BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージってなに?Amazonのエントリーコードの利用条件や期限、本当にお得かを解説
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)は、契約時にかかる事務手数料を割引くためのクーポン券のようなものです。
クーポン券だったら利用した方が得と思われるかもしれませんが、意外とそうでもありません。
契約内容や時期によっては、契約時にもらえるキャッシュバックが減額になってしまうこともあるんです。
クーポン券を利用する手間が増えるわりに、必ずしもお得にならないということで、エントリーパッケージ(はじめまセット)を利用せずに申し込みをするという方も、結構多いです!
当サイトが調べた一番おトクなBIGLOBEモバイルの申し込み先はこちら
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージを最安値で購入できる場所は、Amazonです。
ですが、Amazonには複数のエントリーパッケージがあって、どれを購入したら分からないという方も多いです。
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)の事務手数料が一番安くなるエントリーパッケージは、青色のパッケージのこちらです↓↓
そもそも、エントリーパッケージを利用すること自体オススメではありませんが、少なくともエントリーパッケージを利用する際は、別のパッケージを購入して損をしないようにしましょう!
そんなデメリットや注意点が意外と多いBIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)について、詳しく解説していきたいと思います。
Contents
BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージとは?
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)とは、事務手数料を割引くためのクーポン券です。
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)に契約する前に、エントリーパッケージ(はじめまセット)を購入して専用のページから申し込むと、
初期費用=-エントリーパッケージの代金のみ(事務手数料=0円!)
となって、初期費用が安くなるんです!
エントリーパッケージ(はじめまセット)を利用して、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)に申し込みをすると、
- エントリーパッケージをAmazonで購入する
↓ - 専用サイトからBIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)を申し込む
↓ - スマホ/SIMカードを受け取る
と、申し込みの前にひと手間かかりますが、どなたでも利用できる節約術です。
申し込み前にエントリーパッケージ(はじめまセット)のことを知っていると、お得にBIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)を契約することができるんです。
そんなBIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)について、詳しく解説していきたいと思います。
割引内容
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)を利用すると、事務手数料3,240円が無料になります。
ただし、3,240円が丸々無料になるわけではなくて、エントリーパッケージ(はじめまセット)を購入するための費用が必要です。
つまり、
初期費用:850円 <2,390円の割引>
<内訳>
契約時の事務手数料:3,240円→無料
エントリーパッケージ(はじめまセット)の代金:500円
送料:350円
というように、初期費用が3,240円→850円に割り引かれることになります。
事務手数料の代わりに、エントリーパッケージ(はじめまセット)の代金+送料が初期費用となるということになり、初期費用が2,390円割引になるんです。
なお、エントリーパッケージ(はじめまセット)で割引になるのは、契約時の事務手数料のみで、SIMカード準備料394円(税別)は割引にはならないので注意してください。

エントリーパッケージは、事務手数料が全額無料になると思いがちですが、実はエントリーパッケージの代金、送料がかかるので、割引額は思ったよりも少なくなります。それでも、初期費用が抑えられることには違いないので、時間のある方は、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)に申し込む前に、Amazonでエントリーパッケージを購入しておくとよいと思います。ただ、後ほど説明させて頂くように、契約内容によっては、キャッシュバックが減額になる場合もあるので気をつけてください。
利用条件
BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージ(はじめまセット)は、契約タイプ、契約形態、料金プランに関係なく、BIGLOBEスマホ(SIM)のすべての契約で利用可能です。
- SIM種別:音声通話、データ通信SIM(SMSあり/なし)
- 契約形態:新規契約、他社から乗り換え[MNP]
- 料金プラン:1ギガ、3ギガ、6ギガ、12ギガ、20ギガ、30ギガ
- SIMタイプ:タイプD(NTTドコモ回線)のみ ※タイプA(au回線)は利用不可
エントリーパッケージ(はじめまセット)は、タイプD(NTTドコモ回線)の契約なら、どのような契約内容でも利用可能です。
「データSIM用のエントリーパッケージ」や「MNP用のエントリーパッケージ」というものはなく、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージは、契約タイプや料金プランによらず共通です。
「MNPでも利用できるの?」と疑問を持つ方が結構いらっしゃいますが、エントリーパッケージはMNPでも問題なく利用できます。
というのも、エントリーパッケージ(はじめまセット)は単なる紙っぺらで、中にはSIMカードは入っていないんです。
- Amazonでエントリーパッケージを購入
↓ - エントリーパッケージ(はじめまセット)を利用して、専用サイトから申し込み
↓ - SIMカードが到着する
というステップで申し込みをするので、「MNP予約番号はいつ取ったらいいの?」とか「電話番号の引き継ぎはどうするの?」といったことは、エントリーパッケージを購入するタイミングでは、全く考えなくても大丈夫なんです。
契約タイプや契約形態や、MNP前の電話番号の入力などは、すべて、エントリーパッケージのパッケージ内に記載されている専用サイトから申し込む際に入力するので、安心してください。

Amazonで販売されているBIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージの商品名を見ると、
BIGLOBE SIM エントリーパッケージ ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM)[iPhone/Android]
と長々しい名前が書いてありますが、実は、エントリーパッケージの中には、SIMカードは中には入っていません。
ちょっと面倒ですが、このクーポン券を購入して、郵送して送ってもらい、専用サイトから申し込むと、事務手数料が割引になる仕組みなんです。
商品名は複雑ですが、エントリーパッケージは、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)の契約タイプや料金プランによらず共通して使えるので、間違って別のものを購入してしまう心配はあまりないと思います。
購入方法
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージは、Amazonで購入することができます。
初期費用を安くするためには、エントリーパッケージの購入代金をなるべく抑えたいところですが、2017年6月25日現在ではAmazonが最安値です。
AmazonのBIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージは、商品名は以下のように、めちゃくちゃ複雑な名前になっています。
- 商品名:BIGLOBE SIM エントリーパッケージ ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM)[iPhone/Android]
- 価格:500円
データ通信/音声通話、ナノ/マイクロなどと書いてあるので、データSIM用のエントリーパッケージとか、音声通話SIM用のエントリーパッケージがあるのかと思ってしまいますが、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)では、プランによってエントリーパッケージは分かれていません。
他の格安SIM(MVNO)では、データSIM用や音声通話SIM用にエントリーパッケージが分かれていて、別のものを買って損をしてしまったという方もいらっしゃいますが、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)では上記のエントリーパッケージを購入すれば間違いないです。
有効期限
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)は、購入後1ヶ月以内に、申し込み手続きが必要です。
mineo(マイネオ)や楽天モバイルなどでも、エントリーパッケージは売られていますが、エントリーパッケージの有効期限は1年などかなり長めに取られています。
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージの有効期限が短いのは、ヤフオクやメルカリなど、オークションサイトでエントリーパッケージが出回らないようにするためだと思われます。
逆に、ネットオークションでBIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージ(はじめまセット)を見つけたら、有効期限が切れていないか確認してから落札するようにしましょう。

BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージの有効期限が切れてしまうと、本当にタダの紙切れになってしまいます。
エントリーパッケージを購入したら、あまり時間をおかずに、すぐにBIGLOBEスマホ(SIM)に申し込んだ方が安全ですね。
キャッシュバックを受けるのにエントリーパッケージは不要

エントリーパッケージを利用すると、事務手数料が割り引かれるだけじゃなくて、キャッシュバックも受けられるんですよね。

そうですね。
たしかに、エントリーパッケージを利用して申し込みをすると、最大20,000円のキャッシュバックが受けられます。

2万円も!
絶対、エントリーパッケージで申し込まなと損じゃないですか。

でもよくよく、キャッシュバックの条件を見てみると、そうでもないんです。
キャッシュバックの額は料金プランによって変わるため、たとえば3GBだと、
・音声通話SIM→7,000円
・データSIM→5,000円
のキャッシュバックと、金額が結構控えめになってきます。

20,000円から比べると、結構、減りますね。

実は、キャッシュバックは、Amazonのエントリーパッケージ経由で申し込まなくても、BIGLOBEスマホ(SIM)のオンラインストアから直接、申し込めば適用されるんです。

キャッシュバックは、エントリーパッケージ限定の特典じゃないんですね。

BIGLOBEスマホ(SIM)のオンラインストアからの申し込みの方が、キャッシュバックが多い場合もあって、エントリーパッケージ経由で申し込んだ方が損ということもあります。
なので、エントリーパッケージを購入する前に、BIGLOBEスマホ(SIM)のオンラインストアのキャッシュバックの内容を確認しておくのが結構大事です。

たしかに、エントリーパッケージを購入して申し込んだら、逆に損したら、お金も手間ももったいないですもんね。
エントリーパッケージで申し込みをすると、事務手数料の割引だけでなく、キャッシュバックも受けられます。
でも、このキャッシュバック、実は、エントリーパッケージ経由の申し込みだけで受けられる特典ではないんです。
契約内容によっては、エントリーパッケージ経由よりも、オンラインストア経由の方がお得な場合もあるので注意が必要です。
エントリーパッケージ経由と、オンラインストア経由それぞれで、キャッシュバックの内容がどのように違うのか見ていきましょう。
キャッシュバック【エントリーパッケージ経由の申込み】
Amazonのエントリーパッケージによる申し込みの場合、料金プランによって、以下のようにキャッシュバックの内容が変わってきます。
■Amazonのエントリーパッケージで申し込んだ場合のキャッシュバック内容
対象期間:2017年6月27日~2017年9月3日
【音声通話SIM】
・ 20ギガプラン / 30ギガプラン : 20,000円キャッシュバック
・ 6ギガプラン / 12ギガプラン : 12,000円キャッシュバック
・ 3ギガプラン : 7,000円キャッシュバック
【データ通信SIM】
・ 3ギガ~30ギガプラン : 5,000円キャッシュバック

最大2万円のキャッシュバックということで、「2万円も!」と思いがちですが、3ギガプランだと、音声通話SIM:7,000円ということで、わりと控えめなキャッシュバックに収まります。
キャッシュバック【オンラインストア経由の申込み】
一方、BIGLOBEスマホ(SIM)のオンラインストアから直接申し込んだ場合は、以下の2パターンのキャッシュバックがあります。
端末+SIMカードのセット契約
■オンラインストアで端末+SIMカードを申し込んだ場合のキャッシュバック内容
対象期間:2017年4月3日~2017年7月2日
【10,000円キャッシュバック】
特典対象: スマホ+3/6/12/20/30ギガプランの音声通話SIMまたは、 スマホ+3/6/12/20/30ギガプランの音声通話SIMまたは、データSIMをお申し込みの方
【3,000円キャッシュバック】
対象スマホ: Moto G5 Plus、Moto G5、HUAWEI nova、HUAWEI nova lite、ZenFone 3 Max (ZC553KL)、VAIO Phone A、HUAWEI P10、HUAWEI P10 lite
特典対象: 新規で対象スマホ+3/6/12/20/30ギガプランの音声通話SIMまたは、データSIMをお申し込みの方
つまり、端末+SIMカードをセットで契約される方は、3GB以上の料金プランで申し込むと、10,000円のキャッシュバックを受けられます。
そして、HUAWEI nova liteなど、特定の機種の場合だとさらに3,000円のキャッシュバックが追加され、13,000円のキャッシュバックを受けられるんです。

よくよく見ると、3ギガプランで、スマホとセットで契約する場合は、オンラインストアから直接申し込んだ方が、キャッシュバックが大きくなるということになります。
データ容量は3ギガで十分だけど、スマホも買い替えたいという方は、オンラインストア経由での申し込みがオススメです。
SIMカード単体契約
■オンラインストアでSIMカードを申し込んだ場合のキャッシュバック内容
対象期間:2017年4月3日~2017年7月2日
特典対象: スマホ+3/6/12/20/30ギガプランの音声通話SIMまたは、 スマホ+3/6/12/20/30ギガプランの音声通話SIMまたは、データSIMをお申し込みの方
SIMカードのみの場合は、音声通話SIMだとエントリーパッケージ経由の方がお得ですが、データSIMであれば、エントリーパッケージを利用した場合とキャッシュバックは同額になります。
エントリーパッケージを使って申し込むと、事務手数料の割引だけでなく、キャッシュバックが受けられるから、「絶対エントリーパッケージを使った方がお得!」と思われる方もいらっしゃいます。
でも、実は、BIGLOBEスマホ(SIM)のオンラインストアから直接申し込んでもキャッシュバックはちゃんと受けられます。
なお、キャッシュバックを受けられるのは、エントリーパッケージ経由でもオンラインストア経由でも、申し込みをしてから12ヶ月後とだいぶ先になります。
キャッシュバックの受け方がよく分からないという場合に、エントリーパッケージ経由だと、電話やメールのサポートが対象外になってしまい、かなり不安になります。
サポートを利用して確実にキャッシュバックを受けたいという方は、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のオンラインストア経由で申し込むのがオススメです!
キャッシュバックが確実に受けられるBIGLOBEスマホ(SIM)の申し込み先はこちら
BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージは3種類ある?
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージをAmazonや店頭にあるものをすべて含めると、なんと3種類もあります。
「間違ったエントリーパッケージを購入してしまった!」とか「違いが分からない」という報告が多数ありますので、それぞれのエントリーパッケージの違いを詳しく見ていきたいと思います。
BIGLOBE UQmobileエントリーパッケージ
- 商品名:BIGLOBE UQ mobile 音声付きSIM専用エントリーパッケージ au対応SIM(ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE) VEK53JYV
- 価格:500円
「BIGLOBE UQmobile」という名前のエントリーパッケージで、「BIGLOBEなのかUQmobileなのかどっちなの?」と突っ込みたくなりますが、上記は、UQモバイルのエントリーパッケージなので、間違えて買わないように注意しましょう。
上記のエントリーパッケージを購入しても、BIGLOBEスマホ(SIM)の契約時には使えないので、エントリーパッケージに払った代金が無駄になってしまいます。

BIGLOBEは、BIGLOBEスマホ(SIM)以外にも、代理店という形で他社の商品も取り扱っています。
なので、上記は「BIGLOBEが提供するUQmobileのエントリーパッケージ」という意味合いで、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)とは全く関係がないんです。
BIGLOBEスマホ(SIM)申込パッケージ
- 商品名:BIGLOBE SIM KIT
- 価格:
データSIM(micro)→2,480円
データSIM(nano)→2,480円
データSIM(SMS対応)→2,480円
音声通話SIMSIM(全サイズ)→在庫切れ
上記は、正真正銘のBIGLOBEスマホ(SIM)のパッケージですが、購入しない方がよいと思います。
というのも、以下で紹介するBIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージよりも、値段が高いです。
Amazonは2,000円以上で送料が無料になるので、送料はかからないものの、パッケージの代金だけで2,480円。
BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージだと送料を入れても850円です。
明らかに、BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージを購入した方がお得です。

BIGLOBEスマホ(SIM)はなぜかエントリーパッケージが、高いものの安いもの二種類あります。
恐らく今後は、安いエントリーパッケージに一本化されると思いますので、上記のエントリーパッケージは間違えて購入しないように注意しましょう。
BIGLOBEスマホ(SIM)エントリーパッケージ (はじめまセット)
- 商品名:BIGLOBE SIM エントリーパッケージ ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM)[iPhone/Android] 最大
- 価格:500円
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)を買う場合は、必ず上記の青色のパッケージのものを購入するようにしましょう。
青色のエントリーパッケージが、一番安いエントリーパッケージです。
青色のエントリーパッケージは、2,000円以上する緑色の申込パッケージと違って、契約タイプ毎に分かれておらず、1種類だけです。
エントリーパッケージは何種類もあって不安に思われるかもしれませんが、青色のエントリーパッケージを購入すれば間違いありません。
ちなみに、BIGLOBEモバイル(ビッグローブ)の公式サイトに行くと、上記のように、エントリーパッケージ(はじめまセット) タイプDと書かれているパッケージが書いてます。
一見、Amazonで売られているパッケージと同じものなのか、違うものなのか分かりにくいですが、
エントリーパッケージ=はじめまセット
と考えればOKです。
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージの別名が「はじめまセット」になっていて、二つは同じものです。
Amazonのエントリーパッケージには、「はじめまセット」という単語が全く使われていないため、別物のエントリーパッケージがあるような気がしてしまいますが、Amazonのエントリーパッケージも、公式サイトのエントリーパッケージ(はじめまセット)も全く同じものです。
エントリーパッケージを購入したら、上記の専用サイトで、
- 登録番号
- 認証キー
を入力して申込むのですが、上記の専用サイトには、エントリーパッケージの文字はなく、逆に「はじめまセット」としか記載がありません。
どうもAmazonでは「エントリーパッケージ」、公式サイトでは「はじめまセット」という単語が使われているみたいですが、エントリーパッケージ=はじめまセットと考えて大丈夫です!
ただ、「そもそもエントリーパッケージって必要なの?」ということでいうと、そこまで必要でもないかなとも思います。
エントリーパッケージは一度購入してしまうと返品は聞かないですし、万一BIGLOBEスマホ(SIM)の審査に落ちてしまった場合、エントリーパッケージの購入代金は無駄になってしまいます。
しかも、契約するプランによっては、直接、BIGLOBEスマホ(SIM)のオンラインストアから申し込みをした方がキャッシュバックが大きくなる場合すらあります。
時間にめちゃくちゃ余裕があって、1円でも安く契約しないと納得できないという方を除けば、申し込みの手間も減るので、直接BIGLOBEスマホ(SIM)のオンラインストアで申し込みをしてもよいと思います。
一番おトクなBIGLOBEスマホ(SIM)の申し込み先はこちら
BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージの使い方
エントリーパッケージの使い方は簡単で、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)を申し込む前に、Amazonでエントリーパッケージを購入するだけです。
- Amazonでエントリーパッケージを購入
↓ - エントリーパッケージ(はじめまセット)に記載されている専用サイトから申し込み
の2ステップで、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)の申し込みは完了です。
そして、SIMカードが到着したら、スマホにSIMカードを挿入して、接続設定を行うとBIGLOBEスマホ(SIM)が使い始められます。
先にBIGLOBEスマホ(SIM)に申し込んでしまうと、エントリーパッケージは使えませんが、まだBIGLOBEスマホ(SIM)に申し込んでいなければ、エントリーパッケージを使った申し込みはまだ間に合います。
上記で説明させて頂いたように、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)はエントリーパッケージが複数あってややこしいので、青色のエントリーパッケージを購入する点にだけは気をつけてください!
Amazonでエントリーパッケージを購入
まずは、Amazonで、エントリーパッケージを購入しましょう。
Amazonでは2,000円以上商品を購入しないと、送料350円がかかってしまいます。
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージは500円なので、送料を含めると850円です。
送料を無料にしたい場合は、ティッシュペーパーや洗剤などの日用品を詰め込んで、合計金額を2,000円にする手もあります。
専用サイトから申し込む
2日ほどすると、Amazonからエントリーパッケージが到着します。
以下のものを準備して、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)に申し込みをしましょう。
- 本人名義のクレジットカード
- 本人確認書類の撮影データ(運転免許証・日本国パスポート・健康保険証等)
[音声通話SIMを申し込む方のみ] - MNP予約番号 (申し込み時に有効期間が12日間以上残っているもの)
[MNPで申し込む方のみ] - BIGLOBE ID、BIGLOBEパスワード
[BIGLOBE会員の方のみ]
STEP①:申し込み手続き
Amazonで購入したエントリーパッケージが到着したら、パッケージ(はじめまセット)に記載されているURLから申し込みます。
STEP②:SIMカード到着
手続き完了後、2日~1週間程でSIMカードがBIGLOBEから発送されます。
本人確認書類の不備や、交通状況の関係で、日程が遅れる場合もあります。
STEP③:利用開始
手元に届いたSIMカードを端末に挿入して、接続設定完了後、BIGLOBEスマホ(SIM)が利用できるようになります。
接続設定の方法は以下の通りです。
■Androidの場合
- 「設定」画面で、[その他の設定] をタップします。
- [モバイルネットワーク] をタップします。
- [アクセスポイント名] をタップします。
- [新しいAPN]をタップします。
そして、「アクセスポイントの編集」画面で、上記の項目を設定します。
■iPhoneの場合
iPhoneの場合は、細かな設定は不要で、SafariでこちらのAPN設定プロファイルをインストールすれば、接続設定は完了します。
エントリーパッケージの中に、申し込みの流れの書いた説明書が同梱されているので、エントリーパッケージ購入後の手続きは、それほど迷うことはないと思います。

ポイントは、BIGLOBEスマホ(SIM)の申し込みを行う前に、Amazonでエントリーパッケージを購入するという点です。
BIGLOBEスマホ(SIM)に申し込む前に、事前にひと手間かけるイメージです。
そして、エントリーパッケージを購入したら、パッケージに記載されている専用サイトから申し込みを行います。
通常のBIGLOBEスマホ(SIM)のオンラインストアから申し込もうと思っても、せっかく購入したエントリーパッケージは使えないので注意してください。
BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージの注意点
エントリーパッケージを利用するとなると、注意しないといけないポイントも増えます。
エントリーパッケージの中にSIMは入っているのかや、エントリーパッケージに関するトラブルが起きたときにサポートが受けられるのかなどについて、詳しく見ていきます。
エントリーパッケージはなくても契約は可能
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)はエントリーパッケージを使わないと申し込めないと思われている方もいらっしゃいますが、エントリーパッケージは、BIGLOBEスマホ(SIM)の申し込みに必須ではありません。
エントリーパッケージ(はじめまセット)はあくまで、事務手数料を割引くクーポン券であって、使う使わないは自由です。
SIMカードは入っていない
エントリーパッケージの商品名は、「BIGLOBE SIM エントリーパッケージ… (ナノ/マイクロ/標準SIM)」となっていて、なんとなくSIMが入っているようなイメージがありますが、エントリーパッケージの中にはSIMは入っていません。
- Amazonでエントリーパッケージを購入
↓ - BIGLOBEスマホ(SIM)に専用サイトから申し込み ←SIMカードの選択はここで行う
ということで、SIMカードは、エントリーパッケージ(はじめまセット)が届いてから専用サイトで申し込みをする際に、選択します。
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージは、どのSIMカードを申し込む場合でも共通して使えるので、エントリーパッケージを購入する段階で、SIMカードのサイズは気にする必要はありません。
SIMカード準備料は割引にならない
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)に申し込みをする際には、事務手数料の他に、SIMカード準備料(394円(税別)/枚)というものが発生します。
BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージ(はじめまセット)では、事務手数料は割引になりますが、SIMカード準備料は割引にならないので注意してください。
送料がかかる
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージは、Amazonで購入するのですが、Amazonでは購入代金が2,000円以下の場合、送料が350円がかかります。
エントリーパッケージの費用は500円のため、送料も発生します。
なので、エントリーパッケージは、商品代500円+送料350円=850円ということで、実質850円ということになります。
返品は不可
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)は、一度購入すると、返品はできなくなります。
なので、エントリーパッケージを購入したけど、やはり別の格安SIM(MVNO)にしようと思っても、エントリーパッケージの代金は返ってきません。
エントリーパッケージ(はじめまセット)を購入するのは、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)に申し込むのが確実に決まってからにするようにしましょう。
公式サポート対象外
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)では、電話サポートやチャットサポートで不明点を、問い合わせることができます。
ですが、BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージは、Amazonで販売されているということで、エントリーパッケージに関することはサポート対象外になっています。
エントリーパッケージの有効期限が切れていたり、申し込み画面がエラーで先に進めなくなっても、BIGLOBEスマホ(SIM)のサポート窓口は対応してくれません。
もちろんAmazonにもサポートセンターはありますが、個別の商品の使い方については、残念ながら教えてくれないんです。
また、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)にはキャッシュバックを受ける手続きが複雑なため、サポートがないと不安に感じることもあります。
たしかに、エントリーパッケージを使うと、事務手数料は割引になるもののの、サポートを受けられる安心感を考えると、オンラインストアから直接申し込む方がオススメだったりします。
BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージは本当にお得?
いろいろ注意点があって、エントリーパッケージってなんだか難しそうと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
一見、エントリーパッケージを利用した方が、事務手数料が割引になってお得なように思えますが、エントリーパッケージのメリット・デメリットを見て本当にお得なのか考えたいと思います。
メリット
- 事務手数料が3,240円→850円(送料込み)に割引になる
- キャッシュバックが受けられる
デメリット
- 申し込みに手間がかかる
- 一度購入したら返品は不可
- キャッシュバックを受ける際に公式サポートが対象外になる
- キャッシュバックが通常申し込みの方が、大きい場合がある
エントリーパッケージを購入すれば、事務手数料が割引になることは間違いないです。
ただし、エントリーパッケージを利用すると、Amazon経由の申し込みとなるため、キャッシュバックを受ける際に、BIGLOBEに問い合わせても対応してくれません。
さらに、オンラインストアから直接申し込んだ方が、そもそもキャッシュバックがたくさん受けられる場合もあり、エントリーパッケージは、必ずしもお得とは言えないんです。
申し込みに手間がかかったり、返品が不可など、手続きが複雑になることで、直接オンラインストアから申し込むという方も多いです。
【期間限定】エントリーパッケージでエンタメフリーオプションが2カ月無料
17年7月31日までの期間限定ですが、BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージには、事務手数料が安くなること以外に、もう一つ特典があります。
それは、エンタメフリー・オプションが2ヶ月無料になるという特典です。
エンタメフリー・オプションとは、月額480円で、YouTube、Google Play Music、Apple Music、Abema TV、Spotify、AWA、radiko.jp、Amazon Musicのデータ通信量が制限なく使えるオプションサービスです。
格安SIM(MVNO)にすると、大手キャリア(MNO)よりもギガ数が少ない料金プランにする方も多いのですが、「3GBくらいだとYouTubeをちょっと見ただけで、パケットがなくなって全然足りない」という場合も多いと思います。
エンタメ・フリーオプションを利用すれば、オンラインの動画や音楽サービスが使い放題になり、データ容量を気にする必要がなくなるわけです。
エンタメ・フリーオプションは、AppleMusicやAbemaTVなど有料動画サービスだけでなく、YouTubeもカウントフリーということで、BIGLOBEスマホ(SIM)の目玉のオプションになっています。
Amazonのエントリーパッケージを利用して、BIGLOBEスマホ(SIM)に申し込むと、2017年6月27日~2017年7月31日の期間限定で、上記のエンタメフリーオプションが無料で使えます。
動画や音楽をたくさん使って、ギガ数が足りないという方は、2ヶ月だけでもエンタメ・フリーオプションを使ってみてもよいかもしれません。

ただ、エントリーパッケージを利用すると、エンタメ・フリーオプションは2ヶ月は無料になりますが、2ヶ月後からは課金が始まります。
2ヶ月だけ無料で使えてもあんまり意味がないな…という方は、エントリーパッケージなしで申し込んでもよいと思います。
まとめ
1 BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージとは?
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)とは、事務手数料が割引になるクーポン券です。
エントリーパッケージをAmazonで850円(送料込み)で購入し、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)に申し込むと、事務手数料3,240円が無料になるんです。
つまり、エントリーパッケージ(はじめまセット)を利用して申し込むと、初期費用が3,240円から850円に抑えられるということになります。
2 キャッシュバックを受けるのにエントリーパッケージは不要
エントリーパッケージ(はじめまセット)は、事務手数料が割引になるという特典に加えて、キャッシュバックが受けられるというものがあります。
ですが、このキャッシュバック、エントリーパッケージ(はじめまセット)を使わなくてももらえます。
契約するプランによっては、エントリーパッケージ(はじめまセット)を使わずに申し込んだ方がお得な場合もあるので、意外とオンラインストアから直接申し込んだ方がお得だったりします。
3 BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージは3種類ある?
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)は、以下のように複数あってとても紛らわしいです。
- BIGLOBE UQmobileエントリーパッケージ
- BIGLOBEスマホ(SIM)申込パッケージ
- BIGLOBEスマホ(SIM)エントリーパッケージ(はじめまセット)
ですが、BIGLOBEスマホ(SIM)でエントリーパッケージを利用する場合は、青色のパッケージの「BIGLOBEスマホ(SIM)エントリーパッケージ」を利用するようにしましょう。
「BIGLOBE UQmobileエントリーパッケージ」はUQモバイルのエントリーパッケージで、「BIGLOBEスマホ(SIM)申込パッケージ」は青色のパッケージに比べて割高です。
4 BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージの使い方
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)は以下のように使います。
- Amazonでエントリーパッケージを購入
↓ - エントリーパッケージ(はじめまセット)に記載されている専用サイトから申し込み
と、BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)に申し込む前に、Amazonでエントリーパッケージ(はじめまセット)を購入すればOKです。
エントリーパッケージ(はじめまセット)の中に、申し込みの流れの書いた説明書が同梱されているので、それほど迷うことはないと思います。
5 BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージの注意点
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージは、以下の点に注意しましょう。
- エントリーパッケージはなくても契約は可能
- SIMカードは入っていない
- SIMカード準備料は割引にならない
- 送料がかかる
- 返品は不可
- 公式サポート対象外
特に、エントリーパッケージを利用した場合、Amazon経由での申し込みになるということで、キャッシュバックを受ける際に公式サポートが受けられないので、気をつけてください。
6 BIGLOBEスマホ(SIM)のエントリーパッケージは本当にお得?
エントリーパッケージを利用するとたしかに、事務手数料は安くなります。
しかしながら、申し込みの手間がかかったり、キャッシュバックの額が減額されたりするデメリットもあり、かならずしもお得とは限りません。
キャッシュバックを考えると、確実にお得になるとはいえないということで、オンラインストアから直接申し込むという方も多いです。
7 【期間限定】エントリーパッケージでエンタメフリーオプションが2カ月無料
2017年7月31日までの期間限定で、Youtubeなどのパケット消費がゼロになるエンタメフリーオプションが、エントリーパッケージ経由での申し込みの方のみ2ヶ月無料で利用できます。
ただ、2ヶ月目からはオプション料480円/月が自動課金されるので、気をつけてください。
BIGLOBEスマホ・SIM(ビッグローブモバイル)のエントリーパッケージ(はじめまセット)は、事務手数料が割引になるクーポン券です。
クーポン券だったら使った方がお得に決まってると思うかもしれませんが、意外とそうでもありません。
というのも、エントリーパッケージ(はじめまセット)を利用すると、キャッシュバックが減額になったり、キャッシュバックを受けるための手続きがサポート対象外になってしまうんです。
エントリーパッケージを購入する手間があるのに、必ずしもお得にならないということで、エントリーパッケージを利用せずに申し込む方もわりと多いです。
ということで、エントリーパッケージ(はじめまセット)を購入するのがめんどうという方は、直接オンラインストアから申し込みをするのもオススメです!