを開始した方
- サービス開始翌月を1カ月目として、6カ月目、12カ月目、18カ月目、24カ月目までそれぞれ継続して利用している方
SIMカードのみの申し込みではダメで、Android/iPhoneをセットで購入すること、2年間は契約を継続しないといけないことが、スマホまる得プランの適用条件になっています。
- BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランは、かけ放題オプション加入+端末をセット購入をすると、キャッシュバックを25,200円貰えるプラン
- iPhoneもAndroidも選択可能で、データ容量が1/3/6/12/20/30GBと幅広く選べるのが特徴
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランのメリット
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランのメリットは、以下の3つです。
- キャッシュバックが25,200円も貰える
- iPhoneもAndroidも選べる
- 初月無料が適用される
キャッシュバックが受けられる、iPhoneが使えるというのもメリットですが、見落としなのが初月無料であることです。
かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りのプランは、楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイルにもありますが、初月無料が適用されるのはBIGLOBEモバイル(ビッグローブ)だけです!
キャッシュバックが25,200円も貰える
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランのキャッシュバック額は、1GBプランで総額16,800円キャッシュバック、3GB/6GB/12GB/20GB/30GBプランで総額25,200円キャッシュバックです。
格安SIM(MVNO)は、どこも月額料金は3GBプランで1,600円前後です。
なので、キャッシュバックの金額で、格安SIM(MVNO)を選ぶという方もいらっしゃいますが、以下の通り、キャッシュバックの金額はBIGLOBEモバイル(ビッグローブ)がダントツです。
- mineo:900円×6ヶ月=4,500円
- ワイモバイル:2GBプラン⇒10,000円、6GB/14GBプラン⇒15,000円
- 楽天モバイル:2年契約⇒10,000円分の楽天スーパーポイント、3年契約⇒20,000円分の楽天スーパーポイント
- BIGLOBEモバイル:1GBプラン⇒総額16,800円キャッシュバック、3GB/6GB/12GB/20GB/30GBプラン⇒総額25,200円キャッシュバック
iPhoneもAndroidも選べる
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)では、これまでAndroidのみしかセット割の端末がありませんでしたが、タイプA(au回線プラン)ではセット割のiPhoneも選べます!
- タイプA(au回線プラン):iPhone SE、iPhone 6s、ZenFone Live、ZenFone 4 Pro
- タイプD(NTTドコモ回線プラン):ZenFone Live

BIGLOBEモバイルの親会社のBIGLOBEはKDDIのグループ会社になっています。なので、タイプA(au回線プラン)をたくさん利用してもらいたいということで、選べる端末がタイプA(au回線プラン)の方が豊富になっています。
初月無料が適用される
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランはキャッシュバック額が大きく、見逃しがちになってしまいますが、スマホまる得プランは実は初月無料です。
- Sプラン(1GB):
1年目1,350円⇒初月無料 - S+プラン(3GB):
1年目1,200円⇒初月無料 - Mプラン(6GB):
1年目1,750円⇒初月無料 - Lプラン(12GB):
1年目3,000円⇒初月無料 - 2Lプラン(20GB):
1年目4,800円⇒初月無料 - 3Lプラン(30GB):
1年目7,050円⇒初月無料
ということで、契約初月については、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)に支払う金額は端末代だけで、それ以外は何もかかりません。
かけ放題の2年縛りのプランは、楽天モバイルやUQモバイル(UQmobile)、ワイモバイル(Ymobile)でも提供されていますが、いずれも初月無料がありません。
かけ放題の2年縛りのプランで、初月無料が適用されるのは、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)だけというのも地味に見逃せません。
- BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランのメリットには、 キャッシュバックが25,200円も貰える、iPhoneもAndroidも選べる、初月無料が適用されるといったものがある
- かけ放題の2年縛りのプランは、楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイルなどでも提供されているが、初月無料が適用されるのはBIGLOBEモバイルだけ
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランのデメリット
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランのデメリットには、以下の3つがあります。
- 2年縛りが発生する
- SIMカードのみの契約は不可
- セレクトプランへの変更は不可
ざっくりいうと、キャッシュバックを25,200円を受けるために、かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りは守ってねということになります。
キャッシュバック額が多いので、それなりな条件がありますが、そこまで厳しい条件でもありません。
2年縛りが発生する
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランの最大のデメリットは、2年縛りだと思います。
通常、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プラン以外のプランだと、契約の縛りは1年だけで、1年経ったらいつ解約しても良いというルールになっています。
しかし、スマホまる得プランの場合、2年間は契約を解除できず、契約も2年ごとに自動更新となります。
なので、契約を途中で解除すると、以下のように契約解除料というペナルティが発生してきます。
■1ヶ月~12ヶ月
- 2年契約プラン解除料:6480円
- 音声通話サービス契約解除料:8,640円
- 合計:15,120円
■13ヶ月~24ヶ月
音声通話サービス契約解除料:8,640円
■25ヶ月目(契約更新月)
0円
■26ヶ月目以降(契約更新月を除く)
2年契約プラン解除料 6,480円
といったように、2年ごとに訪れず契約更新月以外については、契約を解除すると、契約解除料が発生してしまう仕組みになっています。

とはいえ、半年とか1年でSIMを買い替えるというケースはあまりないと思いますので、実際にはそこまで気にしなくても良いルールです。ただ、2年経つとキャッシュバックも満額もらえて、BIGLOBEモバイルを継続するメリットはそこまでなくなってくるので、25ヶ月目の契約更新月に解約するというのはありだと思います。
SIMカードのみの契約は不可
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランは、端末とセットで契約することが条件になっているので、SIMカードのみの契約では利用できないプランになっています。
つまり、SIMカードの月額料金の他に、以下の端末代金が別途かかってくる点に注意が必要です。
- iPhone SE 32GB 1,836円×24ヶ月(計44,064円)
- iPhone SE 128GB 2,268円×24ヶ月(計54,432円)
- iPhone 6s 32GB 2,538円×24ヶ月(計60,912円)
- iPhone 6s 128GB 3,078円×24ヶ月(計73,872円)
- ZenFone 4 Pro (ZS551KL) 4,050円×24ヶ月(計97,200円)
- ZenFone Live (ZB501KL) 856円×24ヶ月(計20,544円)
なので、考え方としては、キャッシュバックの25,200円によって月額料金は、S+プラン(3GB):1年目1,200円、2年目2,430円と安くなるけど、端末代金については上記のように割引なしというプランということになります。
それでも、BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランは、端末代はちゃんと分割払いができますし、キャッシュバックの額が格安SIM(MVNO)の中でも最高額なので、2年間トータルでみた時の支払い総額は、他社に比べてかなり安くなっています。
セレクトプランへの変更は不可
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランから、セレクトプランへのプラン変更は不可となっています。
セレクトプランというのは、かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りという条件のない通常のSIMカードのみの契約のプランです。
従って、一旦スマホまる得プランにしたら、少なくとも2年間はずーっとスマホまる得プランを継続する必要があるということです。
電話をぜんぜん使わない方は、かけ放題が不要だと思いますので、スマホまる得プランよりも、かけ放題がなしでも契約できるセレクトプランをもともと契約している方がムダがなくてよいと思います。
- BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランのデメリットには、2年縛りが発生する、SIMカードのみの契約は不可、セレクトプランへの変更は不可といったものがある
- 2年縛りになる代わりに、キャッシュバックを貰えるので、1年程度で解約を考えていない方にはオススメのプラン
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランがオススメな3つの理由
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランがオススメな理由としては、
- 他社より安い
- かけ放題は通話パック60/3分かけ放題にいつでも変更可能
- データ通信容量は1/3/6/12/20/30GBにいつでも変更可能
の3つがあります。
かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りのプランとしては、他社より安く、かけ放題やデータ通信容量のプランが柔軟に選べるプランになっています。
他社より安い
かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りのプランは、楽天モバイル、UQモバイル(UQmobile)、ワイモバイル(Ymobile)にもあります。
楽天モバイル、UQモバイル(UQmobile)、ワイモバイル(Ymobile)それぞれ、月額料金は同じで、以下の3角プランを提供しています。
- 2GBプラン: 1年目:1,980円、2年目以降:2,980円
- 6GBプラン:1年目:2,980円、2年目以降:3,980円
- 14GBプラン:1年目:4,980円、2年目以降:5,980円
この内、ワイモバイル(Ymobile)については以下のキャッシュバックが受けられます。
- 2GBプラン⇒10,000円
- 6GBプラン/14GBプラン⇒15,000円
一方で、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランは、以下のようになています。
- Sプラン(1GB):1年目2,050円、2年目2,980円
- S+プラン(3GB):1年目2,250円、2年目3,480円
- Mプラン(6GB):1年目2,800円、2年目3,980円
- Lプラン(12GB):1年目4,050円、2年目5,980円
- 2Lプラン(20GB):1年目5,850円、2年目7,480円
- 3Lプラン(30GB):1年目8,100円、2年目8,980円
そして、キャッシュバックが、以下になります。
- Sプラン(1GB)⇒総額16,800円キャッシュバック
- S+/M/L/2L/3Lプラン(3GB/6GB/12GB/20GB/30GB)⇒総額25,200円キャッシュバック

こうしてみると、BIGLOBEモバイルの月額料金は他社と同じくらいですが、キャッシュバックの額がかなり大きいことが分かります。これまでかけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りのプランとしてはワイモバイルのキャッシュバックが最高額でしたが、現在ではBIGLOBEモバイルのスマホまる得プランが一番キャッシュバックの多いプランとなっています。
かけ放題は通話パック60/3分かけ放題にいつでも変更可能
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)では、かけ放題プランを、通話パック60/3分かけ放題から選べます。
かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りを提供している他の格安SIM(MVNO)では、かけ放題プランを二つ提供しているのはUQモバイルのみです。
- 楽天モバイル⇒5分かけ放題のみ
- UQモバイル(UQmobile)⇒5分かけ放題/60分通話パック
- ワイモバイル(Ymobile)⇒10分かけ放題
通話の回数が多い方は3分かけ放題、通話の回数は少ないけど長電話が多い方は通話パック60を使うと便利です。
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランでは、通話パック60⇔3分かけ放題に、月に1回いつでも変更することができます。
データ通信容量は1/3/6/12/20/30GBにいつでも変更可能
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランがオススメな理由として、見落としがちなのが、データ通信容量が、1GB/3GB/6GB/12GB/20GB/30GBと幅広く選べるというものがあります。
かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りのプランを提供している楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイルでは2GB/6GB/14GBのみしかありませんが、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)ではデータ容量のプランが豊富です。
プラン変更の手続きは月に1回までいつでもできて、プラン変更の手続きをすると翌月から変更後のプランで利用できます。
なお、スマホまる得Sプランで申し込んだ後、Sプラン以外のプランに変更しても、キャッシュバックの金額は増額されません。
逆に、スマホまる得プランでSプラン以外のプランを申し込んだ後に、スマホまる得Sプランに変更された場合、変更月以降のキャッシュバック金額は、各回4,200円となります。
例:16カ月目にSプランに変更した場合、18カ月目と24カ月目の金額は、4,200円となります。
- BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランがオススメな理由には、①他社より安い、②かけ放題は通話パック60/3分かけ放題にいつでも変更可能、③データ通信容量は1/3/6/12/20/30GBにいつでも変更可能といったものがある
- かけ放題が付いた2年縛りのプランは、楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイルなどでも提供されているが、キャッシュバックが高額なので、BIGLOBEモバイルが最も安いプランとなっている
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランでキャッシュバックを貰う条件
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランでキャッシュバックを貰う条件は、
- 端末とセット契約が必要
- かけ放題オプション加入が必要
- 24ヶ月間契約が必要
の3つです。
かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りという条件と引き換えに、25,200円の高額キャッシュバックを受けるということになります。
端末とセット契約が必要
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランの月額料金は、以下になります。
Sプラン(1GB)⇒総額16,800円キャッシュバック、S+/M/L/2L/3Lプラン(3GB/6GB/12GB/20GB/30GB)⇒総額25,200円キャッシュバックを適用して、キャッシュバックを24ヶ月ヶ月で割って反映すると、
- Sプラン(1GB):1年目1,350円、2年目2,280円
- S+プラン(3GB):1年目1,200円、2年目2,430円
- Mプラン(6GB):1年目1,750円、2年目2,430円
- Lプラン(12GB):1年目3,000円、2年目4,930円
- 2Lプラン(20GB):1年目4,800円、2年目6,430円
- 3Lプラン(30GB):1年目7,050円、2年目7,930円
となります。
ただ、スマホまる得プランは端末とセット契約が必要なので、上記の月額料金とは別に、以下の端末代が必要な点に注意です。
- iPhone SE 32GB 1,836円×24ヶ月(計44,064円)
- iPhone SE 128GB 2,268円×24ヶ月(計54,432円)
- iPhone 6s 32GB 2,538円×24ヶ月(計60,912円)
- iPhone 6s 128GB 3,078円×24ヶ月(計73,872円)
- ZenFone 4 Pro (ZS551KL) 4,050円×24ヶ月(計97,200円)
- ZenFone Live (ZB501KL) 856円×24ヶ月(計20,544円)
かけ放題オプション加入が必要
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランでキャッシュバックを貰う条件の二つ目は、通話パック60/3分かけ放題のいずれかのかけ放題プランに加入する必要があるということです。
- 3分かけ放題⇒3分以内の電話をよくかける方にオススメ。月額650円で3分以内の通話が何度でも可能
- 通話パック60⇒電話をよくかける方にオススメ。1,200円分の通話(最大60分)が月額650円で利用可能
ということになりますが、スマホまる得プランの場合、月額料金の中に月額650円のオプション料金が含まれているので、別途オプション料は不要になります。
24ヶ月間契約が必要
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランでキャッシュバックを貰う条件の3つ目は、24ヶ月間契約が必要というものです。
スマホまる得プランの特典適用時期は、サービス開始月の翌月を1カ月目として、6カ月目、12カ月目、18カ月目、24カ月目なので、24ヶ月間契約を継続しないと、キャッシュバック25,200円を満額もらうことができません。
なおキャッシュバックをもらうには、以下の点に注意してください。
- キャッシュバックに関する各種連絡は、BIGLOBEメールアドレス宛に連絡
- 特典適用月の月初1日目に「口座指定案内メール」をBIGLOBEメールアドレス宛に送付
- 「口座指定案内メール」が届いた翌日(月初2日目午後)よりBIGLOBEのマイページで指定口座の手続きが可能になるので、振込希望の金融機関情報を入力する
- 指定口座受け取りの手続き完了から数日後にご指定の口座へ振り込みが行われる
それぞれのキャッシュバック対象月までに、BIGLOBEモバイルを解約すると、それぞれのキャッシュバック対象月に受け取る予定だったキャッシュバックは、特典適用外となります。
例:16カ月目にBIGLOBEモバイルを解約した場合、18カ月目と24カ月目の特典を受け取ることができません。
また、特典の受け取り手続きができる期間は特典の適用月の翌日(月初2日目)から45日間です。
45日以内に手続きをしない場合、特典は無効となるので注意してください。
- BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランでキャッシュバックを貰う条件は、①端末とセット契約をする、②かけ放題オプションに加入する、③24ヶ月間契約をするの3点
- iPhoneも選べるので、端末を買い替えようとされている方にとっては、オススメ
- 2年以内に解約をすると、キャッシュバックが減額になってしまうので注意
まとめ
1 BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランとは?
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランは、かけ放題オプション加入+端末をセット購入をすると、キャッシュバックを25,200円貰えるプランです。
iPhoneもAndroidも選択可能で、データ容量が1/3/6/12/20/30GBと幅広く選べるのが特徴です。
2 BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランのメリット
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランのメリットには、 キャッシュバックが25,200円も貰える、iPhoneもAndroidも選べる、初月無料が適用されるといったものがあります。
かけ放題の2年縛りのプランは、楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイルなどでも提供されているが、初月無料が適用されるのはBIGLOBEモバイルだけです。
3 BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランのデメリット
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランのデメリットには、2年縛りが発生する、SIMカードのみの契約は不可、セレクトプランへの変更は不可といったものがあります。
2年縛りになる代わりに、キャッシュバックを貰えるので、1年程度で解約を考えていない方にはオススメのプランです。
4 BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランがオススメな3つの理由
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランがオススメな理由には、①他社より安い、②かけ放題は通話パック60/3分かけ放題にいつでも変更可能、③データ通信容量は1/3/6/12/20/30GBにいつでも変更可能といったものがあります。
かけ放題が付いた2年縛りのプランは、楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイルなどでも提供されているが、キャッシュバックが高額なので、BIGLOBEモバイルが最も安いプランとなっています。
5 BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランでキャッシュバックを貰う条件
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランでキャッシュバックを貰う条件は、①端末とセット契約をする、②かけ放題オプションに加入する、③24ヶ月間契約をするの3点です。
iPhoneも選べるので、端末を買い替えようとされている方にとっては、オススメです。
2年以内に解約をすると、キャッシュバックが減額になってしまうので注意しましょう。
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランは、かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りという条件と引き換えに、25,200円分の高額キャッシュバックを受けられるプランです。
2年縛りと聞くと、大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)の高額な月額料金を払い続けるあまり良くないイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランだと、S+プラン(3GB):1年目1,200円、2年目2,430円で使えます!
キャッシュバックが25,200円も貰えるので、25,200円÷24ヶ月=1,050円で、毎月1,050円の割引を受けられるのと同じことになり、上記のように安い月額料金になるわけです。
さらに、
- 端末⇒iPhoneSE/iPhone6sが選べる
- 料金プラン⇒1/3/6/12/20/30GBが選べる
- かけ放題⇒通話パック60/3分かけ放題が選べる
と端末も料金プランもかけ放題オプションも、かなり選択肢が幅広く、一度決めた料金プランやかけ放題オプションも、契約後に自由に変更できる点もかなり便利です。
かけ放題に加入+端末とセット購入+2年縛りのプランは、楽天モバイルやUQモバイル、ワイモバイルでも提供されていますが、2GBプランで1年目:1,980円、2年目以降:2,980円という料金プランになっています。
BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランは、キャッシュバックが25,200円と高額なので、実質、S+プラン(3GB):1年目1,200円、2年目2,430円と月額料金が、他社より圧倒的に安くなるんです。
というわけで、かけ放題オプションを使うし、端末も買い替えるという方は、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)のスマホまる得プランがダントツで安くて、オススメできます!